シニア町内会稲毛園生
【サービス付き高齢者向け住宅】
せください
2733
-
外観
-
食堂
明るく開放感あふれ、50人以上が集える広々とした空間です。賑やかにお食事をお楽しみいただけます。
-
ラウンジ
-
キッチン付ラウンジ
各階にラウンジがあり、歓談の場や来客時のおもてなしの場として活用できます。
-
ロイヤルセラピールーム
フットマッサージやヘッドタッチケアなど「心身ともに癒される」と好評の独自のリラクゼーションサービスでおくつろぎください。
-
リハビリコーナー
マシンなどの設備があるリハビリコーナーでは、機能訓練指導員による個別指導をうける事ができます。ご自身での簡単なトレーニングにもご利用いただけます。※別途費用が必要となります。
-
大浴場
足腰が弱い方にも安心な、手摺付きのスロープが付いた浴槽。車椅子に乗ったまま安全に入浴できます。
-
個浴
-
ヘルパーステーション
医師による定期訪問診療を実施しています。また、協力医療機関との連携で緊急時のサポートも万全です。ナースコールにも素早く応答できるよう、各階にはヘルパーステーションを設置しています。
-
居室(315号)
居室は生活しやすいシンプル設計。使い慣れたお好みの家具などでライフスタイルに合わせたお部屋にアレンジしていただけます。
-
居室(323号)
全室バリアフリーで、災害時に備えた安心設計。
入居時 | 0円 ~ 360万円 |
---|---|
月額 | 16万2,860円 ~ 20万9,860円 |
住所 | 千葉県千葉市稲毛区園生町268-3 (地図 地図) |
交通 | JR総武線「稲毛駅」よりバス乗車 ・京成バス 稲12・稲21系統「柏台小学校」下車徒歩3分 ・京成バス 稲11系統「園生台公園入口」下車 徒歩5分 |
運営事業者 | 株式会社リエイ |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- お元気な方
- 居室にトイレ付
- 認知症受け入れ可
- 居室に洗面台付き
- 個室風呂あり
- ネット利用可
- 介護プロ集団
- ターミナルケア
- 入居金0円
特長(シニア町内会稲毛園生)
日常生活を営む上で必要な運動機能の維持向上を目指し、機能訓練指導員が利用者様お一人おひとりの状態やご希望に応じた個別指導を行っております。
また、いつまでも美味しく安全に食事をお召し上がりいただけるよう、口腔体操や口内清掃などの口腔ケアも実施しております。
費用(シニア町内会稲毛園生)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Ⅰタイプ長期契約Aプラン/前払金方式/315号室/単身入居の場合
入居時にかかる費用 | 3,600,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 172,860円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 118,000円 |
---|---|
食費 | 33,960円 |
その他 | 水道光熱費20,900円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 72ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- ※長期プランは75歳以上の方が対象です。
■前払い家賃返還制度
※入居日から3カ月を超えて退去される場合は、前払い家賃(30%)は入居期間にかかわらず返還いたしません。
※入居日から3カ月以内で退去される場合は、前払い家賃(30%)は返還いたします。 (利用日数分は日割りとなります。)
※退去時に原状回復費用が別途かかります。
※管理費は賃料に含まれています。
※管理費は施設の維持管理、共用部の清掃、フロント業務、健康管理業務、施設内巡回、食事提供等の生活支援サービス、職員の人件費などに関わる費用です。
※食費はお1人につき1日3食30日間ご利用になった場合の金額です。実食分のみお支払いいただきます。(朝280円、昼399円、夕453円)
※おむつ代等の日常生活消耗品・医療費等別途ご負担いただきます。
※要介護度に応じた、介護保険給付の自己負担額をご負担いただきます。
※2023年2月1日料金改定
Ⅱタイプ長期契約Bプラン/前払金方式/101号室/単身入居の場合
入居時にかかる費用 | 2,160,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 178,860円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,160,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 124,000円 |
---|---|
食費 | 33,960円 |
その他 | 水道光熱費20,900円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 72ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- ※長期プランは75歳以上の方が対象です。
■前払い家賃返還制度
※入居日から3カ月を超えて退去される場合は、前払い家賃(30%)は入居期間にかかわらず返還いたしません。
※入居日から3カ月以内で退去される場合は、前払い家賃(30%)は返還いたします。 (利用日数分は日割りとなります。)
※退去時に原状回復費用が別途かかります。
※管理費は賃料に含まれています。
※管理費は施設の維持管理、共用部の清掃、フロント業務、健康管理業務、施設内巡回、食事提供等の生活支援サービス、職員の人件費などに関わる費用です。
※食費はお1人につき1日3食30日間ご利用になった場合の金額です。実食分のみお支払いいただきます。(朝280円、昼399円、夕453円)
※おむつ代等の日常生活消耗品・医療費等別途ご負担いただきます。
※要介護度に応じた、介護保険給付の自己負担額をご負担いただきます。
※2023年2月1日料金改定
Ⅲタイプ90歳Aプラン/前払金方式/104室/単身入居の場合
入居時にかかる費用 | 2,100,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 162,860円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,100,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 108,000円 |
---|---|
食費 | 33,960円 |
その他 | 水道光熱費20,900円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 42ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- ■前払い家賃返還制度
※入居日から3カ月を超えて退去される場合は、前払い家賃(30%)は入居期間にかかわらず返還いたしません。
※入居日から3カ月以内で退去される場合は、前払い家賃(30%)は返還いたします。 (利用日数分は日割りとなります。)
※退去時に原状回復費用が別途かかります。
※管理費は賃料に含まれています。
※管理費は施設の維持管理、共用部の清掃、フロント業務、健康管理業務、施設内巡回、食事提供等の生活支援サービス、職員の人件費などに関わる費用です。
※食費はお1人につき1日3食30日間ご利用になった場合の金額です。実食分のみお支払いいただきます。(朝280円、昼399円、夕453円)
※おむつ代等の日常生活消耗品・医療費等別途ご負担いただきます。
※要介護度に応じた、介護保険給付の自己負担額をご負担いただきます。
※2023年2月1日料金改定
Ⅳタイプ90歳Bプラン/前払金方式/205号室/単身入居の場合
入居時にかかる費用 | 1,260,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 184,460円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,260,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 130,000円 |
---|---|
食費 | 33,960円 |
その他 | 水道光熱費20,900円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 42ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- ■前払い家賃返還制度
※入居日から3カ月を超えて退去される場合は、前払い家賃(30%)は入居期間にかかわらず返還いたしません。
※入居日から3カ月以内で退去される場合は、前払い家賃(30%)は返還いたします。 (利用日数分は日割りとなります。)
※退去時に原状回復費用が別途かかります。
※管理費は賃料に含まれています。
※管理費は施設の維持管理、共用部の清掃、フロント業務、健康管理業務、施設内巡回、食事提供等の生活支援サービス、職員の人件費などに関わる費用です。
※食費はお1人につき1日3食30日間ご利用になった場合の金額です。実食分のみお支払いいただきます。(朝280円、昼399円、夕453円)
※おむつ代等の日常生活消耗品・医療費等別途ご負担いただきます。
※要介護度に応じた、介護保険給付の自己負担額をご負担いただきます。
※2023年2月1日料金改定
Ⅴタイプ月払いプラン/前払金方式/334号室/単身入居の場合
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 209,860円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 155,000円 |
---|---|
食費 | 33,960円 |
その他 | 水道光熱費20,900円 |
- ※管理費は賃料に含まれています。
※管理費は施設の維持管理、共用部の清掃、フロント業務、健康管理業務、施設内巡回、食事提供等の生活支援サービス、職員の人件費などに関わる費用です。
※食費はお1人につき1日3食30日間ご利用になった場合の金額です。実食分のみお支払いいただきます。(朝280円、昼399円、夕453円)
※おむつ代等の日常生活消耗品・医療費等別途ご負担いただきます。
※要介護度に応じた、介護保険給付の自己負担額をご負担いただきます。
※2023年2月1日料金改定
施設の概要(シニア町内会稲毛園生)
事業主体 | 株式会社リエイ |
---|---|
開設年月日 | 2016年08月01日 |
構造 | 鉄骨造地上3階建 |
定員 | 76人 |
総居室・戸数 | 76 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
入居条件 | 自立(60歳以上)・要支援・要介護 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 18㎡ 76室 |
居室設備 | 空調完備、トイレ、洗面化粧台、収納、ナースコール |
共用施設・設備 | レストランラウンジ、オープンカフェ、キッチン付食堂ラウンジ(2階・3階)、自動販売機、スマートカフェ、 機能訓練スペース、健康管理室、多目的スペース(図書・リラクゼーション)、 喫煙スペース、機械浴室、大浴場、個浴室(1階・2階・3階)、ランドリールーム、 エレベーター(大・小)、スプリンクラー他 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
医療法人社団幸友会 幸友会記念病院
診療科目 |
内科、泌尿器科、整形外科、形成外科、消化器科、循環器科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
株式会社オリーブ メディカルサポート
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
在宅療養支援診療所 稲毛駅前ホームクリニック
診療科目 |
内科、精神科、眼科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
医療法人社団子羊会 高洲訪問クリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
医療法人社団子羊会 かわしまデンタルクリニック
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
前川歯科医院
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 診療 |
診療費用 | 自己負担となります。 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(シニア町内会稲毛園生)
地図(シニア町内会稲毛園生)
住所 〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町268-3
交通 JR総武線「稲毛駅」よりバス乗車
・京成バス 稲12・稲21系統「柏台小学校」下車徒歩3分
・京成バス 稲11系統「園生台公園入口」下車 徒歩5分
株式会社リエイの千葉県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)