ソナーレ目白御留山
【介護付有料老人ホーム】
せください
4505
-
眺望豊かな御留山の一角に3月オープン!安心の24時間看護・介護体制 ※土地・建物は事業者非所有
-
1階ラウンジ
交流広がる多彩な共有空間。上質感漂う、和のデザインを採用してます。
-
4階スカイラウンジ
-
グランドダイニング
毎日の楽しみとなる食事を提供するグランドダイニングを設置。 美味しい食事を味わいながらご入居者同士のつながりも育みます。 また、グランドピアノを設置しており、演奏やさまざまなイベントもお楽しみいただけます。
-
なごみの間(和室ゲストルーム)
ご家族などが宿泊でき、プライバシー性の高いゲストルームを設けています。
-
リラクゼーションスペース@ビューティールーム
理美容のためのビューティールームと併設して大型映像を楽しめるリラクゼーションスペースを設置。
-
ファミリールーム
ご家族様やご友人様らとお食事会やお誕生会などにご利用いただけるファミリールームをご用意しています。目の前は野鳥の森公園が広がります。
-
屋上ガーデンテラス
眼下には緑。新宿を始め、都心の壮大な景観を見晴らす高台に屋上ガーデンテラスを設置。落ち着いて歓談いただけるようテーブルやチェアも配置しました。光と風を感じながら爽快な毎日が実現します
-
機能訓練室
作業療法士などによる生活リハビリを取り入れています。
-
20㎡居室
プライバシーを守る遮音性の高い扉と明るく開放感のあるハイサッシを採用しています。
-
40㎡居室
お二人用の居室です。プライバシーを守る遮音性の高い扉と明るく開放感のあるハイサッシを採用しています。可動式パーテーションを設置し、状況に応じてお部屋を分けるなど、レイアウト変更が可能です。
-
個人用浴室
プライベート感がありお一人でゆっくりとご入浴いただける浴室もご用意しています。
-
大浴場
大画面にて多彩なコンテンツをご用意し、心地よい入浴ライフをご提供いたします。
-
日常風景
特長(ソナーレ目白御留山)
2020年3月オープン
「ソナーレ目白御留山」はライフケアデザイン株式会社の運営する介護付有料老人ホームです。
職員体制2:1以上、看護職員24時間配置体制で、ご入居者の「ご自身らしい生活」を支援します。
ソナーレ目白御留山の施設コンセプトはこちら《https://www.sagasix.jp/theme/hla/sonare_mejiro_otomeyama.html 》
■眺望豊かな目白御留山の高台、下落合野鳥の森公園に隣接する閑静な住宅街に立地
・3駅利用可の交通利便性、西武新宿線「下落合」駅から徒歩6分(約470m)、JR線「高田馬場」駅から徒歩11分(約840m)、同「目白駅」から都営バス2分「下落合四丁目」バス停より徒歩6分(約430m)
・利便性の高い新宿区にありかつ、野鳥の森公園に隣接する閑静な住宅街に立地
■手厚い介護・看護体制と、訪問診療に強い医療機関や地域の中核病院等との医療連携
・手厚い人員配置(2:1以上)、看護職員24時間配置
・近隣の各種医療機関との連携体制を構築
※職員体制は、週40時間換算で2人のご入居者に対し1人以上の介護職員・看護職員を配置予定です。
※夜間(20時~翌7時)は、最少時で1名以上の看護職員を配置予定です。
■「食べる楽しみ」を追求、こだわりの食材を活かすお食事をご提供
・ホテルの元シェフ、料亭の経験を有する本格調理人を調理責任者に配置
・日常召し上がる馴染みの味つけ、彩り、香り豊かな「家庭料理」のご提供
・管理栄養士、言語聴覚士(ST)や歯科医との連携による嚥下機能の定期チェック
(多職種により構成される栄養サポートチームによるご入居者の栄養状態管理)
・イベントメニュー(お誕生日会など)や郷土の料理など、バラエティー豊富なメニュー
・毎日のお食事に心を込めて、 “四季”を感じ、“五感”を刺激する食事をご提供
・通常食の素材に「産地ブランド食材」を定期的に使用 (大間のマグロや松坂牛、旬な産地のブランド野菜など、産地直送、近隣の専門店より鮮度にこだわった食材を仕入れ、ご提供)
■ご入居者の“ご自身らしい生活”を支える生活提案
・ケアマネージャーに加えて「ライフマネージャー」を配置し、良質な睡眠の確保およびご入居者のご希望やこれまでの生活リズムに合わせた生活をご提案
・生活全般にわたる、作業療法士(OT)等による機能訓練の実施
・身体能力の活性化や社会性維持に役立つイベント、レクリエーション等の企画
・ソニー製自律型エンタテインメントロボット“aibo”の導入等、ソニーグループ内にある技術やプロダクト、コンテンツ、サービスとの連携
■「ソナーレ」シリーズの上質さと機能性を追求した建物の内外装デザイン、身体状況の変化や生活の継続性に配慮したハード設計
・深いくつろぎを求めた建築プランと吟味された素材により、「住まい」としての上質さと機能性を追求した内外装デザイン
・ファミリールームのある1階グランドダイニング(地域交流イベント等さまざまな用途にも対応)、1階ラウンジ、・屋上ガーデンテラス(腰をあまりかがめず、車いすの方も手入れができるレイズドベッドの家庭菜園を設置予定)や、ご家族が宿泊できる「なごみの間(和室ゲストルーム)」など、魅力的で洗練された各種共用スペース
・ゆとりある空間の瀟洒な2人部屋6室を配置(4階に5室、3階に1室)
・ベッドの位置を自由にレイアウトできる居室横幅3.4mの確保、可動式居室内洗面化粧台など、身体状況の変化を意識した居室設計
・高機能ベッド、遮音性や機能性を重視した居室ドア等を採用し、睡眠とプライバシーに配慮
・選択可能な食事時間帯、大浴場と個浴から選択可能な入浴スタイルなど、生活の継続性に配慮
※ご入居者の介護度や身体状況等によりご利用いただけない場合がございます。
※「ソナーレ」および「ライフマネージャー」はソニー・ライフケア株式会社の登録商標です。
※aiboはソニー株式会社の商標です。
※「ライフマネージャー」は、ライフケアデザイン株式会社が運営する施設における職員の呼称です。
費用(ソナーレ目白御留山)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 2,532,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 687,100円~700,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:2,532,000円 |
月額費用について
賃料 | 422,000円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-1タイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 2,088,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 613,100円~626,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:2,088,000円 |
月額費用について
賃料 | 348,000円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-2タイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 2,682,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 712,100円~725,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:2,682,000円 |
月額費用について
賃料 | 447,000円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
Bタイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 3,360,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 825,100円~838,300円(税込) | 広さ | 27㎡~27㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:3,360,000円 |
月額費用について
賃料 | 560,000円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
B-1タイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 2,760,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 725,100円~738,300円(税込) | 広さ | 23㎡~23㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:2,760,000円 |
月額費用について
賃料 | 460,000円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
C・Dタイプ月払いプラン
入居時にかかる費用 | 5,070,000円 | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 1,230,300円~1,243,500円(税込) | 広さ | 40㎡~40㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 0円 |
---|---|
その他(使途) | 敷金:5,070,000円 |
月額費用について
賃料 | 845,000円 |
---|---|
管理費 | 240,400円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 ※2人入居の場合は、食材費と上乗せ介護費が2倍の金額となります。 |
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※月払いプランの場合、敷金として家賃相当額の6カ月分がかかります。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
Aタイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 16,800,000円~33,750,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 265,100円~278,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 16,800,000円~33,750,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-1タイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 13,902,000円~27,900,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 265,100円~278,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 13,902,000円~27,900,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-2タイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 17,808,000円~35,850,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 265,100円~278,300円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 17,808,000円~35,850,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
Bタイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 22,302,000円~44,850,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 265,100円~278,300円(税込) | 広さ | 27㎡~27㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 22,302,000円~44,850,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
B-1タイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 18,312,000円~36,825,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 265,100円~278,300円(税込) | 広さ | 23㎡~23㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,312,000円~36,825,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
C・Dタイプ前払いプランA(賃料全額前払い)
入居時にかかる費用 | 33,600,000円~67,725,000円 | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 385,300円~398,500円(税込) | 広さ | 40㎡~40㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 33,600,000円~67,725,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 240,400円 |
その他 | 食材費:39,300円 ※2人入居の場合は、食材費と上乗せ介護費が2倍の金額となります。 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
Aタイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 12,558,000円~25,275,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,600円~388,800円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 12,558,000円~25,275,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,500円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-1タイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 9,660,000円~19,350,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,600円~388,800円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,660,000円~19,350,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,500円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
A-2タイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 13,566,000円~27,300,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,600円~388,800円(税込) | 広さ | 20㎡~20㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 13,566,000円~27,300,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,500円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
Bタイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 18,060,000円~36,375,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,600円~388,800円(税込) | 広さ | 27㎡~27㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,060,000円~36,375,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,500円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
B-1タイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 14,070,000円~28,350,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,600円~388,800円(税込) | 広さ | 23㎡~23㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,070,000円~28,350,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,500円 |
---|---|
管理費 | 120,200円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
C・Dタイプ前払いプランB(賃料一部前払い)
入居時にかかる費用 | 25,158,000円~50,700,000円 | 居室タイプ | 二人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 606,300円~619,500円 | 広さ | 40㎡~40㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 25,158,000円~50,700,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 221,000円 |
---|---|
管理費 | 240,400円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 105,600円~118,800円 |
その他 | 食材費:39,300円 ※2人入居の場合は、食材費と上乗せ介護費が2倍の金額となります。 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|
- ※上記に表示の月額利用料の他に、介護保険自己負担分がかかります。
※家賃相当額・敷金は、消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。なお、消費税率は開業期に予定されている10%にて計算しています。
※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室及び共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品等の諸費用です。
※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。(軽減税率にて消費税8%)
※前払いプランは、終身にわたる家賃相当額を前払金としてお支払いいただくプランです。所定の償却方法にてご退去時に未償却分がある場合はお返しします。なお、通常の介護方法および接遇方法では入居者その他の生命、身体等への危害を防止できない等の場合は医師の意見や一定期間の観察の結果を踏まえ、ご退去いただく場合があります。
※前払いBプランの月額家賃は、一部分割につき想定居住期間にかかる家賃相当額と想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額が含まれています。なお、想定居住期間を超えた以降の月額家賃のお支払いはありません。
【上乗せ介護費に関して】
●要支援者・要介護者お2人に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上記の上乗せ介護費を設定しています。
●自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービス)の費用として生活支援費184,800円(税込/月額)をお支払いいただきます。
※介護度・ご年齢によって金額が異なります。詳細はお問い合わせ下さい。
※2019年11月末現在の料金です。
施設の概要(ソナーレ目白御留山)
事業主体 | ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社) |
---|---|
開設年月日 | 2020年03月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 2660.03㎡ |
延床面積 | 3743.03㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階、地上3階建て |
定員 | 70人 |
総居室・戸数 | 64 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 原則として、入居時、満65歳以上、要支援・要介護の方 但し、ご夫婦およびご兄弟が同施設へ入居される場合にはお一人のみ自立可 |
居室設備 | ベッド、エアコン、ナースコール、カーテン、照明、トイレ、洗面所 |
共用施設・設備 | エントランスロビー、グランドダイニング、ラウンジ、ガーデンテラス、機能訓練室、和室ゲストルーム、個浴、大浴場 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
-
1階ラウンジ
-
4階スカイラウンジ
-
グランドダイニング
-
なごみの間(和室ゲストルーム)
-
リラクゼーションスペース@ビューティールーム
-
ファミリールーム
-
屋上ガーデンテラス
-
機能訓練室
-
20㎡居室
-
40㎡居室
-
個人用浴室
-
大浴場
-
日常風景
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
※ホームの状況によってはお受け入れできない場合もございます。
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(ソナーレ目白御留山)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(ソナーレ目白御留山)
住所
〒161-0033 東京都新宿区下落合四丁目9番15号
交通 ①西武新宿線「下落合」駅 徒歩6分(約470m)
②JR「高田馬場」駅 徒歩11分(約840m)
③JR「目白」駅 徒歩15分(約1,150m)
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)