トラストガーデン桜新町
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
-
リビング&ダイニング
自然光を取り込むリビング&ダイニング。イベントやレクリエーションなど多目的に使用される、明るく開放的な空間です。
-
ライトコート
3層吹き抜けのライトコート。柔らかな光を採り入れ、開放感をもたらしてくれます。
-
リハビリ室
パワーリハビリの機械を導入し、ご入居者の状態に合わせて機能回復や介護予防のための取り組みに利用されます。
-
ヘアーサロン
理美容サービス(有料)やエステティックサービスをご利用いただけます。
-
エントランスホール
明るく気持ちの良い空間が、ご訪問の方々をお迎え致します。
-
多目的室
音楽を聴いたり読書を楽しんだり。思い思いのカルチャーライフをお楽しみいただけます。
-
ルーフガーデン
屋上には開放感溢れるルーフガーデンを設置。季節の花々や街の眺めを楽しみながら、のびやかな時間をお過ごしください。
-
一般浴室
安全性を最優先した共同浴場は、トゴールの湯。ベージュ系の色合いと天然石のあたたかみがくつろぎの時間を演出します。
-
個浴室
高齢者の安全を考えて設計したオリジナルユニットバスを設置。移乗台を動かすことで、3方からの介助が可能となります。
-
機械浴室
寝たままの状態で入浴できる全介助の入浴設備です。浴室にはヒーターが設置してあり適度な室温を保ちます。
-
シャワー浴
身体の状況により湯船に入ることができないご入居者も、シャワー浴をお楽しみいただけます。
-
シングルルーム
お一人の時間を過ごす居室内は、その空間に身を置いたときに感じる心地よい空気感にこだわりました。 豊かな質感とデザイン性を追求した床材や調度品、美意識とぬくもりが漂うファブリック、スマートで便利な収納空間など。 シンプルですっきりとした空間が住まう方お1人おひとりの個性を自由自在に受けとめます。
-
ツインルーム
ご夫婦のための居室内は、通風性と採光性のバランスにこだわり、ゆとりと落ち着きが感じられる間取りに仕上げています。 安らかな眠りへと誘うベッドエリア、趣味や団らんのひとときが楽しめるリビングルーム、ティータイムなどに 便利なミニキッチンも装備されています。さらに高い収納力を発揮するウォークインクローゼットは、幅広い利用が可能です。
-
玄関ディスプレイ
思い出の品や写真を飾れば、お部屋が認識しやすく個性がアピールできる表札になります。
-
ハンドシャワー付洗面台
手元で温水シャワーを操作できる洗面台。化粧品や洗面用具などの収納に便利なメディシンボックス付
-
トイレ
車いすで入ることができる広いトイレには、手すりや暖房機能付シャワートイレ、吊戸棚が完備。
特長(トラストガーデン桜新町)
都心に程近い利便性と、自然にも恵まれた立地から人気の住宅地、世田谷区弦巻。
柔らかに差し込む陽光と折々の草花が美しく配慮された空間演出で、のびやかに心豊かな暮らしをお届けします。
【特長1】6つの協力医療機関との綿密な連携で、看取りケアにも注力
【特長2】理学療法士と柔道整復師によるリハビリ
【特長3】全ての方にご参加いただけるよう、様々な催しをご用意
◆6つの協力医療機関との綿密な連携で、看取りケアにも注力
館内には、経験とスキルの高い看護スタッフを手厚く配置。
6つの医療機関との連携し、日頃の健康管理はもちろん、緊急時やホームで看取りまで行える体制を整えています。医療ニーズの高い方も、まずはご相談ください。
◆理学療法士と柔道整復師によるリハビリ
トラストガーデン桜新町には、理学療法士(PT)と柔道整復師が1名ずつ常勤しています。
身体機能の回復サポートや心身のリハビリなど、それぞれの専門的視点から、その方に適したアプローチをしています。
◆全ての方にご参加いただけるよう、様々な催しをご用意
季節の移り変わりを肌で感じていただきたく、気候のよい時期には外出の機会を多く設けています。
館内で行うレクは、体を動かしたいという皆様のご要望に応じたメニューや、地域のとの交流も積極的に行っています。
費用(トラストガーデン桜新町)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ【長期プラン】シングル
入居時にかかる費用 | 1,630万円~3,260万円(非課税) | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 331,300円(税込) | 広さ | 20.08㎡~21.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,630万円~3,260万円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 90歳以上:1,630万円 85~89歳:2,040万円 80~84歳:2,450万円 75~79歳:2,850万円 75歳未満:3,260万円 |
月額費用について
管理費 | 129,800円 |
---|---|
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 90歳以上:48ヶ月|85~89歳:60ヶ月|80~84歳:72ヶ月|75~79歳:84ヶ月|75歳未満:96ヶ月 |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第7項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2019年10月現在
Bタイプ【長期プラン】ツイン(1人利用の場合)
入居時にかかる費用 | 3,260万円~6,530万円(非課税) | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 396,200円(税込) | 広さ | 40.16㎡~41.56㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,260万円~6,530万円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 90歳以上:3,260万円 85~89歳:4,080万円 80~84歳:4,900万円 75~79歳:5,710万円 75歳未満:6,530万円 |
月額費用について
管理費 | 194,700円 |
---|---|
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 90歳以上:48ヶ月|85~89歳:60ヶ月|80~84歳:72ヶ月|75~79歳:84ヶ月|75歳未満:96ヶ月 |
初期償却 | なし |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第7項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2019年10月現在
Bタイプ【長期プラン】ツイン(2人利用の場合)
入居時にかかる費用 | 3,260万円~6,530万円(非課税) | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 662,600円(税込) | 広さ | 40.16㎡~41.56㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,260万円~6,530万円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 90歳以上:3,260万円 85~89歳:4,080万円 80~84歳:4,900万円 75~79歳:5,710万円 75歳未満:6,530万円 |
月額費用について
管理費 | 259,600円 |
---|---|
食費 | 152,200円 |
その他 | 上乗せ介護費:250,800円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 90歳以上:48ヶ月|85~89歳:60ヶ月|80~84歳:72ヶ月|75~79歳:84ヶ月|75歳未満:96ヶ月 |
初期償却 | なし |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第7項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2019年10月現在
Aタイプ【月払いプラン】シングル
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 672,300円(税込) | 広さ | 20.08㎡~21.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 331,300円 |
---|---|
管理費 | 129,800円 |
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2020年10月現在
Bタイプ【月払いプラン】ツイン(1人利用の場合)
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 1,077,200円 | 広さ | 40.16㎡~41.56㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|
月額費用について
管理費 | 194,700円 |
---|---|
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2020年10月現在
Bタイプ【月払いプラン】ツイン(2人利用の場合)
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 1,343,600円(税込) | 広さ | 40.16㎡~41.56㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 681,000円 |
---|---|
管理費 | 259,600円 |
食費 | 152,200円 |
その他 | 上乗せ介護費:250,800円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2020年10月現在
施設の概要(トラストガーデン桜新町)
事業主体 | トラストガーデン株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月01日 |
土地の権利形態 | 非所有 |
建物の権利形態 | 非所有 |
敷地面積 | 2559.84㎡ |
延床面積 | 3752.23㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造地上3階建 |
定員 | 89人 |
総居室・戸数 | 86 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 鉄筋コンクリート造地上3階建 |
フォトアルバム
-
リビング&ダイニング
-
ライトコート
-
リハビリ室
-
ヘアーサロン
-
エントランスホール
-
多目的室
-
ルーフガーデン
-
一般浴室
-
個浴室
-
機械浴室
-
シャワー浴
-
シングルルーム
-
ツインルーム
-
玄関ディスプレイ
-
ハンドシャワー付洗面台
-
トイレ
協力医療機関
医療法人社団 黎明会 おおもり訪問クリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・往診による診療・緊急時の職員への助言 |
診療費用 | 治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療法人社団 壮友会 山口医院
診療科目 |
内科、外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・往診による診療・緊急時の職員への助言 |
診療費用 | 治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療法人社団 七仁会 田園調布中央病院
診療科目 |
内科、外科、整形外科、眼科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・緊急時を含む入院医療 |
診療費用 | 入院、治療にかかる費用は、入居者の負担となります |
東京高輪病院
診療科目 |
内科、外科、整形外科、循環器科、脳神経外科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・緊急時を含む入院医療 |
備考 | 入院、治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療法人社団チャーミー会 チャーミーデンタルクリニック
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・訪問歯科診療・口腔ケア指導・他の医療機関への紹介 |
診療費用 | 治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(トラストガーデン桜新町)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
1.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(トラストガーデン桜新町)
住所
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻2丁目11?1
交通 東急田園都市線「桜新町駅」徒歩14分(1.1km)、「駒沢大学駅」徒歩13分(1km)
トラストガーデン株式会社の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)