【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付有料老人ホーム

要支援
要介護
印刷する

ソナーレ浜田山
【介護付有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号4305
施設番号
4305
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 0円 7,897万5,000円
月額 26万5,100円 153万9,600円
住所 東京都杉並区浜田山941番2(地番) (地図 地図)
交通 ①京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分(約190m)
②京王線「下高井戸駅」からコミュニティバス「すぎ丸」「浜田山駅南」バス停下車 徒歩4分
③JR「阿佐ヶ谷駅」からコミュニティバス「すぎ丸」(南北バス・けやき路線)「浜田山みどりの里」バス停下車徒歩1分(約30m)
運営事業者 ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)

特長

  • 要支援
  • 要介護
  • 24時間看護師常駐
  • 最寄り駅から徒歩圏内
  • 夫婦同室可
  • 介護付
  • 居室にトイレ付
  • 居室にキッチン付
  • 認知症受け入れ可
  • 居室に洗面台付き
  • 個室風呂あり
  • リハビリ充実
  • 介護保険外 ショート 利用可

特長(ソナーレ浜田山)

ソナーレ浜田山の施設コンセプトはこちら《https://www.sagasix.jp/theme/hla/sonare_hamadayama.html

■交通利便性の高い閑静な住宅街に立地
・京王井の頭線「浜田山」駅から徒歩3分(約190m)
・バス停「浜田山みどりの里」から徒歩1分(約30m)(JR線「阿佐ヶ谷」駅、東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅等からのコミュニティバス「すぎ丸」利用)がある閑静な住宅街に立地
・浜田山メインロード(駅前商店街)至近、利便性の高い環境

■手厚い介護・看護体制と、訪問診療に強い医療機関や地域の中核病院等との医療連携
・手厚い人員配置(2:1以上)、看護職員24時間配置
・近隣の各種医療機関との連携体制を構築
※職員体制は、週40時間換算で2人のご入居者に対し1人以上の介護職員・看護職員を配置予定です。
※夜間(19時~翌7時)は、最少時で1名以上の看護職員を配置予定です。

■「食べる楽しみ」を追求、こだわりの食材を活かすお食事をご提供
・ホテルのシェフ、料亭、懐石板前の経験を有する本格調理人を調理責任者に配置
・日常召し上がる馴染みの味つけ、彩り、香り豊かな「家庭料理」のご提供
・管理栄養士、言語聴覚士(ST)や歯科医との連携による嚥下機能の定期チェック
(多職種により構成される栄養サポートチームによるご入居者の栄養状態管理)
・イベントメニュー(お誕生日会など)や郷土の料理など、バラエティ豊富なメニュー
・毎日のお食事に心を込めて、 “四季”を感じ、“五感”を刺激する食事をご提供
・通常食の素材に「産地ブランド食材」を定期的に使用 (大間のマグロや松坂牛、旬な産地のブランド野菜など、産地直送、近隣の専門店より鮮度にこだわった食材を仕入れ、ご提供)

■ご入居者の“ご自身らしい生活”を支える生活提案
・ケアマネジャーに加えて「ライフマネージャー」を配置し、良質な睡眠の確保およびご入居者のご希望やこれまでの生活リズムに合わせた生活をご提案
・生活全般にわたる、作業療法士(OT)等による機能訓練の実施
・身体能力の活性化や社会性維持に役立つイベント、レクリエーション等の企画
・ソニー製自律型エンタテインメントロボット“aibo”の導入等、グループ内にある技術やプロダクト、コンテンツ、サービスとの連携

■「ソナーレ」シリーズの上質さと機能性を追求した建物の内外装デザイン、身体状況の変化や生活の継続性に配慮したハード設計
・深い寛ぎを求めた建築プランと吟味された素材により、「住まい」としての上質さと機能性を追求した内外装デザイン
・ファミリールームのある1階グランドダイニング(地域交流イベント等さまざまな用途にも対応)、1階ラウンジ、屋上ガーデンテラス(椅子に座ったままでも園芸をお楽しみ頂けるボタニカルカウンターやパーゴラ等を設置予定)など、魅力的で洗練された各種共有スペース
・最上階(5階)にゆとりある空間の瀟洒な2人部屋6室を配置
・ベッドの位置を自由にレイアウトできる居室横幅3.4mの確保、可動式居室内洗面化粧台など、身体状況の変化を意識した居室設計
・高機能ベッド、遮音性や機能性を重視した居室ドア等を採用し、睡眠とプライバシーに配慮
・選択可能な食事時間帯、大浴場と個浴から選択可能な入浴スタイルなど、生活の継続性に配慮

※ご入居者の介護度や身体状況等によりご利用いただけない場合がございます。
※「ソナーレ」および「ライフマネージャー」はソニー・ライフケア株式会社の登録商標です。
※「ライフマネージャー」は、ライフケアデザイン株式会社が運営する施設における職員の呼称です。

費用(ソナーレ浜田山)

支払い方法 選択方式

タイプ前払いAプラン(賃料全額前払い)

入居時にかかる費用 18,942,000円~38,100,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 265,100円~278,300円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 18,942,000円~38,100,000円

月額費用について

賃料 0円
管理費 120,200円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 105,600円~118,800円(税込)
その他 食材費:39,300円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

返還金について

返還制度 あり
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
    ※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法及び接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

Cタイプ前払いAプラン(賃料全額前払い)/2人使用

入居時にかかる費用 39,228,000円~78,975,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 530,200円~556,600円(税込) 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 39,228,000円~78,975,000円

月額費用について

管理費 240,400円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 211,200円~237,600円(税込)
その他 食材費:78,600円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

返還金について

返還制度 あり
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
    ※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法及び接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

Aタイプ前払いBプラン(賃料一部前払い)

入居時にかかる費用 14,700,000円~29,550,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 375,600円~388,800円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 14,700,000円~29,550,000円

月額費用について

賃料 110,500円(非課税)
管理費 120,200円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 105,600円~118,800円(税込)
その他 食材費:39,300円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

返還金について

返還制度 あり
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
    ※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法及び接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
    ※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。尚、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

Cタイプ前払いBプラン(賃料一部前払い)/2人使用

入居時にかかる費用 30,744,000円~61,875,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 751,200円~777,600円(税込) 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 30,744,000円~61,875,000円

月額費用について

賃料 221,000円(非課税)
管理費 240,400円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 211,200円~237,600円(税込)
その他 食材費:78,600円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
    ※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法及び接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
    ※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。尚、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

Aタイプ月払いプラン

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 個室
月額利用料 738,100円~751,300円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円
その他(使途) 敷金:2,838,000円

月額費用について

賃料 473,000円
管理費 120,200円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 105,600円~118,800円(税込)
その他 食材費:39,300円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6ヶ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
    ※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。尚、本発表文における消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

Cタイプ月払いプラン/2人使用

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 1,513,200円~1,539,600円 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円
その他(使途) 敷金:5,898,000円

月額費用について

賃料 983,000円
管理費 240,400円(税込)
介護上乗せ金(生活サービス費) 211,200円~237,600円
その他 食材費:78,600円(税込)

※自立の場合(入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
  • ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
    ※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6ヶ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
    ※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。尚、本発表文における消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)

    【上乗せ介護費に関して】
    ●上記はお一人でのご入居の場合の金額です。当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用いただく場合、要支援・要介護状態に応じてお支払いいただきます。
    ●当ホームは、要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付及び利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。

    ※他にもプランがございます。詳細はお問い合わせ下さい。

    ※2019年11月末現在の料金です。

施設の概要(ソナーレ浜田山)

事業主体 ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
開設年月日 2019年11月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 1604.09㎡
延床面積 3321.55㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上5階建
定員 73人
総居室・戸数 67 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付有料老人ホーム
入居条件 原則として、入居時、満65歳以上、要支援・要介護の方
但し、ご夫婦及びご兄弟が同施設へ入居される場合にはお一人のみ自立可
居室区分・間取り等 Aタイプ:20㎡(個室)
A-nタイプ:20㎡(個室)
Bタイプ:25㎡(個室)
Cタイプ:40㎡(個室・二人部屋)
C-nタイプ:40㎡(個室・二人部屋)
居室設備 トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、Wi-Fi、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、遮音居室玄関建具、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電動昇降洗面化粧台、電気給湯器
共用施設・設備 テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、プライベートダイニング、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、地域交流スペース、多目的室、大浴場、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、展望施設、応接室、放送設備、更衣室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

協力医療機関

医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所
診療科目 内科
協力内容 ・胃ろうの管理・初期肺炎等の在宅での抗生剤点滴治療・脱水時の点滴治療・インスリン注射の管理・在宅酸素療法の管理・挫傷、裂傷等の縫合処置・トリガーポイントブロック・一般皮膚疾患の治療・褥瘡の管理、治療・認知症の内服薬による治療・認知症によるせん妄等の治療・ 膀胱ろう、尿道カテーテル交換・前立腺癌の抗癌剤注射・ 麻薬等による癌性疼痛への対応・ PCAポンプの導入・管理・癌性腹水の治療
医療法人財団 荻窪病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、整形外科、眼科、消化器科、循環器科、呼吸器科、脳神経外科、皮膚科、リハビリテーション科
協力内容 入院加療を要する場合の入院受け入れ及び看護職員に対する指導等(但し、受入れの可否、時期、条件等については、ご入居者の身体状況や協力医療機関の診療体制、混雑状況等に応じての対応となります。)
医療法人社団 絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木
診療科目 精神科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器科、その他
協力内容 睡眠障害に関する診療、睡眠に関する健康相談、医療機関の紹介等
医療法人燦佑会 上野スマイル歯科
診療科目 歯科
協力内容 訪問診療、義歯の健康管理を含む口腔ケア指導及び看護職員等に対する指導等

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
入居受け入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やお身体の状況によってはお受け入れできない場合もございます。

認知症ケア対応

対応 受け入れ可能

職員体制(ソナーレ浜田山)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数

地図(ソナーレ浜田山)

住所  〒168-0065 東京都杉並区浜田山941番2(地番)
交通 ①京王井の頭線「浜田山」駅 徒歩3分(約190m)
②京王線「下高井戸駅」からコミュニティバス「すぎ丸」「浜田山駅南」バス停下車 徒歩4分
③JR「阿佐ヶ谷駅」からコミュニティバス「すぎ丸」(南北バス・けやき路線)「浜田山みどりの里」バス停下車徒歩1分(約30m)

ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

介護付有料老人ホーム
SOMPOケア株式会社
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
株式会社太平洋シルバーサービス
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社東急イーライフデザイン
介護付有料老人ホーム
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
介護付有料老人ホーム
株式会社チャーム・ケア・コーポレーション

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?