【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

エレガリオ神戸
【介護付有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
空室 5
(2023/03/15時点)
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
入居時 2,490万円 11,680万円
月額 12万5,400円 35万4,420円
住所 兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目2番14号 (地図 地図)
交通 ・JR
 「神戸」駅から約800m(徒歩約10分)
・神戸高速鉄道
 「西元町」駅から約300m(徒歩約4分)
 「花隈」駅から約450m(徒歩約6分)
・市営地下鉄海岸線
 「みなと元町」駅から約400m(徒歩約5分)
「ハーバーランド」駅から約700m(徒歩約9分)

・阪神高速3号神戸線
 「京橋出口」から約1.5km
運営事業者 株式会社ユーキャン・ライフパートナー

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 24時間看護師常駐
  • 最寄り駅から徒歩圏内
  • 夫婦同室可
  • お元気な方
  • 介護付
  • 居室にバス付
  • 居室にトイレ付
  • 居室にキッチン付
  • 病院・医院徒歩圏内
  • 認知症受け入れ可
  • 長寿の方お得
  • 居室に洗面台付き
  • 個室風呂あり
  • ネット利用可
  • 天然温泉
  • リハビリ充実
  • 介護プロ集団
  • ターミナルケア

特長(エレガリオ神戸)

~「自由」「感動」「安心」晴れやかなシニアライフが、ここにあります~

【特長1】利便性に優れた周辺環境と快適な住空間

【特長2】素材とおいしさにこだわったお食事のご提供

【特長3】手厚い看護・介護体制で生活をサポート

◆ショッピングや散歩に気軽に外出できる。それが「エレガリオ神戸」の魅力です。
神戸を代表する商店街である「神戸元町商店街」へは徒歩約4分、神戸のシンボル「神戸ポートタワー」へは徒歩約8分。
近隣には旧居留地やショッピングセンター「umie」もあります。
気軽にショッピングを楽しんだり、海辺に散歩に出かけたり、ここには、毎日の暮らしを彩る喜びがあります。

◆毎日を快適に過ごしていただくために、さまざまなサービスをご提供します。
フロントスタッフはホテルでいえばコンシェルジュのような存在です。
タクシーの手配や外出時の宅配便の受け取りなど、暮らしの全般にわたって、さまざまなサービスをご提供します。
また、飲料水やティッシュペーパーなどの日用品も販売しています。
ご入居者からお気軽にお声がけいただけるよう笑顔でお待ちしています。
日常に彩りをそえる生活サービス、館内イベントもご用意しております。

◆お一人おひとり様の体調を考えながら、おいしさにも健康にもこだわります。
メインダイニングにはゆったりとくつろげるインテリアを採用、落ち着いた雰囲気のなか、おいしい食事を楽しみながら、入居者同士の会話が弾みます。
ご家族やご友人との食事を楽しみたい時は、プライベートダイニングをご利用ください。
通常のお食事は2種類をご用意。メイン食材である肉か魚から選択していただきます。
”家庭の食卓の延長”をコンセプトに、毎日食べても美味しく飽きのこない食事を提供しています。
味と栄養バランスの両面にこだわった食事が、日々の楽しみと健康に寄与します。

◆日々の健康管理から、急病、介護への対応まで。介護保険基準の倍以上のスタッフ数で、安心の暮らしを支えます。
「健康は一日にして成らず」毎日のしっかりとした健康管理が大切です。特にシニア世代では、お一人おひとりの健康状態に応じたこまかなサポートが受けられることが大きな鍵となります。
エレガリオ神戸では、看護師や介護士が24時間常駐しており、公的な基準の2倍のスタッフという手厚い介護体制(要介護者3人に対し看護・介護職2人)でお一人おひとりをきめ細かくサポートさせていただきます。
「エレガリオ神戸」では、同一建物内にあるみなと元町内科クリニック(テナント)で、発熱や体調不良、慢性病の治療などが受けられます。
精密検査や専門的治療が必要な場合は、地域の急性期病院である神鋼記念病院をはじめ、近隣の医療機関にすみやかに連絡し、適切に対応いたします。

◆自由な交流や感動を育むための環境を整えました。
「エレガリオ神戸」は地上25階建て。最上階にあるスカイラウンジからは神戸港や、晴れた日には遠く大阪港まで見渡せ、夜には「1000万ドルの夜景」といわれる眺望が楽しめます。
週末の夜にはバーラウンジもオープン、優雅な時間を過ごしていただけます。
毎年夏に開催される「みなとこうべ海上花火大会」では、特等席になるスペースです。

◆暮らし心地と安全のために隅々にまで工夫を凝らしました。
落ち着いた内装をベースに、使いやすさや安全性などを考慮した設備を備えています。
入居される方々の暮らしやすさと心地よさを追求して、隅々にまでこだわりました。
おひとり様向けの間取りや、ご夫婦で暮らしていただけるゆとりの間取りまで、様々なお部屋タイプをご用意しています。

費用(エレガリオ神戸)

支払い方法 一時金方式

Aタイプ一般居室(お一人入居の場合・標準プラン)

入居時にかかる費用 3,830万円~1億640万円 居室タイプ ワンルーム、1LDK、2LDK、3LDK
月額利用料 125,400円~208,560円 広さ 45.40㎡~118.00㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,390万円 ~ 1億200万円(非課税)
その他(使途) 生活・介護支援サービス一時金:440万円(税込)

月額費用について

管理費 125,400円(税込)
食費 0円 ~ 83,160円(税込)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 14年 (168ヶ月)
初期償却 15%
  • 【生活・介護支援サービス一時金の費用設定時の長期推計額の内訳 】
    1. 要介護者等以外への生活支援サービス費:66万円
    2. 要介護者等への個別選択サービス費:44万円
    3. 要介護者等への人員過配置サービス費:330万円
    ※2.のサービス内容は、指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付添いです。
    ※3.の費用は人員を基準以上に配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む) による収入でカバーできない額に充当します。(合理的な積算根拠に基づいています)

    【管理費使途】
    共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品

    【食費】
    ※1日3食30日喫食として計算しています。2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込)
    ※実際に喫食された額を請求いたします。
    ※特別食など加算料金がかかる場合もございます。
    ※ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。

    【その他利用料】
    ・光熱水費:各居室内において実費負担いただきます。
    ・電話料金等:電話料金、NHK受信料、新聞購読料は各戸でお支払いいただきます。
    ・駐車場使用料:20,952円/1ヶ月(ご利用者のみ)
    ・居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応)
    ・衣類の洗濯:770円/30分/1名
    ・食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※体調不良時等連続5日間は管理費に含む
    ・買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分
    ・協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。)
    ※要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。
    ※要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。

    【住み替えについて】
    介護が必要になり、一般居室から介護居室に住み替えていただく場合があります。
    住み替えにより一般居室の利用権を本人の同意を得て消滅させ、新たに介護居室の利用権を設定いたします。
    居室面積は減少しますが、一般居室ご入居期間が14年未満の場合、入居一時金は差額を調整して返還します。
    14年を過ぎた場合は、調整返還金はございません。

    ※エイジプラン・低層階プランのご用意もございます。詳細はお問合せください。
    ※2019年12月現在の料金です。

Bタイプ一般居室(お二人入居の場合・標準プラン)

入居時にかかる費用 4,870万円~1億1,680万円 居室タイプ ワンルーム、1LDK、2LDK、3LDK
月額利用料 188,100円~354,420円 広さ 45.40㎡~118.00㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,990万円~1億800万円(非課税)
その他(使途) 生活・介護支援サービス一時金:880万円(税込)

月額費用について

管理費 188,100円(税込)
食費 0円~166,320円(税込)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 14年 (168ヶ月)
初期償却 15%
  • 【生活・介護支援サービス一時金の費用設定時の長期推計額の内訳 】
    1. 要介護者等以外への生活支援サービス費:66万円
    2. 要介護者等への個別選択サービス費:44万円
    3. 要介護者等への人員過配置サービス費:330万円
    ※2.のサービス内容は、指定医療機関への入院時訪問、カウンセリング、買物付添いです。
    ※3.の費用は人員を基準以上に配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む) による収入でカバーできない額に充当します。(合理的な積算根拠に基づいています)

    【管理費使途】
    共用施設の維持管理費、事務・管理部門の人件費、自立者に対する生活サービス提供に係る人件費、備品、消耗品

    【食費】
    ※1日3食30日喫食として計算しています。2,772円/1日(朝食594円、昼食858円、夕食1,320円/税込)
    ※実際に喫食された額を請求いたします。
    ※特別食など加算料金がかかる場合もございます。
    ※ご入居者以外のゲストの方への食事提供も対応いたします。

    【その他利用料】
    ・光熱水費:各居室内において実費負担いただきます。
    ・電話料金等:電話料金、NHK受信料、新聞購読料は各戸でお支払いいただきます。
    ・駐車場使用料:20,952円/1ヶ月(ご利用者のみ)
    ・居室清掃 :770円/30分/1名(1,540円/30分/2名対応)
    ・衣類の洗濯:770円/30分/1名
    ・食事の居室への配膳・下膳:550円/1回/1食につき ※体調不良時等連続5日間は管理費に含む
    ・買物代行(近隣のみ)、役所手続代行:770円/30分
    ・協力医療機関・指定医療機関(神鋼記念病院)以外への通院介助・入院時の訪問:770円~/30分(商品代、交通費は別途実費が必要となります。)
    ※要介護者等は介護サービス基準に定める回数内の費用は支払い不要です。介護用品、消耗品等は実費負担となります。
    ※要介護者等の場合、自治体の定める介護保険給付の自己負担額を負担していただきます。

    【住み替えについて】
    介護が必要になり、一般居室から介護居室に住み替えていただく場合があります。
    住み替えにより一般居室の利用権を本人の同意を得て消滅させ、新たに介護居室の利用権を設定いたします。
    居室面積は減少しますが、一般居室ご入居期間が14年未満の場合、入居一時金は差額を調整して返還します。
    14年を過ぎた場合は、調整返還金はございません。

    ※エイジプラン・低層階プランのご用意もございます。詳細はお問合せください。
    ※2019年12月現在の料金です。

施設の概要(エレガリオ神戸)

事業主体 株式会社ユーキャン・ライフパートナー
開設年月日 2005年07月01日
土地の権利形態 2124.71㎡:自社所有、85.68㎡:借地
建物の権利形態 事業主体所有
敷地面積 2210.39㎡
延床面積 17484.73㎡
構造 一部鉄骨・鉄筋コンクリート造 地上25階地下1階建て
定員 182人
総居室・戸数 153 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付有料老人ホーム
入居条件 満65歳以上
入居時自立、要支援、要介護の方
居室区分・間取り等 一般居室121室(45.4㎡~118㎡)
介護居室32室(18㎡~23㎡)
居室設備 トイレ、エアコン、カーテン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、床暖房、インターネット接続口、浴室、浴室暖房乾燥機、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、玄関ディスプレイ、相談インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱、火災報知器、スプリンクラー
共用施設・設備 カフェ、ロビー、フロント、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、リビングルーム、トレーニングルーム、カウンセリングルーム、サークル・クラブルーム、プライベートダイニング、一時介護室、一般浴室、介護浴室、個人用浴室、健康相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、囲碁、図書室、売店、多目的室、大浴場、天然温泉、マッサージ室、リハビリ室、家族用風呂、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、展望施設、座位型シャワー、応接室、放送設備、施設内クリニック、更衣室、来客用宿泊施設、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、自販機、花壇、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、集会室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、麻雀ルーム

フォトアルバム

協力医療機関

みなと元町内科クリニック
診療科目 内科
協力内容 初期医療・健康診断(年1回) 発熱や体調不良、慢性病の治療などが受けられます。 精密検査や専門的治療が必要な場合は、地域の急性期病院である神鋼記念病院をはじめ、近隣の医療機関にすみやかに連絡し、適切に対応いたします。
備考 同一建物内にテナントとして開業
川越歯科医院
診療科目 歯科
神戸労災病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、精神科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、消化器科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、リハビリテーション科、心療内科、総合病院
糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、放射線科、麻酔科、病理診断科
協力内容 専門医療、救急医療
診療費用 自己負担
しおかぜメモリークリニック
診療科目 内科、心療内科
協力内容 訪問診療、救急診療
診療費用 自己負担

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談

認知症ケア対応

対応 可能

職員体制(エレガリオ神戸)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
1.5人 : 1人以上 介護職員
  • 人数: 26 人
  • 内訳・常勤: 19 人
  • 内訳・非常勤: 7 人
夜間の最少職員数
  • 1 人
看護職員数
  • 人数: 12 人
  • 内訳・常勤: 6 人
  • 内訳・非常勤: 6 人
※夜間は看護師1名、介護士2名(最小時:1名)と防災センター夜勤者1名、宿直者1名の最大時5名でいざというときの対応をいたします。
※2019年12月現在の職員数です。

地図(エレガリオ神戸)

住所  〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目2番14号
交通 ・JR
 「神戸」駅から約800m(徒歩約10分)
・神戸高速鉄道
 「西元町」駅から約300m(徒歩約4分)
 「花隈」駅から約450m(徒歩約6分)
・市営地下鉄海岸線
 「みなと元町」駅から約400m(徒歩約5分)
「ハーバーランド」駅から約700m(徒歩約9分)

・阪神高速3号神戸線
 「京橋出口」から約1.5km

株式会社ユーキャン・ライフパートナーの兵庫県のその他老人ホーム・高齢者住宅

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

介護付有料老人ホーム
株式会社ハイメディック
住宅型有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付有料老人ホーム
株式会社レイクス21
住宅型有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付有料老人ホーム
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ナオビッグ

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?