アビタシオン浄水
【介護付有料老人ホーム】
せください
5096
-
-
居室
-
居室設備
-
介護居室
-
食堂
-
共有スペース
-
共有スペース
-
屋上庭園
特長(アビタシオン浄水)
【特長1】おひとりおひとりに合わせた介護ケアの提供
【特長2】安心の医療サポート体制
【特長3】立地・環境・設備、すべてに優れた住環境
◆おひとりおひとりに合わせた介護ケアの提供
お一人おひとりが個性ゆたかな尊厳ある存在として接し、また、自立されていること、ご自分でできることはできる限り(ケアスタッフは見守りながら)、 ご自分でやっていただくようにしています。
時間をかけてでも、ご自分でやっていただくことで、機能維持、自立支援に繋げていただいております。
◆安心の医療サポート体制
ホーム内で対応可能な範囲での医療行為については、医師の指示のもとにホームのスタッフが対応させていただきます。
また、協力医療機関と連携した医療サポート体制が確立しています。
お身体の小さな変化を含め、健康状態の把握、共有、及び継続的に推移をチェックしながら、ご入居者様の健康維持・増進、介護予防に役立てます。
◆立地・環境・設備、すべてに優れた住環境
都心にありながら、閑静な住環境を誇る福岡市中央区「浄水」。
アビタシオン浄水がある「薬院大通センタービル」は、地下鉄「薬院大通」駅に直結。
「天神南」駅へは、地下鉄でわずか4分。いちばん身近な街として、福岡の都心・天神をご利用いただけます。
棟内4階には、来訪者をゆとりをもっておもてなしできるロビーや、陽あたりのよい屋外部分にデッキテラスを設えたダイニングラウンジなど共用施設が充実。居室は、ゆとりある広さを確保。アビタシオン浄水開設以来、長年の経験を礎とした、安心の介護・医療サポートを備えた、すべてに上質な「住まい」です。
費用(アビタシオン浄水)
支払い方法 | 一時金方式 |
---|
Aタイプ【代表プラン】一般居室/80歳の方の場合
入居時にかかる費用 | 3,977万円 | 居室タイプ | 1LDK+S |
---|---|---|---|
月額利用料 | 215,360円~382,320円(税込) | 広さ | 91.94㎡~91.94㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,977万円 |
---|---|
その他(使途) | ※年齢によって金額は異なります。 |
月額費用について
管理費 | 103,400円(2人入居の場合:158,400円) |
---|---|
食費 | 65,760円(2人部屋の場合:131,520円) |
その他 | 生活支援費:46,200円(2人部屋の場合:92,400円) |
- ※生活支援費を一時金で支払う場合は不要です。
※食費は、1日3食30日召し上がった場合の金額です。
※1ヶ月間のお食事代の合計が23,100円(税込)に満たない場合、最低料金の23,100円(税込)をご負担いただきます。
※朝食432円(税込)、昼食770円(税込)、夕食990円(税込)
※朝食については軽減税率対象8%、その他の飲食及び食堂維持費については軽減税率対象外10%です。
※別途水光熱費が必要です。
※介護保険自己負担額には個人差がございます。
Hタイプ【代表プラン】一般居室/80歳の方の場合
入居時にかかる費用 | 2,257万円 | 居室タイプ | 2LDK+S |
---|---|---|---|
月額利用料 | 215,360円~382,320円(税込) | 広さ | 40.23㎡~40.23㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,257万円 |
---|---|
その他(使途) | ※年齢によって金額は異なります。 |
月額費用について
管理費 | 103,400円(2人入居の場合:158,400円) |
---|---|
食費 | 65,760円(2人部屋の場合:131,520円) |
その他 | 生活支援費:46,200円(2人部屋の場合:92,400円) |
- ※生活支援費を一時金で支払う場合は不要です。
※食費は、1日3食30日召し上がった場合の金額です。
※1ヶ月間のお食事代の合計が23,100円(税込)に満たない場合、最低料金の23,100円(税込)をご負担いただきます。
※朝食432円(税込)、昼食770円(税込)、夕食990円(税込)
※朝食については軽減税率対象8%、その他の飲食及び食堂維持費については軽減税率対象外10%です。
※別途水光熱費が必要です。
※介護保険自己負担額には個人差がございます。
Iタイプ介護居室
入居時にかかる費用 | 1,550万円 | 居室タイプ | 1R |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,682円(税込) | 広さ | 20.40㎡~31.35㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,550万円 |
---|
月額費用について
管理費 | 103,400円 |
---|---|
食費 | 65,760円 |
その他 | 生活支援費:55,000円 消耗品費:27,522円 |
- ※生活支援費を一時金で支払う場合は不要です。
※食費は、1日3食30日召し上がった場合の金額です。
※1ヶ月間のお食事代の合計が23,100円(税込)に満たない場合、最低料金の23,100円(税込)をご負担いただきます。
※朝食432円(税込)、昼食770円(税込)、夕食990円(税込)
※朝食については軽減税率対象8%、その他の飲食及び食堂維持費については軽減税率対象外10%です。
※別途水光熱費が必要です。
※介護保険自己負担額には個人差がございます。
施設の概要(アビタシオン浄水)
事業主体 | 株式会社アビタシオン |
---|---|
開設年月日 | 2005年04月29日 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 3259.07㎡ |
延床面積 | 6276.63㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造地上13階地下1階塔屋1階 (施設対象区分は3階~13階分) |
総居室・戸数 | 73 戸 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 【一般居室】入居時自立、要支援1・2の方、満60歳以上の方 【介護居室】要支援1以上の方、満65歳以上の方 |
居室区分・間取り等 |
一般居室: 1K(4戸) 一般居室:1LDK+納戸(47戸) 一般居室:1LDK+納戸+ウォークインクローゼット(9戸) 介護居室: 1ルーム(13戸) |
居室設備 | 一般居室:トイレ、洗面、浴室、キッチンなど 介護居室:トイレ、洗面、ベッド |
共用施設・設備 | ロビー、ダイニングラウンジ |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
職員体制(アビタシオン浄水)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(アビタシオン浄水)
住所
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-1-26薬院大通センタービル弐番館
交通 地下鉄七隈線「薬院大通駅」駅 徒歩約1分
株式会社アビタシオンの福岡県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)