はなことば新潟2号館
【住宅型有料老人ホーム】
せください
3445
入居時 | 25万5,000円 |
---|---|
月額 | 17万5,580円 ~ 19万3,580円 |
住所 | 新潟県新潟市中央区小張木2-16-56 (地図 地図) |
交通 |
【バス】
新潟駅南口3番線より ・新潟交通バスで笹出線・江南高校前経由女池愛宕行き ・笹出線・江南高校前経由 新潟市民病院行き いずれも「江南高校前」下車徒歩3分 |
事業者名 | プラウドライフ株式会社 |
特長
- 要介護
- 認知症受け入れ可
- ターミナルケア
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 個室風呂あり
- 低価格
- キャッシュフロー作成
特長(はなことば新潟2号館)
【特長1】基本動作を利用した生活リハビリを実施
【特長2】24時間365日の安心介護体制
【特長3】多彩なレクリエーションを実施
◆基本動作を利用した生活リハビリを実施
はなことばでは、お食事の前に口腔体操をしたり、
お茶やおやつの時間にお友達と会話をすることも日常生活の中でのリハビリと考えています。
食べる、歩く、会話をする、お風呂に入る、車イスに移乗・移動する、排泄するなど
それら日常生活全般の行為やレクリエーションを通して、身体機能の維持・向上に努めています。
◆24時間365日の安心介護体制
起床時・就寝時の着替え、食事介助、食後の口腔ケア、入浴介助、排泄介助、夜間の就寝中の巡回など、
いつでも安心・安全にお過ごしいただけるよう、24時間体制で介護スタッフを配置しています。
お一人おひとりのお身体の状態を考慮し、無理のないライフスタイルのサポートを行います。
◆多彩なレクリエーションを実施
はなことばではレクリエーションをただ遊んで楽しむだけではなく目的をもって行っています。
身体の動きや脳の働きを自然にうながすことで、身体機能維持とコミュニケーションの活性化を図り、
“前向きな明るい心”で日々の生活を送っていただくことを目的として取り組んでいます。
また、季節を感じるホーム内外のイベントも積極的に取り入れており、地域交流も盛んに行っています。
費用 (はなことば新潟2号館)
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
A
入居時にかかる費用 | 255,000円 | 居室タイプ | 一人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 175,580 円(税込) | 広さ | 18.01㎡~18.03㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:255,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 85,000 円 |
---|---|
管理費 | 33,600 円 |
食費 | 56,980 円 |
- 【居室料】
専用居室の家賃相当額
【管理費】
施設維持管理費、共用部の修繕費、共用部および居室の水光熱費、環境衛生費、事務管理部門の人件費等
【食費】
外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算させて頂きます。
※敷金は契約解除に伴い、返還致します。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年4月1日 現在
B
入居時にかかる費用 | 255,000円 | 居室タイプ | 一人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 182,580 円(税込) | 広さ | 18.01㎡~18.58㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:255,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 92,000 円 |
---|---|
管理費 | 33,600 円 |
食費 | 56,980 円 |
- 【居室料】
専用居室の家賃相当額
【管理費】
施設維持管理費、共用部の修繕費、共用部および居室の水光熱費、環境衛生費、事務管理部門の人件費等
【食費】
外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算させて頂きます。
※敷金は契約解除に伴い、返還致します。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年4月1日 現在
C
入居時にかかる費用 | 255,000円 | 居室タイプ | 一人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 193,580 円(税込) | 広さ | 18.01㎡~18.58㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:255,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 103,000 円 |
---|---|
管理費 | 33,600 円 |
食費 | 56,980 円 |
- 【居室料】
専用居室の家賃相当額
【管理費】
施設維持管理費、共用部の修繕費、共用部および居室の水光熱費、環境衛生費、事務管理部門の人件費等
【食費】
外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算させて頂きます。
※敷金は契約解除に伴い、返還致します。
※介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
※2023年4月1日 現在
施設の概要(はなことば新潟2号館)
事業者名 | プラウドライフ株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2015年04月01日 |
敷地面積 | 2,142.77㎡ |
延床面積 | 2,334.42㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
定員 | 62人 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
住宅型有料老人ホーム |
入居条件 |
入居時 自立、要支援、要介護(概ね60歳以上、40歳以上特定疾病含む)
※要介護2以上の認定の方から優先的にご案内しております。 |
入居条件(その他) |
入居時 自立、要支援、要介護(概ね60歳以上、40歳以上特定疾病含む) ※要介護2以上の認定の方から優先的にご案内しております。 |
居室区分・間取り等 |
全室個室(18.01~18.58平方メートル) |
居室設備 | 冷暖房、トイレ(全居室完備、洗浄機能付)、温水器付洗面所、介護ベッド(リネン付き)、照明、消防設備、(自動火災報知設備、スプリンクラー)、テレビ回線、ナースコール(2か所/トイレ・ベット) |
共用施設・設備 | エントランスホール、食堂、ヘルパ室、ナース室、事務室、相談室、厨房、談話コーナー(2階・3階)、一般浴槽、機械浴槽、特別浴槽、エレベーター2基、火災通報装置、ナースコール(共用浴室、トイレ)、多目的ルーム、洗濯室、家族宿泊室等 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
職員体制(はなことば新潟2号館)
地図(はなことば新潟2号館)
住所 〒950-0942 新潟県新潟市中央区小張木2-16-56
新潟駅南口3番線より
・新潟交通バスで笹出線・江南高校前経由女池愛宕行き
・笹出線・江南高校前経由 新潟市民病院行き
いずれも「江南高校前」下車徒歩3分
プラウドライフ株式会社の新潟県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
- キャッシュフロー表作成可能
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)