トラストガーデン南平台
【介護付有料老人ホーム】
せください
5126
-
外観
-
エントランスロビー
大切なお客様をお迎えするラグジュアリーな空間。暖炉前のソファで語らいの時間をお過ごしください。
-
ラウンジ
ホワイトオークを基調とする気持ちの良い空間です。 心地よい音楽が流れる優雅なひとときをお過ごしください。
-
リビング
各階にはリビングを設置。ティータイムや読書、友人との語らいに。ご自宅のリビングのようにご利用ください。
-
一般浴室
安全性を最優先した一般浴室。檜と天然石を基調にしたトゴールの湯で、専用の坪庭に豊かな風情が漂います。
-
ルーフガーデン
3階と4階には開放感あふれるルーフガーデンを設置。季節の花々や南平台の街の眺めを楽しみながら、のびやかな時間をお過ごしください。
-
理美容室
提携している理容師・美容師の協力のもと、理美容サービス(有料)をご利用いただけます。
-
ライブラリーコーナー
ラウンジの奥にはライブラリーコーナーを設置。様々なジャンルの書籍を取り揃えています。ページをめくるゆったりとした時間を堪能してください。
-
アートコーナー
館内の所々に設置された、自然をモチーフにしたアートが華やぎを添えています。
-
バリアフリー
安全に移動ができるよう、館内は全てバリアフリー。ベンチシートを随所に設けており、仲間との団欒が楽しめる憩いのスペースです。
-
シングルルーム
ずっと住み続けたいという思いに応える、快適な住まいをご用意しました。個性やニーズを大切にした配慮が細部にまで施されています。こだわったのは、上質なくつろぎを運ぶ住空間の演出。本当に必要なものだけを選び抜いたシンプルですっきりとした空間が、住まう方の個性を自在に受けとめます。
-
ツインルーム
ご夫婦でなごみ、語り合うひとときをゆったりと過ごすツインルームは、通風性と採光性のバランスにこだわり、ゆったりと落ち着ける間取りに仕上げました。何かと便利なミニキッチンや2人分の衣類等を収納できるウォークインクローゼットなどを標準装備。住むほどに心地よさを深めてくれます。
-
選び抜かれた家具
チェストやデスクなどの家具は、良質な輸入ブランドを厳選。チェアには立ち上がり易さ、掴りやすさなどの工夫をプラスしました。
-
車椅子対応洗面台・トイレ
スペースをゆったりとったトイレは車椅子でも余裕の広さ。暖房機能付のシャワートイレです。洗面台は手元で温・水の操作が可能。便利なメディシンボックス付き。
-
クローゼット
大切な衣類を収納できる使い勝手の良いクローゼット。ツインルームにはウォークインクローゼットが設置されています。※写真はツインのウォークインクローゼットです。
-
玄関ディスプレイ
お気に入りのオブジェや写真を飾れば、お部屋が認識しやすく、個性をアピールできる表札になります。
-
ミニキッチン(ツインのみ)
何かと便利なミニキッチンは、2人のティータイムやご来客のおもてなしに重宝します。
入居時 | 0円 ~ 15,380万円 |
---|---|
月額 | 33万6,800円 ~ 158万9,600円 |
住所 | 東京都渋谷区南平台町9-6 (地図 地図) |
交通 | JR・地下鉄各線「渋谷駅」徒歩10分(800m) |
運営事業者 | 株式会社ハイメディック |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 24時間看護師常駐
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 夫婦同室可
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 病院・医院徒歩圏内
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- 居室に洗面台付き
- 個室風呂あり
- リハビリ充実
- 介護プロ集団
- ターミナルケア
- 入居金0円
特長(トラストガーデン南平台)
南平台は、麻布、白金台、松濤などと並ぶ東京・山の手の中でも指折りの邸宅街。
代官山や恵比寿と隣り合い、ちょっと足をのばせば銀座や日本橋も近い、抜群の立地です。
便利さと静けさをバランスよく備えた東京・山の手の邸宅
トラストガーデン南平台の施設コンセプトはこちら《https://www.sagasix.jp/theme/hla/trust_garden_nanpeidai.html 》
【特長1】ご家族や友人も気軽に訪れやすいロケーション
【特長2】看護スタッフが24時間常駐安心・安全の暮らし
【特長3】コミュニティを育む環境と日常生活をサポートする様々な設備
◆羨望を集める邸宅街で、自分らしい毎日を
渋谷の南西に位置する高台の邸宅街、南平台。
多くの商業施設が集まる「渋谷」駅からほど近い場所にありながら、大邸宅が並ぶ閑静な街が広がっています。
電車やバスで気軽に出かけられ、買物やお散歩、ご家族の来訪にも便利な立地です。
◆看護スタッフが24時間常駐安心・安全の暮らし
館内には24時間体制で看護スタッフが常駐。
日頃の健康管理から緊急時対応まで、皆様の健康を昼夜問わず見守ります。
医療的ケアが必要な方はもちろん、将来的に医療サポートが必要になった場合に備えることで、より安心して毎日をお過ごしいただけます。
◆洗練された住空間で住まう歓びを
共有スペースは色彩や質感を吟味し、光と風と自然を立体的に取り込んだ洗練された癒しの空間。
デスクやチェストは良質な輸入ブランドを厳選し、安全性とともに一つひとつに趣向を凝らした演出を施しています。
費用(トラストガーデン南平台)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ長期プラン/前払金方式/シングル居室の場合
入居時にかかる費用 | 21,900,000円~76,900,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 336,800円(税込) | 広さ | 19.57㎡~20.01㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 21,900,000円~76,900,000円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 91歳以上:21,900,000円 88歳~90歳:27,400,000円 85歳~87歳:32,900,000円 80歳~84歳:38,400,000円 75歳~79歳:43,900,000円 70歳~74歳:49,400,000円 69歳:54,900,000円 68歳:60,400,000円 67歳:65,900,000円 66歳:71,400,000円 65歳:76,900,000円 |
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 135,300円 |
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 91歳以上:48ヶ月、88歳~90歳:60ヶ月、85歳~87歳:72ヶ月、80歳~84歳84ヶ月、75歳~79歳:96ヶ月、70歳~74歳:108ヶ月、69歳:120ヶ月、68歳:132ヶ月、67歳:144ヶ月、66歳156ヶ月、65歳:168ヶ月 |
初期償却 | なし |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第9項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込/1名)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
Bタイプ長期プラン/前払金方式/ツイン居室/1人入居の場合
入居時にかかる費用 | 43,900,000円~153,800,000円 | 居室タイプ | 2人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 404,450円(税込) | 広さ | 40.02㎡~40.02㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 43,900,000円~153,800,000円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 91歳以上:43,900,000円 88歳~90歳:54,900,000円 85歳~87歳:65,900,000円 80歳~84歳:76,900,000円 75歳~79歳:87,900,000円 70歳~74歳:98,900,000円 69歳:109,900,000円 68歳:120,900,000円 67歳:131,900,000円 66歳:142,800,000円 65歳:153,800,000円 ※ツインの入居一時金は、1名様・2名様利用、いずれも同額 |
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 202,950円 |
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 91歳以上:48ヶ月、88歳~90歳:60ヶ月、85歳~87歳:72ヶ月、80歳~84歳84ヶ月、75歳~79歳:96ヶ月、70歳~74歳:108ヶ月、69歳:120ヶ月、68歳:132ヶ月、67歳:144ヶ月、66歳156ヶ月、65歳:168ヶ月 |
初期償却 | なし |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第9項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込/1名)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
Bタイプ長期プラン/前払金方式/ツイン居室/2人入居の場合
入居時にかかる費用 | 43,900,000円~153,800,000円 | 居室タイプ | 2人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 673,600円(税込) | 広さ | 40.02㎡~40.02㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 43,900,000円~153,800,000円 |
---|---|
その他(使途) | 【入居一時金詳細】 91歳以上:43,900,000円 88歳~90歳:54,900,000円 85歳~87歳:65,900,000円 80歳~84歳:76,900,000円 75歳~79歳:87,900,000円 70歳~74歳:98,900,000円 69歳:109,900,000円 68歳:120,900,000円 67歳:131,900,000円 66歳:142,800,000円 65歳:153,800,000円 ※ツインの入居一時金は、1名様・2名様利用、いずれも同額 |
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 270,600円 |
食費 | 152,200円 |
その他 | 上乗せ介護費:250,800円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 91歳以上:48ヶ月、88歳~90歳:60ヶ月、85歳~87歳:72ヶ月、80歳~84歳84ヶ月、75歳~79歳:96ヶ月、70歳~74歳:108ヶ月、69歳:120ヶ月、68歳:132ヶ月、67歳:144ヶ月、66歳156ヶ月、65歳:168ヶ月 |
初期償却 | なし |
- ※入居一時金は、入居者が利用する居室及び共用施設等の費用として受領する家賃相当費用です(地域不動産の相場と賃貸料、部屋の広さ等を考慮に入れて算出しています)。
※お預かりした入居一時金は老人福祉法第29条第9項の規定に従い、りそな銀行と入居一時金保全信託契約の締結により、入居一時金の返還債務の保全措置をとっております。
※長期プランでご契約いただき、万一途中退去される場合は、ご入居期間に応じて入居一時金の未償却残高を日割計算によりご返金いたします。初期償却はありません。
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費¥77,000(税込/1名)を頂きます。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネン代、消耗品費、光熱水費ほかを含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
Aタイプ月払い方式/シングル居室の場合
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 794,800円(税込) | 広さ | 19.57㎡~20.01㎡ |
月額費用について
賃料 | 458,000円 |
---|---|
管理費 | 135,300円 |
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込/1名)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
Bタイプ月払い方式/ツイン居室/1人入居の場合
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 2人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 1,320,450円(税込) | 広さ | 40.02㎡~40.02㎡ |
月額費用について
賃料 | 916,000円 |
---|---|
管理費 | 202,950円 |
食費 | 76,100円 |
その他 | 上乗せ介護費:125,400円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込/1名)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
Bタイプ月払い方式/ツイン居室/2人入居の場合
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 2人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 1,589,600円(税込) | 広さ | 40.02㎡~40.02㎡ |
月額費用について
賃料 | 916,000円 |
---|---|
管理費 | 270,600円 |
食費 | 152,200円 |
その他 | 上乗せ介護費:250,800円 |
- ※月払いプランでご契約いただく場合、契約期間は1年間とします(更新可能)
※月額利用料の上乗せ介護費について、当施設では法定基準を上回る、要介護者1.5名に対し常勤換算1名以上の人員体制をとっています。(週40時間換算)自立の方の場合は、上乗せ介護費の代わりに自立支援費77,000円(税込/1名)を頂戴致します。自立支援費は、緊急時対応、健康管理サービス、入退院時、入居時のサービスに係る人件費、居室清掃、居室管理サービスなどの介護サービス等の一覧表に基づくサービスを提供する為の人件費を含みます。
※管理費は共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係る人件費、リネンリース代、消耗品費、光熱水費他を含みます。
※食費は1日3食30日喫食の場合の金額です。食費には厨房管理費を含みます。
※その他の費用として、介護保険利用料の自己負担分・個人にかかわる費用(医療費・介護用品費・嗜好品購入費・理美容費等)や施設におけるレクリエーション費用・介護保険給付の規定以上のサービス費等はお客様のご負担になります。
※2022年7月料金改定
施設の概要(トラストガーデン南平台)
事業主体 | 株式会社ハイメディック |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 1069.97㎡ |
延床面積 | 2065.64㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造地上4階建 |
定員 | 45人 |
総居室・戸数 | 41 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 原則65歳以上で入居時自立・要支援・要介護の方 |
居室設備 | 家具(チェスト・テーブル・イス)、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン、クローゼット、介護対応型電動ベッド(寝具付)、緊急コール、車椅子対応洗面台、床暖房、温水洗浄機能付トイレ、シューズボックス、玄関ディスプレイボックス |
共用施設・設備 | フロント、エントランスホール、健康管理室、ランドリー、化粧室、パントリー、ダイニング(食堂)、リビング、ヘルパーステーション、一般浴室、特別浴室、ラウンジ、ヘアーサロン(理・美容室)、ルーフガーデン、駐車場 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
-
エントランスロビー
-
ラウンジ
-
リビング
-
一般浴室
-
ルーフガーデン
-
理美容室
-
ライブラリーコーナー
-
アートコーナー
-
バリアフリー
-
シングルルーム
-
ツインルーム
-
選び抜かれた家具
-
車椅子対応洗面台・トイレ
-
クローゼット
-
玄関ディスプレイ
-
ミニキッチン(ツインのみ)
協力医療機関
医療法人社団壮友会 山口医院
診療科目 |
内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・往診による診療・24時間のオンコール対応と緊急時の職員への助言 |
診療費用 | 医療費等は実費となります。 |
医療法人 渋美会 ひかりクリニック東京
診療科目 |
内科、精神科、消化器科、循環器科、皮膚科 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・往診による診療・緊急時の職員への助言 |
東邦大学医療センター大橋病院
診療科目 |
総合病院 |
---|---|
協力内容 | 外来診療・緊急医療を含む入院医療 |
診療費用 | 医療費等は実費となります。 |
井上歯科医院
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 歯科診療業務(往診)・口腔衛生指導・相談業務・他の医療機関の紹介 |
診療費用 | 医療費等は実費となります。 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(トラストガーデン南平台)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
1.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(トラストガーデン南平台)
住所
〒150-0036 東京都渋谷区南平台町9-6
交通 JR・地下鉄各線「渋谷駅」徒歩10分(800m)
株式会社ハイメディックの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)