介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。

ドーミー大井町二葉

東京都 品川区二葉2-3-1地図を見る

東急大井町線 下神明駅 徒歩7分

検討リストに追加 検討リストに追加
入居時

0 2,406.2 万円

月額

18.9 万円 40.2 万円

事業者名 事業者名

株式会社共立メンテナンス

条件
  • 自立

    要介護認定されていない、自立した生活を送れる方のご入居が可能な施設

  • 要支援

    要支援認定(1~2)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 要介護

    要介護(1~5)を受けた方のご入居が可能な施設

  • 認知症

5室以上 空きあり

2025年07月09日時点。 最新の空き状況はお問い合わせください。

ドーミー大井町二葉の入居金・月額費用

料金更新日:2025年05月01日

プラン

居室タイプ

広さ

入居時費用

月額合計

内訳

【代表プラン】月額低減プラン/A~D(1階~4階)/80歳~84歳の方

個室

18.00㎡~21.65㎡

19,012,400円~19,465,900円(非課税)

189,740円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 19,012,400円~19,465,900円(非課税)

月額利用料

賃料 0円
管理費 110,000円(非課税)
食費 79,740円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 6年
初期償却 21%

■前払金
家賃および償却期間を超えて契約継続する場合に備えて受領する金額となります。
入居時年齢によって償却年数、初期償却率が異なります。
前払金の内、定められた金額を入居時に償却し(初期償却)、入居時年齢に応じた償却期間で残りの前払金を均等に償却します。
途中解約時には、入居時に初期償却した金額を除く未償却分を返還します。
3ヶ月以内に解約となった場合は理由に関わらず滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。
入居時自立の方については、前払金の設定が上表とは異なります。詳細はお問い合わせ下さい。

■家賃
ご契約いただく対象居室及び共用施設の利用料です。

■管理費
共用設備や居室の維持管理費(居室の水道光熱費含む)です。

■食事
朝食・昼食・夕食・おやつ30日分の合計です。
召し上がらない場合は1ヶ月の喫食実績を元に食材費を差し引いた金額をご請求します。

※料金は消費税を含む総額表示です。前払金、家賃、管理費は非課税です。

※要介護度に応じた介護保険自己負担額が掛かります。自己負担割合は「介護保険負担割合証」をご確認下さい。
※ご入居にあたって、損害保険への加入が必須となり、証書のコピーをご提出いただきます。
※その他、居室内のインターネット等設置及び通信費、医療費、薬代、理美容代などは実費です。
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額64,449円を別途いただきます。

【代表プラン】基本プラン/A~D(1階~4階)/80歳~84歳の方

個室

18.00㎡~21.00㎡

9,564,600円~12,635,200円(非課税)

293,740円~296,240円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 9,564,600円~12,635,200円(非課税)

月額利用料

賃料 104,000円~106,500円(非課税)
管理費 110,000円(非課税)
食費 79,740円(税込)

返還金について

返還金制度 あり
償却期間 6年
初期償却 29%

■前払金
家賃および償却期間を超えて契約継続する場合に備えて受領する金額となります。
入居時年齢によって償却年数、初期償却率が異なります。
前払金の内、定められた金額を入居時に償却し(初期償却)、入居時年齢に応じた償却期間で残りの前払金を均等に償却します。
途中解約時には、入居時に初期償却した金額を除く未償却分を返還します。
3ヶ月以内に解約となった場合は理由に関わらず滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。
入居時自立の方については、前払金の設定が上表とは異なります。詳細はお問い合わせ下さい。

■家賃
ご契約いただく対象居室及び共用施設の利用料です。

■管理費
共用設備や居室の維持管理費(居室の水道光熱費含む)です。

■食事
朝食・昼食・夕食・おやつ30日分の合計です。
召し上がらない場合は1ヶ月の喫食実績を元に食材費を差し引いた金額をご請求します。

※料金は消費税を含む総額表示です。前払金、家賃、管理費は非課税です。

※要介護度に応じた介護保険自己負担額が掛かります。自己負担割合は「介護保険負担割合証」をご確認下さい。
※ご入居にあたって、損害保険への加入が必須となり、証書のコピーをご提出いただきます。
※その他、居室内のインターネット等設置及び通信費、医療費、薬代、理美容代などは実費です。
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額64,449円を別途いただきます。

【代表プラン】前払い0円プラン/A~D(1階~4階)/80歳~84歳の方

個室

18.00㎡~21.65㎡

0円(非課税)

397,740円~402,740円(税込)

内訳を見る

入居時にかかる費用

入居一時金 0円

月額利用料

賃料 208,000円~213,000円(非課税)
管理費 110,000円(非課税)
食費 79,740円(税込)

■前払金
家賃および償却期間を超えて契約継続する場合に備えて受領する金額となります。
入居時年齢によって償却年数、初期償却率が異なります。
前払金の内、定められた金額を入居時に償却し(初期償却)、入居時年齢に応じた償却期間で残りの前払金を均等に償却します。
途中解約時には、入居時に初期償却した金額を除く未償却分を返還します。
3ヶ月以内に解約となった場合は理由に関わらず滞在に要した費用を除いて返還させていただきます。
入居時自立の方については、前払金の設定が上表とは異なります。詳細はお問い合わせ下さい。

■家賃
ご契約いただく対象居室及び共用施設の利用料です。

■管理費
共用設備や居室の維持管理費(居室の水道光熱費含む)です。

■食事
朝食・昼食・夕食・おやつ30日分の合計です。
召し上がらない場合は1ヶ月の喫食実績を元に食材費を差し引いた金額をご請求します。

※料金は消費税を含む総額表示です。前払金、家賃、管理費は非課税です。

※要介護度に応じた介護保険自己負担額が掛かります。自己負担割合は「介護保険負担割合証」をご確認下さい。
※ご入居にあたって、損害保険への加入が必須となり、証書のコピーをご提出いただきます。
※その他、居室内のインターネット等設置及び通信費、医療費、薬代、理美容代などは実費です。
※自立の方や入居中に自立となった方の場合、自立支援費として月額64,449円を別途いただきます。

ドーミー大井町二葉の施設概要

事業者名 株式会社共立メンテナンス
類型 介護付き有料老人ホーム
開設年月日 2025年04月01日
総居室・戸数 70 室 定員 70人
居住の権利形態 利用権方式
支払い方法 選択方式
土地の権利形態 事業主体非所有 敷地面積 1,282.98㎡
建物の権利形態 事業主体非所有 延床面積 2,993.67㎡
建物の構造 鉄筋コンクリート造(RC造)地上4階建て

こだわりの特長

  • 居室にトイレ付

    各部屋にトイレがある施設

  • 介護付き

    施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設

  • 居室に洗面台付き

    各部屋に洗面台がある施設

  • オープンから1年以内

    開設から1年以内の新規オープン施設

  • 最寄り駅から徒歩圏内

    最寄駅から徒歩圏内にある施設

  • 個室風呂あり

    共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設

  • 高級物件

    入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設

  • 入居金0円

    入居金0円の料金プランがある施設

  • 認知症受け入れ可

    認知症の方のご入居が可能な施設

居室内設備

  • 温水洗浄機能付きトイレ

  • 化粧洗面台

  • エアコン

  • 照明器具

  • 収納スペース

  • 電動介護ベッド

  • 寝具一式

  • ナースコール

  • フラットフロア

共用施設・設備

  • ロビー

  • フロント

  • リビングルーム

  • 一般浴室

  • 介護浴室

  • 機械浴室

  • ナースコール

  • エレベーター

  • 駐車場


【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)

ドーミー大井町二葉の特長写真

  • 外観

    続きを読む
  • 居室

    続きを読む
  • ラウンジ

    続きを読む
  • 食堂

    続きを読む
  • 大浴場

    続きを読む
  • 機械浴室

    続きを読む
close modal

外観

close modal

居室

close modal

ラウンジ

close modal

食堂

close modal

大浴場

close modal

機械浴室

特長

◆交通の利便性が良く住みやすい大井町二葉
東急大井町線、JR京浜東北線、りんかい線の3線が乗り入れているので、都内だけでなく、神奈川県や埼玉県へもアクセスしやすい場所にあります。
大井町駅前には商業施設が集積し、再開発が進み、将来性も期待できる街です。少し離れると成熟した住宅街が広がっており、落ち着いた雰囲気もあるのが魅力です。

◆毎日の健康づくりに特化した食事
おいしさはもちろん、毎日の健康づくりに特化した食事を提供します。
栄養バランスを考慮したメニューが組まれ、生活習慣病や認知症の予防・改善に配慮しています。
また、ホテル運営会社かつ自社直営の厨房だからこそ実現できる「スムージー」や「アマニ油」も大きな特長です。

続きを読む
検討リスト機能

気になる施設の料金や条件を
一覧で比較できます

検討リスト機能

気になる施設をリストに追加すると
料金や条件を一覧で比較できます

ページトップ