グランクレール立川ケアレジデンス
【介護付有料老人ホーム】
せください
4986
-
-
ダイニング
-
ダイニング
-
居室
-
洗面台
-
トイレ
-
トレーニングルーム
-
浴室
特長(グランクレール立川ケアレジデンス)
~美しく深まる人生を、グランクレール立川で~
【特長1】安心で快適にお過ごしいただける住空間
【特長2】24時間365日、介護士・看護師常駐の安心のサポート体制
【特長3】日々の暮らしに彩りを添えるアクティビティやお食事
◆安心で快適にお過ごしいただける住空間
認知症の方でも過ごしやすいデザインを採用し、ストレスなくお過ごしいただくために誰もが心地よく過ごせる空間にしています。
居室はバリアフリーにも配慮し、トイレ・ベッド横には緊急呼出ボタンがあり、
共有部分にある、リビングダイニングはご入居者はもちろんご家族やご友人などご来訪者との交流も愉しめる場所をご用意しています。
その他にもプライベートダイニングやトレーニングルーム、ヘアサロンなどの設備が整っております。
◆24時間365日、介護士・看護師常駐の安心のサポート体制
24時間365日、介護士・看護師が常駐しており、ご入居者様の健康を見守り日々のご体調の相談に応じております。
医療機関との連携しご入居者の方々の日常の健康状態を把握し、体調の急変時にも24時間迅速に対応いたします。
手厚い介護体制に加え、夜間のトイレ誘導などご入居者の睡眠状態に合わせた介護が行えるよう「眠りSCAN」を導入。マットレスの下に入れたセンサーによってご入居者の心拍数や呼吸数、起き上がりなどの状況が分かり、より個別性の高い介護を提供できるよう活用しております。
◆日々の暮らしに彩りを添えるアクティビティやお食事
昭和記念公園へのお散歩や体操、習字等の多様な日常のアクティビティなど、多様なアクティビティをご案内しております。また、クリスマスやハロウィンなどの季節ごとのイベントもお愉しみいただけます。
お食事はいつまでも愉しんでいただくために、食事自体へのこだわりは勿論、お身体の状態に応じた多様な食事形態をご用意しております。お食事は館内のダイニングから“出来立て”をお届けしており、栄養のバランスはもちろん、旬の食材やおいしさ、見た目にも配慮したお食事をお届けします。
永く「食べる」愉しみを味わっていただけるよう、栄養士との連携を図って日々の食事を充実させるとともに、ご家族との会食に最適な特別食や体調不良時用のメニューなどをその方に合わせた食事形態で提供しております。
費用(グランクレール立川ケアレジデンス)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ前払方式【入居時年齢/86歳以上の方】
入居時にかかる費用 | 7,620,000円(非課税) | 居室タイプ | 1R |
---|---|---|---|
月額利用料 | 304,100円(税込) | 広さ | 18.16㎡~20.59㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 7,620,000円(非課税) |
---|
月額費用について
管理費 | 50,000円(非課税) |
---|---|
食費 | 56,100円(税込) |
その他 | サービス費:110,000円(税込) 介護サービス費:88,000円(税込) |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年(60ヶ月) |
初期償却 | 30% |
- ※前払金(想定居住期間内の家賃相当額+想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額(前払金の30%))は、ご入居時の年齢及びお部屋により金額が異なります。想定居住期間内に入居契約が終了した場合には、返還金算定式に基づき算定される額を返還します。想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額は、入居日から3ヶ月以内に入居契約が終了した場合を除き、入居契約が終了しても返還されません。
※月払家賃は、お部屋ごとに異なります。
※管理費(前払方式・月払方式共通、1室あたり):管理費は共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、居室内の光熱費、上下水道使用料及び管理部門の人件費に充てるための費用。
※サービス費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):サービス費は、フロント、生活相談、安否確認、緊急対応、生活支援、防犯・防災、アクティビティ及び健康管理等の各サービスの提供に要する費用。
※介護サービス費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):入居者が事業者と特定施設入居者生活介護等利用契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、特定施設入居者生活介護事業者の受領する介護保険の給付対象外の上乗せ介護サービスの費用。これは、要介護者等2人に対し、週39時間換算で介護・看護職員を1人以上配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む。)による収入では賄いきれない額に充当するための費用として、合理的な積算根拠に基づきます。また、要支援又は要介護認定の有無に応じて選択可能な介護保険対象外個別介護サービスを選択し、別途料金を支払うことにより、当該サービスを受けることができます( 協力医療機関以外への付添い:3,300円/時間+実費負担、指定日以外の生活必需品の購入代行:550円/10分+実費負担、役所手続き代行:1回60分まで:3,300円+実費負担、外出時の同行(買い物等の付添い):1,650円/30分+実費負担、協力医療機関以外への入退院時の付添い:3,300円/時間+実費))。 介護保険の自己負担分は別途お支払いいただきます。
※食費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):食費は、食事サービスの提供に要する費用
※家事援助サービス等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。
※サービス費、介護サービス費、介護保険対象外個別介護サービスの料金、食費には消費税10%を含みます。
※別途、家財等の補償に備えた保険に加入が必要であり、保険料(450円/月)をお支払いいただきます。
※各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。
※各サービスにかかる代金等の実費は、入居者負担です。
※プランは他にもございます。詳細はお問い合わせください。
Bタイプ月払い方式
入居時にかかる費用 | 381,000円(非課税) | 居室タイプ | 1R |
---|---|---|---|
月額利用料 | 431,100円(税込) | 広さ | 18.16㎡~20.59㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:381,000円(賃料3ヶ月分) |
---|
月額費用について
賃料 | 127,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 50,000円(非課税) |
食費 | 56,100円(税込) |
その他 | サービス費:110,000円(税込) 介護サービス費:88,000円(税込) |
- ※敷金は、月払家賃の3か月分です。入居契約が終了した場合は、原状回復費等の未払債務を控除して、無利息にて返還します。
※月払家賃は、お部屋ごとに異なります。
※管理費(前払方式・月払方式共通、1室あたり):管理費は共用部分の維持管理に必要な光熱費、上下水道使用料、清掃費、設備維持費、居室内の光熱費、上下水道使用料及び管理部門の人件費に充てるための費用。
※サービス費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):サービス費は、フロント、生活相談、安否確認、緊急対応、生活支援、防犯・防災、アクティビティ及び健康管理等の各サービスの提供に要する費用。
※介護サービス費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):入居者が事業者と特定施設入居者生活介護等利用契約を締結し、介護サービスの提供を受けられる場合、特定施設入居者生活介護事業者の受領する介護保険の給付対象外の上乗せ介護サービスの費用。これは、要介護者等2人に対し、週39時間換算で介護・看護職員を1人以上配置して提供するサービスのうち、介護保険給付(利用者負担分を含む。)による収入では賄いきれない額に充当するための費用として、合理的な積算根拠に基づきます。また、要支援又は要介護認定の有無に応じて選択可能な介護保険対象外個別介護サービスを選択し、別途料金を支払うことにより、当該サービスを受けることができます( 協力医療機関以外への付添い:3,300円/時間+実費負担、指定日以外の生活必需品の購入代行:550円/10分+実費負担、役所手続き代行:1回60分まで:3,300円+実費負担、外出時の同行(買い物等の付添い):1,650円/30分+実費負担、協力医療機関以外への入退院時の付添い:3,300円/時間+実費))。 介護保険の自己負担分は別途お支払いいただきます。
※食費(前払方式・月払方式共通、1人あたり):食費は、食事サービスの提供に要する費用
※家事援助サービス等、本施設が有料で提供する選択サービスをご利用いただいた場合には、別途選択サービス費がかかります。
※サービス費、介護サービス費、介護保険対象外個別介護サービスの料金、食費には消費税10%を含みます。
※別途、家財等の補償に備えた保険に加入が必要であり、保険料(450円/月)をお支払いいただきます。
※各種料金・費用は、今後変更になる場合がございます。
※各サービスにかかる代金等の実費は、入居者負担です。
※プランは他にもございます。詳細はお問い合わせください。
施設の概要(グランクレール立川ケアレジデンス)
事業主体 | 株式会社東急イーライフデザイン |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上6階建(うち地上1階から2階) |
定員 | 40人 |
総居室・戸数 | 40 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 要支援・要介護認定をお持ちの方 |
居室区分・間取り等 |
40室:18.16㎡~20.59㎡ |
居室設備 | トイレ、洗面台、クローゼット収納、緊急通報ボタン 他 |
共用施設・設備 | リビングダイニング、プライベートダイニング、トレーニングルーム、ヘアサロン、共用トイレ、機械式浴槽、応接室 他 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
医療法人社団 虎乃会 三多摩在宅クリニック
診療科目 |
内科、精神科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療に関する相談、提携介護住宅への住替判定に関する助言 等 |
診療費用 | 自己負担 |
諏訪の森クリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療に関する相談、提携介護住宅への住替判定に関する助言 等 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団大倖 タケルデンタル・クリニック
診療科目 |
歯科、歯科口腔外科 |
---|---|
協力内容 | 訪問歯科診療、歯科検診等 |
診療費用 | 自己負担 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 受入可能 |
---|
職員体制(グランクレール立川ケアレジデンス)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(グランクレール立川ケアレジデンス)
住所
〒190-0013 東京都立川市富士見町二丁目3番21号
交通 JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅北改札より徒歩11分
株式会社東急イーライフデザインの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)