サンライフ寿
【介護付有料老人ホーム】
せください
3467
-
-
温泉大浴場
-
庭園
-
食堂
-
行事食
-
行事食
-
居室 タイプA
-
居室 タイプB
-
ミニキッチン
-
洗面・トイレ
-
イベント(桜花見)
-
イベント(ビアガーデン)
-
イベント(室内ゲートボール)
-
イベント(新年互礼会)
-
看護スタッフ
-
リハビリスタッフ
特長(サンライフ寿)
◆サンライフ寿の理念
私たちは、入居者の方々が心に「ゆとり」と
「うるおい」のある安心した生活が送れますよう、
皆さまの立場に配慮したサービスの提供に努めます。
◆四方を大菩薩連嶺や南アルプス、富士山、御坂山塊に囲まれた場所です。
車なら60分圏内で、昇仙峡や富士山周辺、身延山、八ヶ岳山麓など、
美しい山梨の自然観光地へ気軽に出かけることができます。
また、石和では、桃の花祭り、有名な鵜飼や花火大会、ぶどう狩り、
冬のワインまつりと、四季を通じて楽しいイベントが盛りだくさん。
大自然に囲まれたサンライフ寿で、明るく楽しいシニアライフを送ってみませんか。
◆サンライフ寿には、協力医療機関の「甲府リハビリテーション病院」が隣接しています。
近隣の医療機関とも連携し、休日・夜間を含めて24時間365日、入居者の健康管理から
緊急対応までしっかりサポート。入居者の安心・安全をお守りします。
◆日帰りバス旅行や美術館鑑賞ツアーなどの外出イベントをはじめ、季節ごとの様々なイベントを実施。
また、買い物、行政や金融機関への送迎サービスなど、日常生活支援サービスに力を入れております。
その他、リハビリ効果のある「福寿体操」や「遊びリテーション」、「健康体操」を行っています。
◆ご入居いただくすべてのお部屋にミニキッチンがあり、お料理も可能です。
また、できる限りプライベートにも配慮しながら、ベッドサイド、トイレには緊急呼出装置を設置しております。
費用(サンライフ寿)
支払い方法 | 選択方式 |
---|---|
入居時にかかる費用 (詳細/内訳) |
◆入居一時金(前払金)方式:入居一時金※ ◆月額利用(毎月払い)方式:敷金(家賃相当額6ヶ月分) ※入居一時金方式は、満70歳以上の方が対象です。 |
月額利用料 (詳細/内訳) |
◆入居一時金方式 ・管理費:53,400円~68,800円(2名入居の場合76,400円) ・食費:54,300円(目安)※ ・光熱費:13,000円(目安)※ ◆月額利用方式 ・家賃:60,000円~140,000円 ・管理費:53,400円~68,800円(2名入居の場合76,400円) ・食費:54,300円(目安)※ ・光熱費:13,000円(目安)※ ※食事は、喫食数に応じた費用を別途申し受けます(1日3食30日の場合54,300円/人です)。 ※光熱水費:居室で使用する電気・水道・給湯料、電話・CATV視聴料等は別途個人負担です。 ※管理費:事務管理部門の人件費、事務費、共用施設等の維持管理費、生活支援サービス提供のための人件費等が含まれます。 ※介護保険自己負担金は、別途かかります。詳細はお問い合わせください。 |
解約時返還金 | 入居一時金方式:あり |
償却期間 | 入居一時金方式:〔70~74歳〕15年,〔75~84歳〕12年,〔85歳以上〕7年 |
初期償却 | 入居一時金方式:15% |
施設の概要(サンライフ寿)
事業主体 | 株式会社サンライフ寿 |
---|---|
開設年月日 | 1980年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体所有(一部賃借) |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 3139.89㎡ |
延床面積 | 6811.8㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造7階建 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | ・自立・要支援・要介護 ・入居時満60歳以上(入居一時金方式は満70歳以上が対象となります) |
居室区分・間取り等 |
全室個室(18.6~37.2平方メートル) |
居室設備 | 電話、緊急呼出装置、冷暖房設備、照明器具、ミニキッチン、トイレ、洗面、給湯 |
共用施設・設備 | 庭園、ラウンジ、多目的ホール、談話室、温泉大浴場(男女)、娯楽室、食堂、介護ステーション、一時介護室、機能訓練室、パワーリハビリテーションスペース、静養室、ゲストルーム(有料)、特殊入浴室、洗濯室(各階設置・洗濯機と乾燥機は有料)、収納庫(有料)、駐車場(有料) |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
-
温泉大浴場
-
庭園
-
食堂
-
行事食
-
行事食
-
居室 タイプA
-
居室 タイプB
-
ミニキッチン
-
洗面・トイレ
-
イベント(桜花見)
-
イベント(ビアガーデン)
-
イベント(室内ゲートボール)
-
イベント(新年互礼会)
-
看護スタッフ
-
リハビリスタッフ
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 応相談 |
---|
職員体制(サンライフ寿)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(サンライフ寿)
住所
〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場2031-24
交通 ●JR石和温泉駅から徒歩20分
●中央自動車道一宮・御坂ICから車で10分
株式会社サンライフ寿の山梨県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)