ドマーニ神戸 一般居室
【介護付き有料老人ホーム】
せください
-
-
エントランスホール
中庭を眺めることができ、我が家のリビングのようにくつろげる空間です。
-
ダイニングルーム「しおさい」
ゆったりとした雰囲気の中、できたての食事が楽しめます。
-
一般居室(E3タイプ)
全戸南向きです。段差の少ないバリアフリー構造など、安心して心豊かな日々を送って頂けるよう配慮しています。
-
介護居室
車いすの方でも出入りしやすいバリアフリー設計です。大きな窓の採用で、開放感のある明るさを保っております。
-
大浴場「舞子の湯」
「岩風呂」風の浴場や、マッサージ効果のある「ジェット湯」、薬草湯が楽しめる「イベント浴」があります。
-
ドマーニホール
ダンスサークルや卓球同好会など、様々なイベントが開催されております。
-
和室「望潮亭」
茶道の同好会「五月会」は、ここで開催されています。
-
ビリヤード・ダーツルーム
ご入居者同士の交流の場のひとつです。
-
デイルーム「すみれ」
日々、様々なアクティビティを提供します。一般居室で介護認定を受けておられる方も安心して休憩やお茶、お食事が楽しめます。
-
ドマーニ神戸クリニック
ドマーニ神戸と同一建物内にあるので安心です。
-
中庭「ドマーニガーデン」の夜景
間接照明が中庭の木々を優しく照らします。
-
外観
都心に近すぎず、遠すぎない、住むのにちょうどいい環境です。
-
Eタイプ図面
-
AVルーム
AVルーム。こちらで映画鑑賞やカラオケなどをお楽しみいただけます。
入居時 | 2,286万4,000円 ~ 7,740万円 |
---|---|
月額 | 17万5,730円 ~ 30万7,460円 |
住所 | 兵庫県神戸市垂水区本多聞3丁目1番37号 (地図 地図) |
交通 |
JR「舞子」駅よりバス53系統約15分「舞子高校前」下車、徒歩約5分(約370m)
神戸市営地下鉄「学園都市」駅からバス約8分「舞子高校前」下車、徒歩約3分(約165m) |
事業者名 | スミリンケアライフ株式会社 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 認知症受け入れ可
- 介護付き
- 24時間看護師常駐
- 病院・医院徒歩圏内
- リハビリ充実
- 介護プロ集団
- 基準以上の人員配置
- ターミナルケア
- 夫婦同室可
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- ネット利用可
- 長寿の方お得
- お元気な方
特長(ドマーニ神戸 一般居室)
緑が豊かで住むのにちょうどいい街、神戸・垂水。
ちょっとした買い物にも便利な落ち着いた住宅街。
スミリンケアライフはこの地に「ドマーニ神戸」を建設しました。
「ドマーニ神戸」での人生がいっそう充実したものになるように、
様々な教室や趣味の発表会、卓球サークルやゴルフコンペの開催など
ご入居者の方々がふれあう場が数多くあります。
人と人とのふれあいから生まれる「いきがい」。
豊かなライフスタイルを「ドマーニ神戸」でお過ごしください。
【介護保険】兵庫県指定介護保険特定施設(一般型特定施設)
【兵庫県指定番号/2870800188】
※外観写真(平成31年4月撮影/土地・建物とも自社所有)
費用 (ドマーニ神戸 一般居室)
支払い方法 | 一時金(前払金)方式 |
---|
A一時金方式(終身契約)/1人入居の場合
入居時にかかる費用 | 22,864,000円~81,800,000円(税込) | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 175,730円(税込) | 広さ | 34.56㎡~104.09㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 19,190,000円~77,400,000円 |
---|---|
その他(使途) | 生活・介護支援サービス一時金:3,674,000円~4,400,000円 |
月額費用について
食費 | 75,630円(税込) |
---|---|
その他 | 管理費1:44,000円(非課税) 管理費2:45,100円(税込) 月額生活・介護費:11,000円(税込) |
返還金について
返還制度 | 【あり】入居後、12年未満に退居などされた場合は、返還金があります。 返還金=入居金の返還対象分の額÷償却期間の日数×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) |
---|---|
償却期間 | 144ヶ月(12年)※エイジプラン85の場合120ヶ月(10年) |
初期償却 | 15% |
- ・入居時費用=入居金一時金+生活・介護支援サービス一時金
・月額費用=管理費1+管理費2+月額生活・介護費+食費(30日)
【入居時費用使途】
■入居一時金の使途
目的施設(居室及び共用施設)を終身にわたって利用するための家賃相当額に充当します。
■生活・介護支援サービス一時金の使途
要介護者・要支援者に対して、特定施設入居者生活介護等のサービス提供するため、介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部。人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に月額生活・介護費と共に充当するものとして合理的な積算根拠に基づいて算出しています。
※人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護者等1.5人に対して、週38.75時間換算で介護・看護職員1人以上で配置しております。
【月額費用使途】
■管理費1の使途
共用施設等の水光熱費・維持管理費(清掃費、設備管理費等)及びフロントサービスにかかわる人件費、夜間警備費等の共益費。
■管理費2の使途
事務費、日常運営等にかかわる人件費、健康管理費(外部の医療機関により行われる検査・健康診断費用等を除きます)
■月額生活・介護費の使途
・要介護者等に対して、特定施設入居者生活介護等のサービスを提供するため、介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部:8,580円。
本費用は、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に生活・介護支援サービス一時金と共に充当するものとして合理的な算定根拠に基づいて算出しています。
※人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護等1.5人に 対して、週38.75時間換算で介護・看護職員1人以上で配置しております。
・自立者の生活支援サービス費:2,420円。
※食費は、1日3食30日喫食した場合の料金です。1か月ごとに、喫食された食数の金額をお支払いいただきます。
※その他の自己負担金として、居室の光熱水費、駐車場利用料等が発生いたします。
※85歳以上向けのエイジプランもございます。
B一時金方式(終身契約)/2入居の場合
入居時にかかる費用 | 290,918,000円~101,600,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 307,460円(税込) | 広さ | 34.56㎡~104.09㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 283,570,000円~92,800,000円 |
---|---|
その他(使途) | 生活・介護支援サービス一時金:7,348,000円~8,800,000円 |
月額費用について
食費 | 151,260円(税込) |
---|---|
その他 | 管理費1:44,000円(非課税) 管理費2:90,200円(税込) 月額生活・介護費:22,000円(税込) |
返還金について
返還制度 | 【あり】入居後、12年未満に退居などされた場合は、返還金があります。 返還金=入居金の返還対象分の額÷償却期間の日数×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) |
---|---|
償却期間 | 144ヶ月(12年)※エイジプラン85の場合120ヶ月(10年) |
初期償却 | 15% |
- ・入居時費用=入居金一時金+生活・介護支援サービス一時金
・月額費用=管理費1+管理費2+月額生活・介護費+食費(30日)
【入居時費用使途】
■入居一時金の使途
目的施設(居室及び共用施設)を終身にわたって利用するための家賃相当額に充当します。
■生活・介護支援サービス一時金の使途
要介護者・要支援者に対して、特定施設入居者生活介護等のサービス提供するため、介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部。人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に月額生活・介護費と共に充当するものとして合理的な積算根拠に基づいて算出しています。
※人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護者等1.5人に対して、週38.75時間換算で介護・看護職員1人以上で配置しております。
【月額費用使途】
■管理費1の使途
共用施設等の水光熱費・維持管理費(清掃費、設備管理費等)及びフロントサービスにかかわる人件費、夜間警備費等の共益費。
■管理費2の使途
事務費、日常運営等にかかわる人件費、健康管理費(外部の医療機関により行われる検査・健康診断費用等を除きます)
■月額生活・介護費の使途
・要介護者等に対して、特定施設入居者生活介護等のサービスを提供するため、介護・看護職員等を手厚く配置した場合の人員過配置サービス費の一部:8,580円。
本費用は、人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に生活・介護支援サービス一時金と共に充当するものとして合理的な算定根拠に基づいて算出しています。
※人員過配置は、介護保険の基準を超える要介護等1.5人に 対して、週38.75時間換算で介護・看護職員1人以上で配置しております。
・自立者の生活支援サービス費:2,420円。
※食費は、1日3食30日喫食した場合の料金です。1か月ごとに、喫食された食数の金額をお支払いいただきます。
※その他の自己負担金として、居室の光熱水費、駐車場利用料等が発生いたします。
※85歳以上向けのエイジプランもございます。
施設の概要(ドマーニ神戸 一般居室)
事業者名 | スミリンケアライフ株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 1995年10月16日 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 10,895.14㎡ |
延床面積 | 21,778.42㎡ |
構造 | 鉄骨(一部)鉄筋コンクリート造 地上7階・地下1階の1棟、鉄筋コンクリート造 地上10階の1棟 |
定員 | 315人 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 |
・満70歳以上の方で、原則、介護認定非該当(自立)の方。
※ご夫婦の場合は、ご入居時にお二人とも満70歳以上であること。 ※要介護者については、原則不可。但し、入居者の個々の状態に応じ、別途認める場合あり。 ・健康保険・介護保険に加入されている方 |
入居条件(その他) |
・満70歳以上の方で、原則、介護認定非該当(自立)の方。 ※ご夫婦の場合は、ご入居時にお二人とも満70歳以上であること。 ※要介護者については、原則不可。但し、入居者の個々の状態に応じ、別途認める場合あり。 ・健康保険・介護保険に加入されている方 |
居室区分・間取り等 |
一般居室:195室(34.56~104.09平方メートル) 介護居室:58室(19~25平方メートル) |
居室設備 | エアコン、キッチン、浴室、緊急コール、トイレ、ケアライフセンサー |
共用施設・設備 | エントランスホール、大ホール、ダイニングルーム、ファミリーダイニング、サロン、応接室、和室、多目的室、図書コーナー、デイルーム、AVルーム、プレイルーム、ビリヤード・ダーツルーム、カルチャールーム、アトリエ、陶芸室、大浴場、メールコーナー、自販機コーナー、キャッシュコーナー、売店、廊下、階段、バルコニー、防災設備、エレベーター、中庭、ダストコーナー、ケアセンター(介護居室、一時介護室、リハビリコーナー、リビングコーナー、ダイニングコーナー、浴室) ※以下の共用部は、別途料金が必要です。 ヘアサロン、マッサージルーム、ゲストルーム、ランドリーコーナー、トランクルーム、駐車場 |
フォトアルバム
-
エントランスホール
-
ダイニングルーム「しおさい」
-
一般居室(E3タイプ)
-
介護居室
-
大浴場「舞子の湯」
-
ドマーニホール
-
和室「望潮亭」
-
ビリヤード・ダーツルーム
-
デイルーム「すみれ」
-
ドマーニ神戸クリニック
-
中庭「ドマーニガーデン」の夜景
-
外観
-
Eタイプ図面
-
AVルーム
協力医療機関
ドマーニ神戸クリニック[無床診療所](ドマーニ神戸と同一建物内)
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 初期医療対応、慢性疾患管理、健康相談、健康診断、他医療機関への紹介等。 |
診療費用 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担 |
神鋼記念病院[総合病院]
協力内容 | 入居後の人間ドック、緊急時の対応、ドマーニ神戸クリニック医師の要請に基づく代替医師の派遣等。 |
---|---|
診療費用 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担 |
備考 | ※マイクロバスにて、定時送迎がございます。 |
神戸掖済会病院[総合病院]
診療科目 |
その他 |
---|---|
協力内容 | ドマーニ神戸及びドマーニ神戸クリニックとの緊密な連携の下での緊急時対応 |
診療費用 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担 |
備考 | ※マイクロバスにて、定時送迎がございます。 |
藤原歯科医院
診療科目 |
その他 |
---|---|
協力内容 | 訪問歯科(介護保険による要介護認定者のみ対応) |
診療費用 | 医療費その他の費用は入居者の自己負担 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(ドマーニ神戸 一般居室)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
1.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(ドマーニ神戸 一般居室)
住所 〒655-0006 兵庫県神戸市垂水区本多聞3丁目1番37号
神戸市営地下鉄「学園都市」駅からバス約8分「舞子高校前」下車、徒歩約3分(約165m)
スミリンケアライフ株式会社の兵庫県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
- キャッシュフロー表作成可能
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)