アルタクラッセ二子玉川
【介護付き有料老人ホーム】
せください
546
-
-
ロビーラウンジ
フローリングは花梨(かりん)を使用。庭には「さるすべり」「もっこく」「もみじ」「とねりこ」「やまぼうし」「竹」などが植樹されています。
-
プライベートダイニング
ご家族が来館された時に、食事や談話をするプライベートなスペースをご用意しております。
-
居室
居室は50部屋(52名)となっております。
-
居室
全室個室で9種類(含二人部屋)の間取りのお部屋をご用意しております。
-
理美容室
事前にお申込いただくと、理美容室をご利用いただけます。
-
5F屋上テラスのバタフライガーデン
多摩川の緑地帯から周辺の建物屋上を結ぶ蝶の通り道になっています。
-
セントケアの食事
理想は、プロフェッショナルな技術と母親の心が溶け合ったような、あたたかく、やさしく、飽きのこない美味しさです。
-
屋上テラス
麗しい多摩川の景観が広がります。天気の良い日には遠く富士山を望むことができ、夏には花火大会も楽しめます。
-
フロア
部屋を出ると、一人ひとりのお客様の感覚や感情の細やかさに配慮した生活スペースが広がっています。 2~5階には、各フロアごとにアジアン調、北欧調、南欧調、和モダン調と、異なるテーマを設定し、趣の異なるスペースを用意いたしました。
-
フロント
無垢の木の素材感を大切にした落ち着きのある内装です。
-
機械浴槽
座位がとれない方など、重度の介護を必要とされる方の機械浴槽です。 ご入居者様の状態に応じて2種類のタイプを使用しています。
-
共用ひのき浴槽
毎日のくつろぎのひとときを過ごしていただく浴室は各階にあります。 浴槽は檜作りの贅沢な作りです。希望者には、高濃度炭酸泉の入浴も提供しています。 炭酸泉は非常に細かな炭酸の泡をお湯の中に溶かし込むことによって、体のポカポカが長く続くなど、さまざまな特長があります。
-
リハ室
提携病院の専門スタッフがお客様と話し合いながら、生活スタイルにあった、リハビリや生活のための工夫をご提案します。 マイペースのリハビリを暮らしの中でスタッフと一緒に行っていきます。
-
アニマルヒーリング犬「ショコラ」
動物と触れ合うことを通じた広義の癒しを意味するアニマルヒーリングに対し、アニマルセラピーは医療行為です。 アニマルセラピーは人間に対する医療行為のひとつ。治療上のある部分で動物が参加し、動物との触れ合いや交流を通じて、精神と身体の機能を向上させる治療法(セラピー)であり、基本的には動物介在療法(Animal Assisted Therapy)を指します。 アルタクラッセでも動物と触れ合う機会を取り入れています。
入居時 | 75万円 ~ 4,000万円 |
---|---|
月額 | 34万2,680円 ~ 71万7,680円 |
住所 | 東京都世田谷区玉川3-40-21 (地図 地図) |
交通 | ■電車をご利用の場合 東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅より徒歩約8分(600m) ■バスをご利用の場合 小田急線「成城学園前」駅より東急バス・小田急バスにて約20分、吉沢バス停下車 徒歩約2分(100m) ■杉並区・大田区・目黒区からのアクセスも良好です。 |
事業者名 | セントケア東京株式会社 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 認知症受け入れ可
- 介護付き
- 24時間看護師常駐
- 病院・医院徒歩圏内
- 介護プロ集団
- ターミナルケア
- 夫婦同室可
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 個室風呂あり
- ネット利用可
- 長寿の方お得
- 最寄り駅から徒歩圏内
特長(アルタクラッセ二子玉川)
【特長1】セントケアの介護・看護のノウハウを活かした運営
【特長2】心と体が元気になる栄養バランスの整ったお食事
【特長3】無垢の木の素材感を大切にした落ち着きのある内装
◆アルタクラッセ二子玉川にはセントケアの介護・看護のノウハウが活かされています
アルタクラッセでは24時間の介護・看護体制を実現。ご入居者を見守る毎日の医療ケアが充実しています。
私たちは、お客様一人一人の生活リズムを大切にし、ご家族を含めたお客様の生活全体を支えるサービスを日夜、行っています。
アルタクラッセという新しい環境で、新たな人生を歩んでいくお客様に、寄り添いながら単なる家事代行や、機械的な排泄介助・食事介助等をすることがサービスではなく、お客さまが少しでも長く、ご自身で自分らしい生活ができるように、「できること」や「できそうなこと」を引き出し、発見したりすることを念頭に、支援しています。
◆心と体が元気になるアルタクラッセのお食事
栄養価の高い内容、バランスの取れた献立が基本ですが、毎日の食事を美味しいと思い、飽きることなく次の食事が楽しみになってこそ、身体に良い食事となります。
温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに召し上がって頂けるよう、丁寧に配膳いたします。
理想は、プロフェッショナルな技術と母親の心が溶けあったような、あたたかく、優しく、飽きのこない美味しさです。セントケアが長年培ってきた食事の智慧(ちえ)を最大限に発揮していきます。
◆無垢の木の素材感を大切にした落ち着きのある内装
アルタクラッセ二子玉川の建物内は、階や場所によって趣向が違います。
それは、一人ひとりのお客様の感情のこまやかさに配慮し、かつ、それらと呼応する空間づくりが大事だと考えるからです。
どなた様にも安心感・充実感・開放感を感じていただける快適な住空間をご用意しています。
費用 (アルタクラッセ二子玉川)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
A入居一時金方式(終身利用権)/一人部屋
入居時にかかる費用 | 30,000,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 342,680円(税込) | 広さ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 30,000,000円 |
---|
月額費用について
管理費 | 153,600円 |
---|---|
食費 | 88,980円 |
上乗せ介護費 | 100,100円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヵ月 |
初期償却 | 25% |
- ※管理費
施設維持管理費、事務・管理部門人件費
※食費
食材費、厨房管理費(30日喫食の場合の料金です)
※介護上乗せ金
介護保険外の手厚い介護費用 合理的な積算根拠に基づき設定させていただいております。
※水光熱費は施設維持管理費に含まれます。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年8月1日 現在
B入居一時金方式(短期利用権)/一人部屋
入居時にかかる費用 | 4,500,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 667,030円(税込) | 広さ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 4,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 324,350円(税込) |
---|---|
管理費 | 153,600円 |
食費 | 88,980円 |
上乗せ介護費 | 100,100円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12ヵ月 |
- ※管理費
施設維持管理費、事務・管理部門人件費
※食費
食材費、厨房管理費(30日喫食の場合の料金です)
※介護上乗せ金
介護保険外の手厚い介護費用 合理的な積算根拠に基づき設定させていただいております。
※水光熱費は施設維持管理費に含まれます。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年8月1日 現在
C月額方式/一人部屋
入居時にかかる費用 | 750,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 717,680円(税込) | 広さ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:750,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 375,000円 |
---|---|
管理費 | 153,600円 |
食費 | 88,980円 |
上乗せ介護費 | 100,100円 |
- ※管理費
施設維持管理費、事務・管理部門人件費
※食費
食材費、厨房管理費(30日喫食の場合の料金です)
※介護上乗せ金
介護保険外の手厚い介護費用 合理的な積算根拠に基づき設定させていただいております。
※水光熱費は施設維持管理費に含まれます。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年8月1日 現在
施設の概要(アルタクラッセ二子玉川)
事業者名 | セントケア東京株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2006年10月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1,255.66㎡ |
延床面積 | 2,507.41㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 5階建 |
定員 | 52人 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 | ・満60歳以上の方 ・入居時自立・要支援・要介護 |
居室区分・間取り等 |
一人部屋(18.67平方メートル~20.44平方メートル):48室 二人部屋(31.29平方メートル):2室 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
-
ロビーラウンジ
-
プライベートダイニング
-
居室
-
居室
-
理美容室
-
5F屋上テラスのバタフライガーデン
-
セントケアの食事
-
屋上テラス
-
フロア
-
フロント
-
機械浴槽
-
共用ひのき浴槽
-
リハ室
-
アニマルヒーリング犬「ショコラ」
協力医療機関
武田整形外科
診療科目 |
内科、外科、整形外科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
診療費用 | 医療費は自己負担 |
医療法人社団至高会 たかせクリニック
診療科目 |
その他 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
診療費用 | 医療費は自己負担 |
財団法人 日産厚生会玉川病院
診療科目 |
内科、外科、整形外科、歯科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
診療費用 | 医療費は自己負担 |
医療法人藤栄会日航ビル歯科
診療科目 |
その他 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
診療費用 | 医療費は自己負担 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(アルタクラッセ二子玉川)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(アルタクラッセ二子玉川)
住所 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-40-21
交通 ■電車をご利用の場合
東急田園都市線・東急大井町線「二子玉川」駅より徒歩約8分(600m)
■バスをご利用の場合
小田急線「成城学園前」駅より東急バス・小田急バスにて約20分、吉沢バス停下車 徒歩約2分(100m)
■杉並区・大田区・目黒区からのアクセスも良好です。
セントケア東京株式会社の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)