見守りや食事などのサービスを受けられる有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、訪問介護など外部の介護サービスを利用します。
応援家族石和温泉リゾート
山梨県 笛吹市石和町川中島467-1地図を見る
JR中央本線 石和温泉駅 徒歩15分
入居時 |
0 円 〜 432 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
18.2 万円 〜 31.5 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社木下の介護 |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
応援家族石和温泉リゾートの入居金・月額費用
料金更新日:2025年05月09日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
I 前払金プラン/A・Bタイプ個室
個室
18.12㎡
2,400,000円(税込)
182,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,400,000円(税込) |
---|
月額利用料
管理費 | 117,700円(税込) |
---|---|
食費 | 36,300円(税込) |
施設利用費 | 28,000円(非課税) |
○前払金は、入居日を含め [A~Fタイプ] 60ヶ月(5年)/[Gタイプ] 72ヶ月(6年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○実際の入居日から [A~Fタイプ] 60ヶ月以内/[Gタイプ] 72ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
返還金=(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) ※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
○前払金の前払期間終了後の [A~Fタイプ] 61ヶ月目以降/[Gタイプ] 73ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
Ⅱ 前払金0円プラン/A・Bタイプ個室
個室
18.12㎡
0円
222,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
管理費 | 117,700円(税込) |
---|---|
食費 | 36,300円(税込) |
施設利用費 | 68,000円(非課税) |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
Ⅲ 前払金プラン/C~Fタイプ個室
個室
23.59㎡
3,000,000円(税込)
192,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 3,000,000円(税込) |
---|
月額利用料
管理費 | 117,700円(税込) |
---|---|
食費 | 36,300円(税込) |
施設利用費 | 38,000円(非課税) |
○前払金は、入居日を含め [A~Fタイプ] 60ヶ月(5年)/[Gタイプ] 72ヶ月(6年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○実際の入居日から [A~Fタイプ] 60ヶ月以内/[Gタイプ] 72ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
返還金=(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) ※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
○前払金の前払期間終了後の [A~Fタイプ] 61ヶ月目以降/[Gタイプ] 73ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
Ⅳ 前払金0円プラン/C~Fタイプ個室
個室
23.59㎡
0円
242,000円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
管理費 | 117,700円(税込) |
---|---|
食費 | 36,300円(税込) |
施設利用費 | 88,000円(非課税) |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
Ⅴ 前払金プラン/Gタイプ夫婦居室(2名利用)
個室
36.19㎡
4,320,000円(税込)
315,800円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 4,320,000円(税込) |
---|
月額利用料
管理費 | 155,200円(税込) |
---|---|
食費 | 72,600円(税込) |
施設利用費 | 88,000円(非課税) |
○前払金は、入居日を含め [A~Fタイプ] 60ヶ月(5年)/[Gタイプ] 72ヶ月(6年)で均等償却(施設利用費の一部として充当)します。
○実際の入居日から [A~Fタイプ] 60ヶ月以内/[Gタイプ] 72ヶ月以内に契約解除された場合、以下の算式により前払金を返還いたします。
返還金=(前払金)÷(償却期間)×(償却期間-経過月数) ※入居月および退去月については1ヶ月を30日として日割りで計算いたします。
○前払金の前払期間終了後の [A~Fタイプ] 61ヶ月目以降/[Gタイプ] 73ヶ月目以降も、月額利用料に変動はございません。
○専用居室に原状回復の必要がある場合、および利用料の未払い等があった場合は、その費用として返還金の一部を充当させていただく場合がございます。
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
応援家族石和温泉リゾートの入居条件
-
65歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- お住いの地域:全国
応援家族石和温泉リゾートの施設概要
事業者名 | 株式会社木下の介護 | ||
---|---|---|---|
類型 |
住宅型有料老人ホーム |
開設年月日 | 2007年10月01日 |
総居室・戸数 | 48 室 | 定員 | 50人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
支払い方法 | 一時金方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 1,571.94㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 2,448.59㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)地上5階 |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
お元気な方
介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
キャッシュフロー作成
無料でキャッシュフロー表を作成します
居室内設備
-
温水洗浄機能付きトイレ
-
ミニキッチン
-
浴室
-
エアコン
-
照明器具
-
電動介護ベッド
-
ナースコール
共用施設・設備
-
多目的室
-
応接室
-
理美容室
-
一般浴室
-
介護浴室
-
機械浴室
-
大浴場
-
共用トイレ
-
エレベーター
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
応援家族石和温泉リゾートの医療・職員体制
協力医療機関
医療法人 桃花会 一宮温泉病院 | |
---|---|
協力内容 | 年2回の健康診断の機会の提供、緊急時の対応 |
診療費用 | 自己負担 |
石和共立病院 | |
協力内容 | 緊急時対応のアドバイス、健康診断、健康相談 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団 桜栄会 甲府デンタルクリニック | |
診療科目 |
内科、整形外科、眼科、消化器科、循環器科、歯科、呼吸器科、皮膚科、リハビリテーション科、心療内科、その他 |
協力内容 | 訪問歯科診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
診療費用 | 自己負担 |
応援家族石和温泉リゾートの特長写真
-
外観
続きを読む -
エントランス
続きを読む -
ダイニングルーム
続きを読む -
展望風呂
続きを読む -
シアタールーム
続きを読む -
リハビリ室
続きを読む -
脱衣所
続きを読む -
居室(1人部屋)
続きを読む -
居室(2人部屋)
続きを読む -
-
特殊浴室
続きを読む -
.jpg?v=20220202)
外観
.jpg?v=20220202)
エントランス
.jpg?v=20220202)
ダイニングルーム
.jpg?v=20220202)
展望風呂
.jpg?v=20220202)
シアタールーム
.jpg?v=20220202)
リハビリ室
.jpg?v=20220202)
脱衣所
.jpg?v=20220202)
居室(1人部屋)
.jpg?v=20220202)
居室(2人部屋)
.jpg?v=20220202)
.jpg?v=20220202)
特殊浴室
.jpg?v=20220202)
特長
特長
【木下の介護ならではの「担当ヘルパー制」導入】
●心身の状況のみならず性格・嗜好等も把握したきめ細やかな介護サービスを提供しております
●週間記録を作成し、定期的なご家族への状況報告を実施しております
●機能維持・回復等の自立支援に向けたケアプランを立案しております
首都圏に近く、湯の国・山梨で最大規模を誇る温泉郷、石和。保養・療養温泉としての一面も持つ、美味しい果物など自然の恵み豊かなこの地に「応援家族 石和温泉リゾート」は位置しています。近くを流れる笛吹川では花火大会や八幡神社の太鼓演奏など、歴史や文化の薫り漂う雰囲気も魅力です。館内には、暖炉を配した落ち着きあるサロンの共用部を、施設外周には足湯を設け、楽しく快適に暮らせる住環境を整えました。また、毎月の行事には山梨の四季を堪能いただける多彩なイベントを企画し、好評をいただいております。
毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん彩りや盛り付けにも配慮しご用意。ホームでのお食事は単に栄養を摂取する時間ではありません。ご入居者同士がお顔を合わせて、その日あった出来事や思い出を話す大切なコミュニケーションの場であり、ぬくもり溢れる「ご家庭の食卓」のような心まで満たす時間をお過ごしいただけます。旬の食材を使ったメニューで季節を感じていただくほか、お身体の状態に合わせたミキサー食なども対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
応援家族石和温泉リゾートの交通・アクセス
住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島467-1 |
---|---|
電車 |
JR中央本線 石和温泉駅 徒歩15分 |