グランダ池上南
【介護付き有料老人ホーム】
せください
771
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
4F 居室イメージ
南向きの一人部屋イメージです。窓から差し込む温かい日差しで日向ぼっこされたり、読書をされたりとご自分のお部屋を大切にされています。
-
3F 居室イメージ
北向きの大部屋です。お二人でのご入居者様はもちろんのこと、持ち込まれるものが多い方はお一人で自分の生活空間を作っていらっしゃいます。ミニキッチンもついています。
-
1F エントランスラウンジ
2015年7月に家具・カーペットをリニューアルした明るい雰囲気のエントランスで、コーヒーを召し上がりながらくつろいでいらっしゃいます。
-
1F ダイニングルーム兼機能訓練室
ホームでできたご友人や、気の合うご入居者様同士お食事をしたり、毎日行なうアクティビティの開催場所となっています。
-
1F ファミリールーム
ご家族様がホームに来られた際は、ご家族水入らずの時間をお過ごしいただくために、こちらのお部屋をおすすめしています。(事前予約制・無料)
-
4F ティールーム
家具・カーペットをリニューアルしたティールームで、ゆったりとお茶を飲まれたり、お話しをしたりしてくつろぎの時間を過ごしていらっしゃいます。
-
3F 浴室
-
1F 浴室
浴槽をまたぐことが難しくなった方にも、お風呂を楽しんでいただけるようにストレッチャー対応機械浴を完備しています。
-
1F ウッドデッキ
ダイニングから見えるウッドデッキには季節のお花を植えたり、近所の猫が遊びに来たりしており、ご入居者様も楽しみにしていらっしゃいます。
入居時 | 102万6,000円 ~ 1,800万円 |
---|---|
月額 | 25万5,210円 ~ 82万9,870円 |
住所 | 東京都大田区多摩川1-12-6 (地図 地図) |
交通 | 東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩5分(約360m) |
運営事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 夫婦同室可
- お元気な方
- 介護付き
- 居室にトイレ付
- 認知症受け入れ可
- 居室に洗面台付き
- ターミナルケア
特長(グランダ池上南)
東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩5分(約360m)。通常1日3回ほどのアクティビティを通して、活動的な日々を。お一人おひとりの「その方らしさ」を大切にした暮らしのご提案をさせていただきます。
【特徴1】
通常1日3回ほどアクティビティを実施。活動的な時間を作り、メリハリのある暮らしを。
「グランダ池上南」の特長の1つとして、通常1日3回ほど実施しているアクティビティがあります。午前中の体操の時間や午後のアクティビティ、夕食前のイブニングアクティビティと、スタッフの得意なことや強みを活かして企画し開催しています。私たちは、日中を活動的に過ごしていただくことで、夜間のよりよい睡眠につながると考え、メリハリのある生活から、皆様の健康維持・増進を目指してまいります。
【特徴2】
各階のティールームで、思い思いの時間をお楽しみください。
当ホームの各階にあるティールームでは、コンセプトを持たせた環境を整えています。2階ティールームはいやしの「池上南カフェ」、3階ティールームはご入居者様が制作されたアート・手芸の展示コーナー、4階ティールームは、囲碁・将棋、麻雀などテーブルゲームがいつでも楽しめる「プレイルーム」に。フロアを自由に行き来できる環境だからこそ、「お好きな時間をお好きな場所で」過ごしていただきたい。そんな想いから、思い思いの時間をお過ごしいただける環境づくりにこだわっています。
【特徴3】
ハリや楽しみを持ち、いきいきとお過ごしいただけるホームを目指して
「グランダ池上南」では、囲碁や将棋・麻雀といったアクティビティのほか、不定期で居酒屋のイベント(※)も企画・開催しています。居酒屋のイベントは特に男性ご入居者様にも好評で、男性同士の新たなコミュニティも生まれてきております。皆様のお気持ちに寄りそいながら、さまざまなイベントをご用意することで、日々の暮らしにハリや楽しみが生まれ、いきいきとした生活をお送りいただけるよう、これからも企画のご提案に努めてまいります。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状態に合わせ提供させていただきます。
費用(グランダ池上南)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ入居金型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,000,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 255,210円 | 広さ | 18㎡~18㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 143,550円 |
食費 | 29,160円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
Aタイプ月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,026,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 426,210円 | 広さ | 18㎡~18㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,026,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 171,000円 |
---|---|
管理費 | 143,550円 |
食費 | 29,160円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 82,500円 |
- *ご契約時に敷金1,026,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(36.1㎡~36.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 18,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 277,210円 | 広さ | 36.1㎡~36.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 165,550円 |
食費 | 29,160円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 82,500円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(36.1㎡~36.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 18,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 487,870円 | 広さ | 36.1㎡~36.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 264,550円 |
食費 | 58,320円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 165,000円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(36.1㎡~36.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,052,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 619,210円 | 広さ | 36.1㎡~36.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,052,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 342,000円 |
---|---|
管理費 | 165,550円 |
食費 | 29,160円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 82,500円 |
- *ご契約時に敷金2,052,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(36.1㎡~36.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,052,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 829,870円 | 広さ | 36.1㎡~36.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,052,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 342,000円 |
---|---|
管理費 | 264,550円 |
食費 | 58,320円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 165,000円 |
- *ご契約時に敷金2,052,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
<上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2.5名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「家賃相当額」「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額95,000円(税込104,500円)を加算した金額となります。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。
施設の概要(グランダ池上南)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2007年09月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 998.41㎡ |
延床面積 | 2256.94㎡ |
構造 | 鉄骨造 地上4階建 1棟 |
定員 | 57人 |
総居室・戸数 | 53 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | クローゼット、テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム兼機能訓練室、ティールーム、ファミリールーム、健康管理室兼事務室、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1371105691号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(グランダ池上南)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)3名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:
地図(グランダ池上南)
住所 〒146-0095 東京都大田区多摩川1-12-6
交通 東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩5分(約360m)
株式会社ベネッセスタイルケアの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)