リンデンバウム日明
【介護付有料老人ホーム】
せください
4924
-
-
介護居室
看護ステーションの傍らで見守りやすい環境ですので、中・重度の介護の方、認知症の方でも安心です。
-
一般居室
リビングには大きな窓を設け、明るく開放的なスペースにしました。
-
一般居室
段差をなくしたバリアフリー設計を採用しました。手すりをつけるなど安全面にも配慮。
-
個浴槽
入浴はプライバシーに配慮し1対1のパーソナル対応。もちろん介護の状況によってはスタッフ複数名で対応するので安心です。新型の機械式浴槽も導入し重度の介護の方もスムーズに入浴を楽しめます。
-
機械式浴槽
入浴はプライバシーに配慮し1対1のパーソナル対応。もちろん介護の状況によってはスタッフ複数名で対応するので安心です。新型の機械式浴槽も導入し重度の介護の方もスムーズに入浴を楽しめます。
特長(リンデンバウム日明)
【特長1】プライベートに配慮した、安心と充実の住空間
【特長2】新鮮食材、こだわりのお料理をご提供
【特長3】こまめな往診で安心の暮らしを
◆プライベートに配慮した、安心と充実の住空間
一般居室は広々としたスペースが魅力です。リビングには大きな窓を設け、明るく開放的なスペースにしました。
全居室フローリング・6畳の和室・トイレ・浴室を完備しております。
浴室やトイレは、段差をなくしたバリアフリー設計となっており、手すりをつけるなど安全面にも配慮しております。
また、快適にお過ごしいただける11室の介護居室もご用意しております。
1Fの介護・看護ステーションの傍らで見守りやすい環境ですので、中・重度の介護の方、認知症の方でも安心です。
プライベートを大切にしながら生活支援サービスをお届けいたします。
◆新鮮食材、こだわりのお料理をご提供
四季折々の行事食を取り入れるなど、季節感あふれるメニューをご用意しております。
また、「できたての料理」を心掛けており、調理はみなさんの顔を見てから始めております。
出来立ての美味しいお食事をお楽しみ下さい。
◆こまめな往診で安心の暮らしを
専門医による往診を定期的におこなっております。
急な場合にも即座に対応できる安心の医療体制を整えております。
また、当施設看護師がこまめに健康チェックや医療相談を行うなど、質の高いサービスをご提供します。
費用(リンデンバウム日明)
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
Aタイプ一般居室(一人入居の場合)
入居時にかかる費用 | 271,500円 | 居室タイプ | 1LDK |
---|---|---|---|
月額利用料 | 135,840円~158,840円 | 広さ | 43.8㎡~43.8㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金・不動産契約手数料・前家賃・保険料:271,500円 |
---|
月額費用について
賃料 | 39,000円~57,000円 |
---|---|
管理費 | 40,000円 |
共益費 | 5,000円 |
食費 | 51,840円 |
その他 | 生活援助相談料:0円~5,000円(前年度の収入により変化) |
- ※敷金は退去時の現状回復補修費に充当され、差額が出た分は返金させていただきます。
※2F~6Fの一般居室は入居契約時に敷金・不動産契約手数料・前家賃・保険料として271,500円を賃貸管理会社(エステート芳賀)に納付していただきます。
※介護体制加算等の費用として、月額(1,800円前後)の自己負担となります。
※一般居室で使用された水光熱費・電話料は個人負担となります。
※医療費・薬費・オムツパット費・防水シーツ費・クリーニング費・理美容費・日用生活品、消耗品費等は別途個人負担となります。
※入居時に町内会費・敬老会費(長寿会)として、1ヶ月300円/12ヶ月=3,600円の金額を納付していただきます。
※支払方法は、銀行引落し(Qネットサービス)となります。
※2020年6月現在の金額です。
Bタイプ一般居室(二人入居の場合)
入居時にかかる費用 | 271,500円 | 居室タイプ | 1LDK |
---|---|---|---|
月額利用料 | 227,680円~250,680円 | 広さ | 43.8㎡~43.8㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金・不動産契約手数料・前家賃・保険料:271,500円 |
---|
月額費用について
賃料 | 39,000円~57,000円 |
---|---|
管理費 | 80,000円 |
共益費 | 5,000円 |
食費 | 103,680円 |
その他 | 生活援助相談料:0円~5,000円(前年度の収入により変化) |
- ※敷金は退去時の現状回復補修費に充当され、差額が出た分は返金させていただきます。
※2F~6Fの一般居室は入居契約時に敷金・不動産契約手数料・前家賃・保険料として271,500円を賃貸管理会社(エステート芳賀)に納付していただきます。
※介護体制加算等の費用として、月額(1,800円前後)の自己負担となります。
※一般居室で使用された水光熱費・電話料は個人負担となります。
※医療費・薬費・オムツパット費・防水シーツ費・クリーニング費・理美容費・日用生活品、消耗品費等は別途個人負担となります。
※入居時に町内会費・敬老会費(長寿会)として、1ヶ月300円/12ヶ月=3,600円の金額を納付していただきます。
※支払方法は、銀行引落し(Qネットサービス)となります。
※2020年6月現在の金額です。
Cタイプ介護居室
入居時にかかる費用 | 180,000円 | 居室タイプ | 1R |
---|---|---|---|
月額利用料 | 151,840円 | 広さ | 13.5㎡~13.5㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:135,000円(賃料3ヶ月分) 前家賃料:45,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 45,000円 |
---|---|
管理費 | 40,000円 |
共益費 | 0円 |
食費 | 51,840円 |
その他 | 水光熱費:15,000円 |
- ※敷金は退去時の現状回復補修費に充当され、差額が出た分は返金させていただきます。
※介護体制加算等の費用として、月額(1,800円前後)の自己負担となります。
※医療費・薬費・オムツパット費・防水シーツ費・クリーニング費・理美容費・日用生活品、消耗品費等は別途個人負担となります。
※入居時に町内会費・敬老会費(長寿会)として、1ヶ月300円/12ヶ月=3,600円の金額を納付していただきます。
※支払方法は、銀行引落し(Qネットサービス)となります。
※2020年6月現在の金額です。
施設の概要(リンデンバウム日明)
事業主体 | 株式会社グランピア |
---|---|
開設年月日 | 2006年03月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
構造 | 鉄筋コンクリリート造6階建 |
総居室・戸数 | 44 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 原則60歳以上の方 |
居室区分・間取り等 |
11室:13.5㎡ 33室:43.8㎡ |
居室設備 | エアコン、緊急通報装置、洗面台、電動ベッド、ウォシュレット付トイレ、電話回線、浴室、ミニキッチン |
共用施設・設備 | 食堂、厨房、機能訓練室、トイレ、浴室、エントランスホール、健康管理室・事務室 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
健和会大手町病院
診療科目 |
整形外科、脳神経外科 |
---|---|
協力内容 | 夜間救急対応 |
診療費用 | 自己負担 |
土倉内科循環器クリニック
診療科目 |
循環器科 |
---|---|
協力内容 | 健康管理 |
診療費用 | 自己負担 |
ホームクリニック小倉
診療科目 |
内科、精神科、心療内科 |
---|---|
協力内容 | 健康管理 |
診療費用 | 自己負担 |
小林外科
診療科目 |
外科 |
---|---|
協力内容 | 健康管理 |
診療費用 | 自己負担 |
浅尾歯科
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 健康管理 |
診療費用 | 自己負担 |
職員体制(リンデンバウム日明)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(リンデンバウム日明)
住所
〒803-0831 福岡県北九州市小倉北区日明2-13-4
交通 JR鹿児島本線「西小倉」駅より徒歩約15分
株式会社グランピアの福岡県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)