ベルパージュ大阪上本町【一般居室】
【介護付き有料老人ホーム】
せください
5023
-
-
ダイニング
-
食堂兼機能訓練室
-
防音室
-
大浴室
-
居室
特長(ベルパージュ大阪上本町【一般居室】)
~歴史と伝統が息づく都心ならではの、利便性と医療連携による安心を兼ね備えた快適の住まい~
【特長1】充実の介護・看護サービス
【特長2】お体の状態に合わせたお食事のご提供
【特長3】安心の医療連携
◆充実の介護・看護サービス
一般居室には、居室に配置した緊急コールボタン、携帯用コールボタン、生活異変探知センサーを採用することで、夜間をふくめ万一の場合に、
施設スタッフがご入居者さまの居室まで駆けつけ、暮らしをサポートいたします。
また一般居室でのご生活が難しく、常時介護が必要になられた場合は、全室個室の介護居室へ移り住みいただくことが可能です。
介護居室では、毎日の暮らしのサポートはもちろん、レクリエーションなどを、介護経験豊富な専任スタッフが24時間で対応いたします。
ご入居者さまが万一、認知症や寝たきりになられても、最期までご自分らしい人生をお送りいただけるよう、お一人おひとりに適したサービスを提供いたします。
◆お体の状態に合わせたお食事のご提供
栄養バランスに配慮し、シニアの方々のお体にやさしいお食事をご提供いたします。
お医者さまの指示書にもとづいて、塩分制限やカロリー制限、たんぱく制限などの治療食にも対応。
また、嚥下能力や咀嚼能力が低下している方には食べやすいように、刻み食や、とろみ食、ソフト食などもご提供いたします。
◆安心の医療連携
年2回の健康診断を実施し、看護師による随時の健康相談を承っております。
協力医療機関への通院同行や、訪問診療の医療機関と連携し、ご対応にあたります。
費用 (ベルパージュ大阪上本町【一般居室】)
支払い方法 | 一時金方式 |
---|
Ⅰ入居一時金方式/入居時年齢74歳以下
入居時にかかる費用 | 39,500,000円~115,852,000円 | 居室タイプ | 一般居室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 224,040円~350,400円(税込) | 広さ | 35.99㎡~91.82㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 39,500,000円~115,852,000円 |
---|
月額費用について
管理費 | 147,180円~196,680円 |
---|---|
食費 | 35,610円~71,220円 |
その他 | 互助サービス費:41,250円~82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 17年 |
初期償却 | 11% |
- ※入居一時金のうち89%は17年で日割償却いたします(短期解約特例期間終了後は入居一時金のうち11%は初期償却として一括償却いたします)。
※17年以内にご退去の際は精算し、ご返金いたします。
※18年以降も継続してお住まいの際は追加入居一時金を頂戴いたしません。
※入居一時金は、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための家賃相当額および想定居住期間を超えて入居契約が継続する場合に備えて事業者が受領する費用(初期償却)です。
※原状回復に必要な費用があればご負担いただきます。
※家賃相当額とは、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための費用の一部です。入居一時金半額方式の家賃相当額は居室の階数、広さ、向き等により異なります。
※管理費とは、施設運営に伴う事務・管理職員人件費、および厨房事業者・清掃事業者への委託費用です。
※食費とは、事業者が提供する食事サービスの食材にかかる費用です。上記は30日間毎食お召し上がりになられた場合として計算しております。
※互助サービス費とは、介護予防特定施設入居者生活介護および特定施設入居者生活介護を利用していない入居者に対して、一時的な体調不良時の入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話に要する費用であり、合理的な積算根拠に基づいております。
※介護サービスを受けられる場合は、別途介護保険の自己負担額が必要となります。
※全居室とも、電話使用料・介護消耗品・医療費等は実費負担となります。
Ⅱ入居一時金方式/入居時年齢75歳以上
入居時にかかる費用 | 28,855,000円~84,631,000円 | 居室タイプ | 一般居室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 224,040円~350,400円(税込) | 広さ | 35.99㎡~91.82㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 28,855,000円~84,631,000円 |
---|
月額費用について
管理費 | 147,180円~196,680円 |
---|---|
食費 | 35,610円~71,220円 |
その他 | 互助サービス費:41,250円~82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12年 |
初期償却 | 14% |
- ※入居一時金のうち86%は12年で日割償却いたします(短期解約特例期間終了後は入居一時金のうち14%は初期償却として一括償却いたします)。
※12年以内にご退去の際は精算し、ご返金いたします。
※13年以降も継続してお住まいの際は追加入居一時金を頂戴いたしません。
※入居一時金は、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための家賃相当額および想定居住期間を超えて入居契約が継続する場合に備えて事業者が受領する費用(初期償却)です。
※原状回復に必要な費用があればご負担いただきます。
※家賃相当額とは、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための費用の一部です。入居一時金半額方式の家賃相当額は居室の階数、広さ、向き等により異なります。
※管理費とは、施設運営に伴う事務・管理職員人件費、および厨房事業者・清掃事業者への委託費用です。
※食費とは、事業者が提供する食事サービスの食材にかかる費用です。上記は30日間毎食お召し上がりになられた場合として計算しております。
※互助サービス費とは、介護予防特定施設入居者生活介護および特定施設入居者生活介護を利用していない入居者に対して、一時的な体調不良時の入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話に要する費用であり、合理的な積算根拠に基づいております。
※介護サービスを受けられる場合は、別途介護保険の自己負担額が必要となります。
※全居室とも、電話使用料・介護消耗品・医療費等は実費負担となります。
Ⅲ入居一時金半額方式/入居時年齢74歳以下
入居時にかかる費用 | 19,750,000円~57,926,000円 | 居室タイプ | 一般居室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 342,700円~698,420円(税込) | 広さ | 35.99㎡~91.82㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 19,750,000円~57,926,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 118,660円~348,020円 |
---|---|
管理費 | 147,180円~196,680円 |
食費 | 35,610円~71,220円 |
その他 | 互助サービス費:41,250円~82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 17年 |
初期償却 | 11% |
- ※入居一時金のうち89%は17年で日割償却いたします(短期解約特例期間終了後は入居一時金のうち11%は初期償却として一括償却いたします)。
※17年以内にご退去の際は精算し、ご返金いたします。
※18年以降も継続してお住まいの際は追加入居一時金を頂戴いたしません。
※入居一時金は、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための家賃相当額および想定居住期間を超えて入居契約が継続する場合に備えて事業者が受領する費用(初期償却)です。入居一時金は居室の階数、向き等により異なります。
※原状回復に必要な費用があればご負担いただきます。
※家賃相当額とは、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための費用の一部です。入居一時金半額方式の家賃相当額は居室の階数、広さ、向き等により異なります。
※管理費とは、施設運営に伴う事務・管理職員人件費、および厨房事業者・清掃事業者への委託費用です。
※食費とは、事業者が提供する食事サービスの食材にかかる費用です。上記は30日間毎食お召し上がりになられた場合として計算しております。
※互助サービス費とは、介護予防特定施設入居者生活介護および特定施設入居者生活介護を利用していない入居者に対して、一時的な体調不良時の入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話に要する費用であり、合理的な積算根拠に基づいております。
※介護サービスを受けられる場合は、別途介護保険の自己負担額が必要となります。
※全居室とも、電話使用料・介護消耗品・医療費等は実費負担となります。
Ⅳ入居一時金半額方式/入居時年齢75歳以上
入居時にかかる費用 | 14,427,500円~42,315,500円 | 居室タイプ | 一般居室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 342,700円~698,420円(税込) | 広さ | 35.99㎡~91.82㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 14,427,500円~42,315,500円 |
---|
月額費用について
賃料 | 118,660円~348,020円 |
---|---|
管理費 | 147,180円~196,680円 |
食費 | 35,610円~71,220円 |
その他 | 互助サービス費:41,250円~82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 12年 |
初期償却 | 14% |
- ※入居一時金のうち86%は12年で日割償却いたします(短期解約特例期間終了後は入居一時金のうち14%は初期償却として一括償却いたします)。
※12年以内にご退去の際は精算し、ご返金いたします。
※13年以降も継続してお住まいの際は追加入居一時金を頂戴いたしません。
※入居一時金は、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための家賃相当額および想定居住期間を超えて入居契約が継続する場合に備えて事業者が受領する費用(初期償却)です。入居一時金は居室の階数、向き等により異なります。
※原状回復に必要な費用があればご負担いただきます。
※家賃相当額とは、専用居室および共用施設を終身にわたって利用するための費用の一部です。入居一時金半額方式の家賃相当額は居室の階数、広さ、向き等により異なります。
※管理費とは、施設運営に伴う事務・管理職員人件費、および厨房事業者・清掃事業者への委託費用です。
※食費とは、事業者が提供する食事サービスの食材にかかる費用です。上記は30日間毎食お召し上がりになられた場合として計算しております。
※互助サービス費とは、介護予防特定施設入居者生活介護および特定施設入居者生活介護を利用していない入居者に対して、一時的な体調不良時の入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話に要する費用であり、合理的な積算根拠に基づいております。
※介護サービスを受けられる場合は、別途介護保険の自己負担額が必要となります。
※全居室とも、電話使用料・介護消耗品・医療費等は実費負担となります。
施設の概要(ベルパージュ大阪上本町【一般居室】)
事業者名 | ALSOKジョイライフ株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2007年04月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 3,800.01㎡ |
延床面積 | 8,563.76㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上9階建 |
定員 | 166人 |
総居室・戸数 | 121 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 |
一般居室:原則70歳以上
ご入居時に身の回りのことがご自分でできる方。 または、介護認定を受けられておられる方(要支援1~要介護5)。 健康保険、介護保険に加入されている方。 身元引受人様を定めることができること。 自傷・他傷の恐れのない方。 常時の医療行為が必要でない方。 |
入居条件(その他) |
一般居室:原則70歳以上 ご入居時に身の回りのことがご自分でできる方。 または、介護認定を受けられておられる方(要支援1~要介護5)。 健康保険、介護保険に加入されている方。 身元引受人様を定めることができること。 自傷・他傷の恐れのない方。 常時の医療行為が必要でない方。 |
居室区分・間取り等 |
一般居室 80室:35.99㎡~91.82㎡ |
居室設備 | 【一般居室付帯設備】緊急コールボタン、相談インターホン、携帯用コールボタン、キッチン、洗面化粧台、浴室、温水洗浄機能付トイレ、クローゼット、テレビ・インターネット配線、電話配線 等 |
共用施設・設備 | フロント、ロビー、メールボックス、応接室、ダイニングルーム、食堂兼機能訓練室、カルチャーコーナー、防音室、プライベートダイニング、ゲストルーム(宿泊時有料)、防音室、浴室(大浴室・個浴・特殊浴槽)、共用トイレ、理美容室、厨房、健康管理室、駐車場(有料)、駐輪場 等 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
大阪赤十字病院
診療科目 |
内科、外科、泌尿器科、精神科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、眼科、消化器科、循環器科、歯科、呼吸器科、脳神経外科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科口腔外科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療及び入院の受け入れ |
医療法人 祥風会
診療科目 |
内科、循環器科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療の実施、往診(緊急時を含む)の実施 |
医療法人歓喜会 辻外科リハビリテーション病院
診療科目 |
外科、整形外科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療及び入院の受け入れ |
辻賢太郎クリニック
診療科目 |
内科、消化器科 |
---|---|
協力内容 | 定期診療、外来診療の受け入れ |
関西電力病院
診療科目 |
内科、泌尿器科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、消化器科、呼吸器科、脳神経外科、皮膚科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の入院受付、予約による入院の受入、検査等の外来受診 |
秋山クリニック
診療科目 |
形成外科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 往診、外来診療の受け入れ |
むさしドリーム眼科
診療科目 |
眼科 |
---|---|
協力内容 | 往診、外来診療の受け入れ |
医療法人 河村クリニック
診療科目 |
内科、泌尿器科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 人工透析、外来診療の受け入れ |
医療法人寿会 富永病院
診療科目 |
内科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療及び入院の受け入れ |
医療法人暁会 田辺整形外科
診療科目 |
外科、整形外科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療の受け入れ |
職員体制(ベルパージュ大阪上本町【一般居室】)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(ベルパージュ大阪上本町【一般居室】)
住所 〒543-0027 大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-52
・JR環状線「鶴橋」駅下車より徒歩約10分
ALSOKジョイライフ株式会社の大阪府のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
大阪府 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 池田市
- 泉大津市
- 泉佐野市
- 和泉市
- 茨木市
- 大阪狭山市
- 大阪市旭区
- 大阪市阿倍野区
- 大阪市生野区
- 大阪市北区
- 大阪市此花区
- 大阪市城東区
- 大阪市住之江区
- 大阪市住吉区
- 大阪市大正区
- 大阪市中央区
- 大阪市鶴見区
- 大阪市天王寺区
- 大阪市浪速区
- 大阪市西区
- 大阪市西成区
- 大阪市西淀川区
- 大阪市東住吉区
- 大阪市東成区
- 大阪市東淀川区
- 大阪市平野区
- 大阪市福島区
- 大阪市港区
- 大阪市都島区
- 大阪市淀川区
- 貝塚市
- 柏原市
- 交野市
- 門真市
- 河内長野市
- 岸和田市
- 堺市北区
- 堺市堺区
- 堺市中区
- 堺市西区
- 堺市東区
- 堺市南区
- 堺市美原区
- 四條畷市
- 吹田市
- 摂津市
- 泉南郡熊取町
- 高石市
- 高槻市
- 大東市
- 豊中市
- 豊能郡豊能町
- 富田林市
- 寝屋川市
- 羽曳野市
- 阪南市
- 東大阪市
- 枚方市
- 藤井寺市
- 松原市
- 箕面市
- 守口市
- 八尾市
近畿 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
- キャッシュフロー表作成可能
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)