福岡県北九州市門司区の有料老人ホーム検索結果
ラナシカふじまつは九州の玄関口、北九州の門司にあり、レトロで有名な門司港から車で20分位の場所にあります。 山と海に囲まれ、3階からは関門海峡を望む事ができます。 ラ・ナシカふじまつでは「家庭的で安らぎのある空間」作りをモットーとし、入居者様が安心して過ごせる様に幅広い年齢層のスタッフが日々奮闘しております。 午前はリハビリ、午後はレクレーションと入居者様も充実した毎日を送っておられます。 随時見学などもできますので、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。 明るく元気なスタッフがお待ちいたしております。 ≪レクリエーション≫ 毎日のレクリエーション、四季折々のイベントを企画しています。 バスハイクによる花見や紅葉の見学、夏祭りやクリスマス会といったイベントをご家族や地域の方にもご参加いただき、楽しんでいただいています。 ≪介護付き有料老人ホーム「ラ・ナシカ」の特長≫ ○24時間・365日安心のサービス ○自由で上質な暮らしに「住み替え」「暮らし替え」安心をもっと身近に ○豊かな暮らしは元気な体・気の合う仲間づくりから ○専門家による充実のサポート 続きを読む
さわやか和布刈弐番館は、介護付有料老人ホームさわやか和布刈館に隣接しており「門を司る」関所の意味を持つ北九州市門司区の関門海峡を一望できる恵まれた環境に立地する住宅型有料老人ホームです。 【特長1】機能維持の為のリハビリの実施 【特長2】生活を彩る様々なアクティビティの開催 【特長3】認知症予防にもなる家庭菜園の実施 ◆機能維持の為のリハビリの実施 和布刈弐番館では多くのご入居者様に、デイサービスを利用していただくことで、それぞれのニーズに合わせたリハビリ運動を行っています。 最近では「ノルディックウォーク」にも力を入れ取り組んでいます。 2本の杖を使って、姿勢良く、安定した歩行が出来る様に、職員もアドバイスさせて頂きます。 和布刈弐番館の近くには、関門海峡の素晴らしい眺めがあり、景色を眺めながら楽しく運動しています。 ◆生活を彩る様々なアクティビティの開催 毎日同じ生活にならないよう、外出レクリエーションも積極的に行っています。 お正月には神社までお参りに出かけたり、花見の時には、厨房特製の幕の内弁当を持って、公園まで出かけたりと、門司区の色々な観光スポットにお出かけしています。 また、和布刈弐番館では、男性のご入居者様も、女性のご入居者様も、職員も交じっておやつ作りも楽しんでいます。節分には、恵方巻きを作って皆で作ったり、ケーキをデコレーションしたり、たこ焼きを作ったりと、日に日にレパートリーも増えています。 ◆認知症予防にもなる家庭菜園の実施 入居者様が中心となって、プランターできゅうりやゴーヤ、なすびやミニトマトなどの野菜を育てています。 水やりや収穫も入居者様の毎日の日課です。 季節の変わり目には、草むしりや、お花の植え替えも皆で行っており、収穫した野菜は施設で調理し、召し上がっていただいています。 家庭菜園は頭と身体を使って行う為、認知症予防にもなっています。 続きを読む
【特長1】ご自宅のように安心して生活を送っていただける空間 【特長2】栄養バランスを考えた手作りのお食事をご提供 【特長3】毎月1回の「さわやか別府の里」への温泉旅行 ◆ご自宅のように安心して生活を送っていただける空間 ご自宅と同じ様にのびのびとした生活空間の中で、介護職員・生活相談員・看護職員・機能訓練指導員等が連携をとりながら 支援させていただきます。 安心してご利用者様が生活を送っていただける環境を整えております。 ◆栄養バランスを考えた手作りのお食事をご提供 一日の楽しみのひとつであるお食事は、健康を考えた栄養バランスはもちろんのこと、 安心・安全を第一にご入居者様に適したお食事をご提供しております。 ご入居者様のお身体に合わせて、糖尿病食・減塩・カロリー制限・刻み食・ミキサー食など様々なお食事をご準備しております。 ◆毎月1回の「さわやか別府の里」への温泉旅行 毎月1回の頻度で大分県別府市にあります、「さわやか別府の里」へ温泉旅行に行っております。 参加される方は特定の入居者様だけでなくそのご家族様、デイサービスの利用者様、ショートステイの利用者様と幅広くご利用されております。 「さわやか別府の里」では、別府ならではの観光地を巡り季節に合わせた料理を御堪能いただきます。 続きを読む
★北九州市に住民票のある方で認知症の診断を受けられている方がご入居対象となります。 【特長1】四季折々の変化が楽しめる緑豊かな住環境 【特長2】生活を彩るアクティビティの開催 【特長3】家庭的で優しいお食事のご提供 ◆四季折々の変化が楽しめる緑豊かな住環境 『たいよう』は、静かな田園地帯にあるグループホームです。 朝は登る朝日や鳥の声で目覚め、夕には真っ赤な夕焼けに赤とんぼ。 いつか何所かで見た様な懐かしい雰囲気が心を和ませます。 建物裏手の奥畑川沿いは地元の方も利用する恰好の散歩道。四季折々の変化が楽しめます。 そんな静かな環境にありながら、西鉄大積小学校前バス停から徒歩1分、九州自動車道「門司インター」より約1分、都市高速「春日インター」からは約3分と交通アクセスはとても便利です。 ◆生活を彩る様々なアクティビティの開催 広い敷地内は畑作りも楽しめます。毎年6月にさつま芋の植え付けをします。 青空の下で季節の風を感じながらの土いじりに心も身体もリフレッシュします。 育てる喜び、収穫の喜び、味わう喜びを五感で感じて頂きます。 お天気の良い日は近所へ散歩に出かけ、子供の頃の思い出を語りながら、ご近所の方々と挨拶も交わしたりしています。 月に1回はお楽しみの外食に出かけます。グループの「コロッケ倶楽部」ではマイク片手にカラオケも楽しみます。 春には桜や菜の花、初夏の紫陽花、秋はコスモス、色づいた紅葉とドライブで季節を満喫します。 そして年に1度の入居記念日にはお一人だけの特別なお出かけも準備しています。 ◆心を込めた手作りのお食事 お食事は三食全てフロアが見渡せるカウンターキッチンで心を込めて手作り致します。 旬の野菜を中心に魚や肉を取り混ぜた献立は温かい家庭の味です。もちろんご入居者様にも腕を振るって頂きます。 魚の三枚卸ささがき牛蒡のキンピラ、散らし寿司・・・昔取った杵柄で職員が教えを請うこともしばしば。 カウンター越しの楽しい会話も味付けです。きざみ食やミキサー食等嚥下状態に合わせた対応も致します。 又、お誕生会やお正月・クリスマス会お雛祭りなど季節の行事には飛び切りのご馳走を用意して御家族様と一緒に味わって頂きます。 続きを読む
★北九州市に住民票のある方で認知症の診断を受けられている方がご入居対象となります。 【特長1】関門海峡を一望できる住環境 【特長2】生活を彩るアクティビティの開催 【特長3】家庭的で優しいお食事のご提供 ◆関門海峡を一望できる住環境 グループホームみどりのきは、「門を司る」関所の意味を持つ北九州市門司区の関門海峡を一望できる恵まれた環境に立地するグループホームホームです。 豊かな自然と充実した公共施設や生活環境で、安心と健康に満ちた楽しい毎日を送ることができます。 ◆生活を彩る様々なアクティビティの開催 生活をすることすべてをリハビリととらえ、毎日リハビリを行っています。 誕生日の入所者様にはケーキを作ります。そのほか家庭菜園をしたり、味噌を作ったり、日常では洗濯物たたみや食事の配膳などを手伝っていただいています。 近隣ではなく、少し足を伸ばして、公園や水族館、別府旅行や、レストランなどに行き、景色を楽しんだり食事を楽しんだりしています。 ◆家庭的で優しいお食事のご提供 野菜をふんだんに使用した栄養満点のお食事をご提供いたします。 季節の行事やお誕生日会では、いつもより少し豪華なお食事でご入居者様をおもてなししています。 続きを読む
【特長1】ご自宅のように安心して生活を送っていただける空間 【特長2】豊富なレクリエーションとリハビリを実施 【特長3】毎月1回の「さわやか別府の里」への温泉旅行 ◆ご自宅のように安心して生活を送っていただける空間 ご自宅と同じ様にのびのびとした生活空間の中で、介護職員・生活相談員・看護職員・機能訓練指導員等が連携をとりながら 支援させていただきます。 安心してご利用者様が生活を送っていただける環境を整えております。 ◆豊富なレクリエーションとリハビリを実施 毎日楽しくお過ごしいただける様、豊富なレクリエーションを実施しております。 誕生日会やクリスマス会はもちろん、初詣や節分、七夕など季節に合わせて実施しております。 リハビリ運動では、身体状況の維持を目指しノルディックポールを使ったウオーキング練習や、 プーリーを使用した上半身の筋力低下の予防運動をご案内しております。 ◆毎月1回の「さわやか別府の里」への温泉旅行 毎月1回の頻度で大分県別府市にあります、「さわやか別府の里」へ温泉旅行に行っております。 参加される方は特定の入居者様だけでなくそのご家族様、デイサービスの利用者様、ショートステイの利用者様と幅広くご利用されております。 「さわやか別府の里」では、別府ならではの観光地を巡り季節に合わせた料理を御堪能いただきます。 続きを読む
おすすめ特集から探す
-
- 24時間看護師常駐の施設特集
- 体調急変時も安心の、看護師が24時間常駐している老人ホームです。
-
- 高級物件特集
- 高級感漂うワンランク上の有料老人ホームで上質な暮らしをご提案します。
-
- 入居金0円施設特集
- 短期間の入居をお考えの方にオススメの施設をご紹介します。
-
- 大手事業者運営施設特集
- 信頼のある大手事業者が運営する老人ホームなどの施設をご紹介。
-
- ペットと暮らせる施設特集
- 今まで飼っていた犬や猫などのペットと一緒に暮らせる施設を紹介。
-
- 認知症ケア施設特集
- 認知症の方が安心して生活できる老人ホームなどの施設をご紹介。
老人ホーム・高齢者住宅の種類を知る
-
- 介護付き有料老人ホーム
-
介護保険で定められた基準を満たした有料老人ホームです。元気な方から介護が必要な方まで、幅広く受入しています。
-
- 住宅型有料老人ホーム
-
食事や生活支援等を提供している有料老人ホームです。介護サービスは訪問介護などの外部サービスを利用します。
-
- グループホーム
-
認知症の方が入居できる地域密着型のホームです。小規模な環境で介護サービスを提供します。
-
- サービス付き高齢者向け住宅
-
バリアフリー構造などの設備基準を満たした賃貸住宅です。基本サービスの生活相談・安否確認のほか、訪問介護などの外部サービスを利用できます。
福岡県 の老人ホームの特長
福岡県 の有料老人ホーム・高齢者住宅など、【探しっくす】で現在掲載中の介護施設情報(105 件)の一覧です。
福岡県の老人ホームの入居時費用は、老人ホームの立地や施設の設備の良さ、24時間看護やその他医療サービスの充実さなどによって価格が変動します。 【探しっくす】では、介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅など、福岡県の老人ホーム情報を多数掲載しています。選択した施設は無料でまとめて資料請求できます。 その他、各種老人ホームの特集や有料老人ホーム選びに役立つ基礎知識などさまざまな情報が満載ですので、お気軽にご利用ください。
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
施設の種類から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
最近見た施設
あなたが閲覧した有料老人ホーム・高齢者住宅の施設が、表示されます。