【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

介護付き有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

サン・ラポール目白
【介護付き有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
入居時 12万6,000円 4,121万円
月額 19万6,460円 68万2,460円
住所 東京都豊島区南長崎2-17-12 (地図 地図)
交通
西武池袋線「椎名町」駅より約320m(徒歩約4分)
事業者名 株式会社三明

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 介護付き
  • 病院・医院徒歩圏内
  • 介護プロ集団
  • 基準以上の人員配置
  • ターミナルケア
  • 夫婦同室可
  • 居室にトイレ付
  • 居室に洗面台付き
  • 居室にキッチン付
  • 個室風呂あり
  • 長寿の方お得
  • お元気な方
  • 最寄り駅から徒歩圏内

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(サン・ラポール目白)

【特徴1】~西武池袋線「椎名町駅」徒歩4分~
最寄の西武池袋線「椎名町」駅は徒歩4分(約320m)。ここから池袋駅へは一駅3分という近さです。都心ならではのフットワークが、ご友人とのくつろぎ、ショッピング、観劇といったお出かけの足を軽くしてくれます。

【特徴2】~手厚い介護体制~
介護にかかわる職員体制は、要介護者:直接処遇職員=1.5:1以上とし、介護保険法の基準以上に人員配置して介護サービスを提供しています。

【特徴3】~住み慣れた街でアットホームな生活を~
規模の小ささを生かしたアットホームな雰囲気を大切にしています。

【東京都指定介護保険特定施設・介護予防特定施設 第1371602762号】

費用 (サン・ラポール目白)

支払い方法 選択方式

年払い特別 80歳以上(一人入居)

入居時にかかる費用 164万円~546万円 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 196,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 164万円~546万円
その他(使途) ●1年毎の契約となり、更新毎に年間家賃相当分をお支払いいただきます。 ●長期契約プランへの切替えも可能です。切替え時は、差額分のお支払いのみで手数料はかかりません。 ●5年目の更新時に自動で長期契約プランに切り替わり、6年目以降は、年間家賃分の負担はございません。

月額費用について

共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)
その他 要支援・要介護の方は、生活介護契約開始日以降、上乗せ介護金として別途66,000円(税込)をお支払いして頂きます。

返還金について

返還制度 有り
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

年払い特別 75歳~80歳(一人入居)

入居時にかかる費用 164万円~546万円 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 196,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 164万円~546万円
その他(使途) ●1年毎の契約となり、更新毎に年間家賃相当分をお支払いいただきます。 ●長期契約プランへの切替えも可能です。切替え時は、差額分のお支払いのみで手数料はかかりません。 ●7年目の更新時に自動で長期契約プランに切り替わり、8年目以降は、年間家賃分の負担はございません。

月額費用について

共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)
その他 要支援・要介護の方は、生活介護契約開始日以降、上乗せ介護金として別途66,000円(税込)をお支払いして頂きます。

返還金について

返還制度 有り
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

前払金 80歳以上(一人入居)

入居時にかかる費用 1,191万円(税込1,231万円)~3,029万円(税込3,069万円) 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 196,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 791万円~2,629万円
上乗せ介護費 400万円(税込440万円)

月額費用について

共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)

返還金について

返還制度 有り:入居一時金、上乗せ介護金
償却期間 5年(60ヶ月)※上乗せ介護金は介護開始から5年
初期償却 入居一時金の20% ※上乗せ介護金は25%
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇上乗せ介護金にかかる消費税は介護サービス開始後、決算月に年度分の消費税を徴収します。入居時のお支払いはありません。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

前払金 80歳以上(二人入居)

入居時にかかる費用 2,326万円(税込2,406万円)~3,659万円(税込3,739万円) 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 325,710円 広さ 26.86㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 1,526万円~2,859万円
上乗せ介護費 800万円(税込880万円)

月額費用について

共益費 33,000円
食費 124,080円
上乗せ介護費 168,630円(生活サービス費)

返還金について

返還制度 有り:入居一時金、上乗せ介護金
償却期間 5年(60ヶ月)※上乗せ介護金は介護開始から5年
初期償却 入居一時金の20% ※上乗せ介護金は25%
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇上乗せ介護金にかかる消費税は介護サービス開始後、決算月に年度分の消費税を徴収します。入居時のお支払いはありません。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

前払金 75歳~79歳(一人入居)

入居時にかかる費用 1,508万円(税込1,548万円)~4,081万円(税込4,121万円) 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 196,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 1,108万円~3,681万円
上乗せ介護費 400万円(税込440万円)

月額費用について

共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)

返還金について

返還制度 有り:入居一時金、上乗せ介護金
償却期間 7年(84ヶ月)※上乗せ介護金は介護開始から5年
初期償却 入居一時金の20% ※上乗せ介護金は25%
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇上乗せ介護金にかかる消費税は介護サービス開始後、決算月に年度分の消費税を徴収します。入居時のお支払いはありません。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります

前払金 75歳~79歳(二人入居)

入居時にかかる費用 2,945万円(税込3,025万円)~4,811万円(税込4,891万円) 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 325,710円 広さ 26.86㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 2,145万円~4,011万円
上乗せ介護費 800万円(税込880万円)

月額費用について

共益費 33,000円
食費 124,080円
上乗せ介護費 168,630円(生活サービス費)

返還金について

返還制度 有り:入居一時金、上乗せ介護金
償却期間 7年(84ヶ月)※上乗せ介護金は介護開始から5年
初期償却 入居一時金の20% ※上乗せ介護金は25%
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇上乗せ介護金にかかる消費税は介護サービス開始後、決算月に年度分の消費税を徴収します。入居時のお支払いはありません。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります

年払い 80歳以上(一人入居)

入居時にかかる費用 564万円(税込604万円)~946万円(税込986万円) 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 196,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 164万円~546万円
上乗せ介護費 400万円(税込440万円)
その他(使途) ●1年毎の契約となり、更新毎に年間家賃相当分をお支払いいただきます。上乗せ介護金400万円(税込440万円)のお支払いは、入居時のみで2年目以降のお支払いはございません。 ●長期契約プランへの切替えも可能です。切替え時は、差額分のお支払いのみで手数料はかかりません。 ●5年目の更新時に自動で長期契約プランに切り替わり、6年目以降は、年間家賃分の負担はございません

月額費用について

共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)

返還金について

返還制度 有り:上乗せ介護金
償却期間 上乗せ介護金は介護開始から5年
初期償却 上乗せ介護金は25%
  • ◇入居一時金は専用(一般)居室、共用施設等の利用料です。
    ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇上乗せ介護金にかかる消費税は介護サービス開始後、決算月に年度分の消費税を徴収します。入居時のお支払いはありません。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

月払い(一人入居)

入居時にかかる費用 敷金:126,000~420,000円 居室タイプ ※居室タイプの詳細についてはお問合せください。
月額利用料 388,460円~682,460円 広さ 14.21㎡~45.16㎡

月額費用について

賃料 126,000円~420,000円
共益費 22,000円
食費 62,040円
上乗せ介護費 112,420円(生活サービス費)
その他 要支援・要介護の方は、生活介護契約開始日以降、上乗せ介護金として別途66,000円(税込)をお支払いして頂きます。
  • ◇上乗せ介護金は人員を基準以上に配置して提供する介護サービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む)による収入でカバーできない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づきます。
    ◇介護保険をご利用の場合、介護保険自己負担分が別途必要になります。
    ◇食費内訳は基本料金(朝食料金含む)16,200円、昼食648円、夕食880円にて算出します。
    ◇共益費は共用部分の維持管理費、メンテナンス費、水光熱費、清掃費用です。
    ◇生活サービス費は自立者向けの人件費、日常の健康管理費用、行事・イベント費用の一部、車両関係費、事務管理費です。
    ◇入居者が居住する居室内の水光熱費、電話代、テレビの受信料等は別途実費負担となります。
    ◇介護消耗品費用、介護用品費用は別途実費負担となります。
    ◇入居者が個人的な選択により個人的に受けるサービスについて、別途有料となる場合があります。

施設の概要(サン・ラポール目白)

事業者名 株式会社三明
開設年月日 1990年02月01日
土地の権利形態 事業主体所有・抵当権設定有
建物の権利形態 事業主体所有・抵当権設定有
敷地面積 653.55㎡
延床面積 1,760.06㎡
構造 鉄筋コンクリート造 (A棟)地下1階地上5階建 (B棟)地上2階建
定員 46人
総居室・戸数 41 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付き有料老人ホーム
入居条件
原則満75歳以上の方(夫婦の場合はどちらかが満75歳以上の方)
入居時自立・要支援・要介護
入居条件
(その他)
原則満75歳以上の方(夫婦の場合はどちらかが満75歳以上の方)
入居時自立・要支援・要介護
居室区分・間取り等 一般居室  14.21~45.16平方メートル  41部屋
居室設備 電気コンロ、双方会話システム、浴室、生活リズムセンサー、緊急コール・緊急通報ボタン付内線電話 ※居室タイプによって設備が異なります。
共用施設・設備 レストラン、ロビー&サロン、共同浴場、健康管理室、多目的室 ※コインランドリー、※トランクルーム、リビングダイニング、屋上庭園 ※印の施設をご利用の際は有料となります。

フォトアルバム

協力医療機関

椎名町クリニック
診療科目 内科
協力内容 健康管理、緊急時の対応について協力関係にあります。
診療費用 医療費は自己負担
社会福祉法人聖母会 聖母病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、精神科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、消化器科、皮膚科、その他
協力内容 健康管理・相談、緊急時の対応及び受け入れについて協力関係にあります。
診療費用 医療費は自己負担
医療法人仁泉会 としま昭和病院
診療科目 内科、外科、整形外科、消化器科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、リハビリテーション科、その他
協力内容 健康管理・相談、緊急時の対応及び受け入れについて協力関係にあります。
診療費用 医療費は自己負担
医療法人桜寿会 あいメディカルクリニック
診療科目 内科、外科、その他
協力内容 定期往診、健康増進等の助言、緊急時の対応及び受け入れ、健康診断及び予防接種について協力関係にあります。
診療費用 医療費は自己負担
医療法人社団高輪会 高輪歯科医院
診療科目 歯科
協力内容 毎週水曜日に訪問診療を実施。
診療費用 医療費は自己負担

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談

認知症ケア対応

対応 可能

職員体制(サン・ラポール目白)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
1.5人 : 1人以上 介護職員
  • 人数: 23 人
  • 内訳・常勤: 9 人
  • 内訳・非常勤: 14 人
夜間の最少職員数
  • 2 人
看護職員数
  • 人数: 3 人
  • 内訳・常勤: 2 人
  • 内訳・非常勤: 1 人
週40時間常勤換算で、介護・看護職員の人数19.6人(うち要介護者対応が18.3人)
18:30~翌朝9:30までの夜間勤務人数は介護職員2人(但し、仮眠時は介護職員1人となります。)
(2019年6月現在)

地図(サン・ラポール目白)

住所 〒171-0052 東京都豊島区南長崎2-17-12

交通
西武池袋線「椎名町」駅より約320m(徒歩約4分)

株式会社三明の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

高齢者専用賃貸住宅
株式会社イチイ
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア株式会社
サービス付き高齢者向け住宅
シマダリビングパートナーズ株式会社
介護付き有料老人ホーム
セイユウ不動産株式会社
介護付き有料老人ホーム
東急ウェルネス株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社共立メンテナンス

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?