【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

介護付き有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

まどか浦和上木崎
【介護付き有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号1687
施設番号
1687
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 66万円
月額 28万2,710円
住所 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-7-28 (地図 地図)
交通
JR京浜東北線「与野駅」より東口より徒歩10分(約750m)
事業者名 株式会社ベネッセスタイルケア
特長 備考 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 介護付き
  • ターミナルケア
  • 居室にトイレ付
  • 居室に洗面台付き
  • お元気な方
  • 最寄り駅から徒歩圏内

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(まどか浦和上木崎)

日常生活に刺激をもたらす取り組みとして、外部のボランティアの方々と連携し、書道やコーラス、体操など多くのアクティビティやイベントを実施しています。


【特徴1】
認知症予防の「ミッケルアート」を実施
当ホームでは、認知症予防の取り組みの一つとして「ミッケルアート」を実施しています。昭和の暮らしを描いた懐かしい絵画を使い、思い出話に花を咲かせていただくという内容です。ご入居者様同士の会話のきっかけになり、話題が広がります。スタッフにとっては、お一人おひとりの趣味やこだわり、大切にされていることを深く知るよい機会になります。

【特徴2】
多彩なクラブ活動を実施しています
お一人おひとりの趣味に合わせたクラブ活動(園芸・カラオケ・料理・ハンドベル・お散歩)を行っています。「園芸クラブ」では、ご入居者様が率先して野菜や花の苗を選びに行くことから始まり、毎朝の水やりを続けます。「野菜が大きくなったらみんなで食べましょう」とお仲間同士で声を掛け合って楽しく活動しています。

【特徴3】
「やってみたい」を実現したハンドベルクラブ
「ハンドベルクラブ」は、ご入居者様からの希望でスタートしました。ホームの催しでスタッフやボランティアの方が演奏するのを見て、「自分たちもやってみたい!」との声があがりました。課題曲をまず歌い、次にハンドベルで奏でるスタイルです。他のホームへボランティアに行くことを目標に練習に励んでいます。

費用 (まどか浦和上木崎)

支払い方法 月払い方式

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~19.2㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 660,000円 居室タイプ A
月額利用料 282,710円 広さ 18㎡~19.2㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 660,000円

月額費用について

賃料 110,000円
管理費 143,550円
食費 29,160円
  • *ご契約時に敷金660,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
     

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額60,400円(税込66,440円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)詳細はお問い合わせください。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

施設の概要(まどか浦和上木崎)

事業者名 株式会社ベネッセスタイルケア
開設年月日 2011年09月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 1,666.89㎡
延床面積 2,130.82㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建 1棟(他1棟)
定員 58人
総居室・戸数 58 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付き有料老人ホーム
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
入居条件
契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
入居条件
(その他)
契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
居室区分・間取り等 全室個室
居室設備 テレビ配線、トイレ、ナースコール、介護用電動ベッド、収納家具、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。
共用施設・設備 トイレ、ラウンジ、リビングルーム兼食堂兼機能訓練室、健康管理室兼事務室、洗濯室、庭、浴室

【介護保険事業所番号】
第1176509733号
【介護保険】
さいたま市指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護

フォトアルバム

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制(まどか浦和上木崎)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2.5人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数
・職員体制比率 : 2.5:1 ※要支援者および要介護者2.5名に対し、介護・看護職員を1名以上(常勤換算週40時間)
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)3名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:

地図(まどか浦和上木崎)

住所 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-7-28

交通
JR京浜東北線「与野駅」より東口より徒歩10分(約750m)

株式会社ベネッセスタイルケアの埼玉県のその他老人ホーム・高齢者住宅

サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?