【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

住宅型有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

マゼラン葉山一色
【住宅型有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号2875
施設番号
2875
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 98万4,000円 6,671万円
月額 24万2,860円 95万220円
住所 神奈川県三浦郡葉山町一色2440番地 (地図 地図)
交通
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「逗子駅 (東口)」、京急逗子線「新逗子駅(南口)」より、京浜急行バス「芝崎停留所」下車、徒歩2分(約110m)
事業者名 株式会社SOYOKAZE

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 24時間看護師常駐
  • 病院・医院徒歩圏内
  • リハビリ充実
  • 介護プロ集団
  • ターミナルケア
  • 夫婦同室可
  • 居室にトイレ付
  • 居室に洗面台付き
  • 居室にキッチン付
  • 居室にバス付
  • 個室風呂あり
  • ネット利用可
  • お元気な方
  • ペット可

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(マゼラン葉山一色)

【2017年春、海を望む地に「交欒 葉山一色」誕生】

自然が豊かに残り、温暖な気候に恵まれた神奈川・葉山。
明治の頃より別荘地として知られ、多くの文化人、著名人に愛されてきました。
その海を目前とする潤いの地に建つ「交欒 葉山一色」は、
リタイアメント後の暮らしを積極的に楽しむ方々のためのコミュニティです。

オーシャンビューのダイニングレストランをはじめ、上質なインテリアをまとう共用空間を多彩に、
自分らしい暮らしをお送りいただけるようにサービスの自由度を高めました。

ゆったりとしたお部屋でくつろぎ、出会ったご友人と趣味の世界を広げる。
時を豊かに彩り、人生が輝く。そんな日々がここから始まります。

■趣味を広げ、健康づくりともなる、多彩なアクティビティ。
趣味の世界を深め、ご興味のある学びやスポーツをお楽しみいただけるようにアクティビティを豊富にご用意しました。
タイチ(太極拳)やヨガ、ダンスなどのフィットネス、少人数のグループレッスンによる絵画や陶芸をはじめ各種カルチャー講座をご自由にお選びいただけます。また、クルージングやゴルフ、旅行など外出イベントや企画も取り揃えています。

■海を眺めながら、シェフによる本格家庭料理を堪能。
最上階の海が一望できるダイニングレストランで、旬の魚や採れたての野菜など、新鮮素材を用いたお料理をご賞味いただけます。シェフと管理栄養士が健康に配慮し、食の安全と食べ合わせによる効果を考えて作成。身体にやさしいメニューをご提供いたします。
鉄板コーナーもあり、実演料理のメニューもご用意しています。
必要に応じて介護食の提供や、記念日にご家族を招いての特別コースメニューなど幅広く対応いたします。

費用 (マゼラン葉山一色)

支払い方法 選択方式

A入居一時金方式/一人部屋

入居時にかかる費用 24,900,000~29,200,000円 居室タイプ 一人部屋
月額利用料 242,860円(税込) 広さ 31.62㎡~31.62㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 19,400,000~23,700,000円
その他(使途) 健康管理費:5,500,000円

月額費用について

管理費 177,100円
食費 65,760円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

B月額家賃併用方式/一人部屋

入居時にかかる費用 18,900,000~23,200,000円 居室タイプ 一人部屋
月額利用料 292,860円(税込) 広さ 31.62㎡~31.62㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 13,400,000~17,700,000円
その他(使途) 健康管理費:5,500,000円

月額費用について

賃料 50,000円
管理費 177,100円
食費 65,760円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

C月額支払い方式/一人部屋

入居時にかかる費用 984,000~1,182,000円 居室タイプ 一人部屋
月額利用料 453,060~486,060円(税込) 広さ 31.62㎡~31.62㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:984,000~1,182,000円

月額費用について

賃料 164,000~197,000円
管理費 177,100円
食費 65,760円
その他 健康管理費:46,200円
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

D入居一時金方式/二人部屋(1人入居)

入居時にかかる費用 33,800,000~51,600,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 242,860円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 28,300,000~46,100,000円
その他(使途) 健康管理費:5,500,000円

月額費用について

管理費 177,100円
食費 65,760円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

E月額家賃併用方式/二人部屋(1人入居)

入居時にかかる費用 27,800,000~45,600,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 292,860円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 22,300,000~40,100,000円
その他(使途) 健康管理費:5,500,000円

月額費用について

賃料 50,000円
管理費 177,100円
食費 65,760円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

F月額支払い方式/二人部屋(1人入居)

入居時にかかる費用 1,404,000~2,250,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 523,060~664,060円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:1,404,000~~2,250,000円

月額費用について

賃料 234,000~375,000円
管理費 177,100円
食費 65,760円
その他 健康管理費:46,200円
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

G入居一時金方式/二人部屋(2人入居)

入居時にかかる費用 49,300,000~67,100,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 398,820円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 38,300,000~56,100,000円
その他(使途) 健康管理費:11,000,000円

月額費用について

管理費 267,300円
食費 131,520円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

H月額家賃併用方式/二人部屋(2人入居)

入居時にかかる費用 33,300,000~61,100,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 448,820円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 22,300,000~50,100,000円
その他(使途) 健康管理費:11,000,000円

月額費用について

賃料 50,000円
管理費 267,300円
食費 131,520円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 10年(120か月)
初期償却 20%
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

I月額支払い方式/二人部屋(2人入居)

入居時にかかる費用 1,908,000~2,754,000円 居室タイプ 二人部屋
月額利用料 809,220~950,220円(税込) 広さ 39.45㎡~60.39㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:1,908,000~2,754,000円

月額費用について

賃料 318,000~459,000円
管理費 267,300円
食費 131,520円
その他 健康管理費:92,400円
  • ※健康管理費550万円(一人当たり)は、看護職員の24時間確保のための人件費、医療機関との提携料、健康診断、看護職員による健康管理および健康相談、一時的な看護・介護サービス費用等に充当します。
    ※管理費は共用部分の維持管理費、共用部分の水道光熱費、厨房の運営費、アクティビティ費用の一部、運営管理にかかる事務経費、管理部門・生活サービス部門の人件費等に充当します。
    ※食費は1か月30日間として換算(朝食:432円、昼食:770円、夕食:990円/税込)しています。お召し上がりになった分のみお支払いいただきます。食費に係る消費税については、1食640円(税抜)以下で、1日累計額1,920円(税抜)に達するまでは、軽減税率(8%)の対象となります。
    ※敷金は家賃の6ヶ月分とし、契約終了時に、未払い利用料及び原状回復費を差し引いて無利息で返還いたします。
    ※利用料等の支払いを滞納した場合等、入居契約の解除をすることがございます。
    ※上記に含まれない実費負担等
    居室内の水道光熱費・電話代、インターネット代、NHK等の放送受信料、フィットネスルームの一部有料プログラム、参加任意のイベントやアクティビティ参加料・アラカルトサービス利用料、介護用品等、医療機関で診療を受けた費用等

    ※2023年03月01日 現在

施設の概要(マゼラン葉山一色)

事業者名 株式会社SOYOKAZE
開設年月日 2017年03月01日
土地の権利形態 賃貸借
建物の権利形態 賃貸借
敷地面積 2,863.5㎡
延床面積 3,552.22㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上4階建
定員 77人
居住の権利形態 利用権方式
類型 住宅型有料老人ホーム
入居条件
満60歳以上、入居時自立・要支援・要介護の方
入居条件
(その他)
満60歳以上、入居時自立・要支援・要介護の方
居室区分・間取り等 全室個室(31.62平方メートル~60.39平方メートル)
居室設備 キッチン、ユニットバス、洗面台、トイレ、洗濯パン、エアコン、床暖房、照明、物干しユニット、レースカーテン、クローゼット・収納、インターホン、ナースコール、テレビ・電話・インターネット回線
共用施設・設備 エントランスラウンジ、コンシェルジュデスク、カフェギャラリー、スタジオ、ゲストルーム(2室)、シアタールーム、リラクゼーションルーム、アトリエ、ライブラリー、ダイニングレストラン、バー、檜風呂、湯上りラウンジ、機械浴室、屋上テラス 他

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
透析については、通院による受診が可能な方となります。

認知症ケア対応

対応 可能

職員体制(マゼラン葉山一色)

地図(マゼラン葉山一色)

住所 〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2440番地

交通
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「逗子駅 (東口)」、京急逗子線「新逗子駅(南口)」より、京浜急行バス「芝崎停留所」下車、徒歩2分(約110m)

株式会社SOYOKAZEの神奈川県のその他老人ホーム・高齢者住宅

その他高齢者向け住宅
株式会社SOYOKAZE
介護付き有料老人ホーム
株式会社SOYOKAZE
介護付き有料老人ホーム
株式会社SOYOKAZE
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社SOYOKAZE
介護付き有料老人ホーム
株式会社SOYOKAZE

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

サービス付き高齢者向け住宅
大和リビングケア株式会社
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社銀翼の森
住宅型有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社アズパートナーズ
介護付き有料老人ホーム
株式会社木下の介護

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?