グランダ葉山
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
外観
土地の所有形態:事業主体所有 建物の所有形態:事業主体所有
-
2F 居室イメージ
お二人でご入居いただけるタイプのお部屋です。畳のお部屋があり、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
-
2F 居室洗面台イメージ
-
1F エントランスラウンジ
玄関を入ると目の前に広がるエントランスホール。陽の光も入り込み、ゆったりとお茶を楽しむ時間にもご利用いただいています。
-
3F ダイニングルーム兼機能訓練室
ガラス張りの明るいダイニングルームです。江の島や富士山、裕次郎灯台を一望できます。ダイニングから葉山町の花火大会を観賞することができます。
-
2F 浴室
足元がご不安な方でもゆっくりとご入浴が行える機械浴です。寝たままお湯に浸かることができ、ジャグジー機能もあります。
-
2F 浴室
自慢の大浴場です。循環浴槽となっているため、24時間いつでも入浴することができます。
-
-
-
入居時 | 142万5,000円 ~ 1,950万円 |
---|---|
月額 | 20万1,810円 ~ 77万7,920円 |
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町葉山町堀内503 (地図 地図) |
交通 | ①JR横須賀線「逗子駅」東口よりバス約18分、②京浜急行逗子線「新逗子駅」からバス約16分 「元町」停留所下車、徒歩3分(約240m) |
運営事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 2人入居可
- お元気な方
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 認知症受入
- 居室に洗面台付
- ターミナルケア
特長(グランダ葉山)
穏やかな葉山の海や、富士山を一望できる大きなガラス張りのダイニングが自慢のホームです。居室は全18室。スタッフがお一人おひとりの想いに寄り添いながら、「ご自分らしい暮らし」の実現をサポートします。
【特徴1】
お一人おひとりに目が行き届きやすい小規模ホーム
当ホームは全18室と小規模だからこそのきめ細やかなお手伝いをさせていただきます。皆様のこれまでの生活でのこだわりや大切にされてきたものをよく知り、「その方らしい」暮らしがお送りいただけるよう、お一人おひとりに寄り添いながらお手伝いさせていただきます。認知症やお身体の状態が不安な方もまずご相談ください。ご入居者様のペースに合わせたゆとりのあるお手伝いをさせていただきます。
【特徴2】
葉山らしい「海を感じる生活」をお楽しみいただけます
日々のアクティビティを通して、ご入居者様の心身の活性化を図っています。また、ホームから徒歩5分(約300m)で森戸海岸があり、砂浜に散歩に出て潮風を感じていただいたり、葉山の有名料理店にお食事に出掛けるイベントも企画しています。都会の街中のホームでは味わえない自然豊かな生活を感じていただけます。
【特徴3】
ご希望に合わせた多彩なお部屋をご用意
プライベートの時間を心おきなく楽しめる居室は、1人部屋から2人部屋まで複数種類の居室タイプをご用意しております。約39㎡のB3タイプは和室空間もあり、ご自宅のような落ち着いた雰囲気でお過ごしいただけます。ご入居者様からは、葉山という豊かな環境と部屋の広さから「ここなら生活を楽しめる」と当ホームを選んでいただくことも多くあります。
※部屋タイプについては空室状況などによりご希望に添えない場合がございます。詳細はお問合せください。
費用(グランダ葉山)
支払い方法 | 選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) |
---|
Aタイプ入居金型プランAタイプ(16.6㎡~16.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,500,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 201,810円 | 広さ | 16.6㎡~16.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 50,000円 |
---|---|
管理費 | 122,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Aタイプ月額支払型プランAタイプ(16.6㎡~16.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,425,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 389,310円 | 広さ | 16.6㎡~16.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,425,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 237,500円 |
---|---|
管理費 | 122,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金1,425,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B1タイプ入居金型プランB1タイプ(28.8㎡~35.7㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 12,000,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 274,810円 | 広さ | 28.8㎡~35.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 12,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B1タイプ入居金型プランB1タイプ(28.8㎡~35.7㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 12,000,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 360,620円 | 広さ | 28.8㎡~35.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 12,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B1タイプ月額支払型プランB1タイプ(28.8㎡~35.7㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,983,600円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 515,410円 | 広さ | 28.8㎡~35.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,983,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 330,600円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金1,983,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B1タイプ月額支払型プランB1タイプ(28.8㎡~35.7㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,983,600円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 601,220円 | 広さ | 28.8㎡~35.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,983,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 330,600円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金1,983,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B2タイプ入居金型プランB2タイプ(26.2㎡~26.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,500,000円 | 居室タイプ | B2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 274,810円 | 広さ | 26.2㎡~26.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B2タイプ入居金型プランB2タイプ(26.2㎡~26.2㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,500,000円 | 居室タイプ | B2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 360,620円 | 広さ | 26.2㎡~26.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B2タイプ月額支払型プランB2タイプ(26.2㎡~26.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,268,600円 | 居室タイプ | B2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 562,910円 | 広さ | 26.2㎡~26.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,268,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 378,100円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金2,268,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B2タイプ月額支払型プランB2タイプ(26.2㎡~26.2㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,268,600円 | 居室タイプ | B2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 648,720円 | 広さ | 26.2㎡~26.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,268,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 378,100円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金2,268,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B3タイプ入居金型プランB3タイプ(39.1㎡~39.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 19,500,000円 | 居室タイプ | B3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 304,810円 | 広さ | 39.1㎡~39.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 19,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 120,000円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B3タイプ入居金型プランB3タイプ(39.1㎡~39.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 19,500,000円 | 居室タイプ | B3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 390,620円 | 広さ | 39.1㎡~39.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 19,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 120,000円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B3タイプ月額支払型プランB3タイプ(39.1㎡~39.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,043,800円 | 居室タイプ | B3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 692,110円 | 広さ | 39.1㎡~39.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,043,800円 |
---|
月額費用について
賃料 | 507,300円 |
---|---|
管理費 | 155,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金3,043,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
B3タイプ月額支払型プランB3タイプ(39.1㎡~39.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,043,800円 | 居室タイプ | B3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 777,920円 | 広さ | 39.1㎡~39.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,043,800円 |
---|
月額費用について
賃料 | 507,300円 |
---|---|
管理費 | 212,300円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金3,043,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
施設の概要(グランダ葉山)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2003年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 1806.6㎡ |
延床面積 | 1855㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 1棟 |
定員 | 29人 |
総居室・戸数 | 18 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | テレビ配線、ナースコール、ベッド(お身体の状況により介護用ベッド)、温水洗浄機能付トイレ、収納、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム兼機能訓練室、トイレ、ファミリールーム、健康管理室、洗面、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1471100121号
【介護保険】
神奈川県指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(グランダ葉山)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)1名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:
地図(グランダ葉山)
住所
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町葉山町堀内503
交通 ①JR横須賀線「逗子駅」東口よりバス約18分、②京浜急行逗子線「新逗子駅」からバス約16分
「元町」停留所下車、徒歩3分(約240m)
株式会社ベネッセスタイルケアの神奈川県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
神奈川県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡真鶴町
- 足柄下郡湯河原町
- 厚木市
- 綾瀬市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 小田原市
- 鎌倉市
- 川崎市麻生区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市中原区
- 川崎市宮前区
- 高座郡寒川町
- 相模原市中央区
- 相模原市緑区
- 相模原市南区
- 座間市
- 逗子市
- 茅ヶ崎市
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 秦野市
- 平塚市
- 藤沢市
- 三浦郡葉山町
- 三浦市
- 南足柄市
- 大和市
- 横須賀市
- 横浜市青葉区
- 横浜市旭区
- 横浜市泉区
- 横浜市磯子区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港南区
- 横浜市港北区
- 横浜市栄区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市都筑区
- 横浜市鶴見区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市中区
- 横浜市西区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市緑区
- 横浜市南区
関東 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)