【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

サービス付き高齢者向け住宅

自立
要支援
要介護
印刷する

くらら西馬込
【サービス付き高齢者向け住宅】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号2531
施設番号
2531
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 75万円
月額 38万5,224円 43万3,624円
住所 東京都大田区西馬込1-29-12 (地図 地図)
交通 都営浅草線「西馬込駅」より徒歩4分(約270m)
事業者名 株式会社ベネッセスタイルケア
特長 備考 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 介護付き
  • ターミナルケア
  • 居室にトイレ付
  • 居室に洗面台付き
  • お元気な方
  • 最寄り駅から徒歩圏内

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(くらら西馬込)

都営浅草線「西馬込駅」より徒歩4分(約270m)の好立地。自信や喜びを感じながらお過ごしいただけるよう、さまざまな取り組みをしています。


【特徴1】
ご自宅での生活を継続できるように。喜びを感じられる暮らしを。
ご自宅では当たり前のようにされてきた散歩や園芸。「できなくなったと思っていたことができた」、「またできることが増えた」という生きがいや自信、喜びを感じながら日々を積み重ねていただけるようサポートに努めてまいります。

【特徴2】
ひとりだったらしないこと。ホームだからできる。誰かのために。
当ホーム恒例の俳句の会。ご入居者様が参加される皆様のためにと、ご案内を作成してくださいました。人のために何かをすること、その達成感、周りからの感謝の言葉が次への意欲につながり、日々の生活にもメリハリが生まれ、いつまでもお元気で過ごしていただだけると考えています。

【特徴3】
お一人おひとりとの関わりを大切に。スタッフと1対1で過ごす「くららの時間」。
「ゆっくり話をしたい」「買い物に行きたい」「ドライブに行きたい」など、お一人おひとりのご希望にできる限りお応えする「くららの時間」。
スタッフと1対1で、他のご入居者様に気兼ねすることなく、ご自身のペースでお過ごしいただける時間を提供いたします。

※週1回30分または月1回90分のコースをお選びいただけます。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

費用 (くらら西馬込)

支払い方法 月払い方式

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要支援1の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 385,224円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 99,000円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要支援2の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 385,224円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 99,000円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要介護1の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 385,224円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 99,000円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要介護2の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 397,324円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 111,100円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要介護3の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 409,424円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 123,200円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要介護4の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 421,524円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 135,300円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

A月額支払型プランAタイプ(18㎡~18㎡)1名利用要介護5の場合

入居時にかかる費用 750,000円 居室タイプ A
月額利用料 433,624円 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 750,000円

月額費用について

賃料 125,000円
管理費 60,016円
共益費 72,048円
食費 29,160円
上乗せ介護費 147,400円
  • *ご契約時に敷金750,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、契約債務の担保金となりますので債務がある場合は差し引かせていただくことがございます。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、居室(各住戸部分)水光熱費、厨房運営費が含まれます。

    <上乗せ介護費用について>当ホームでは介護保険給付基準を上回る、要支援者および要介護者2名に対し、常勤換算1名以上の職員体制(週40時間換算)をとっています。この基準を上回る手厚い人員体制分の料金として算出した上乗せ介護費用を頂戴しております。なお、夜間帯(22時~翌6時)最少時の介護職員数は3名(満床時)を配置しております(人数はシフト数を記載)。職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合の月額利用料は、「賃料」 「共益費」 「食材費」「管理費」のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額160,000円(税込176,000円)を加算した金額となります。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・共益費には、施設の維持・管理費、共用部分の水光熱費などが含まれます。
    ・敷金、賃料、共益費、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・月額利用料のほか、介護保険自己負担分が毎月かかります。(1ヶ月を30日として算出/1名あたり)
    ・記載情報・料金は、2022年12月現在のものです。
    ・当ホームは、東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護として指定を受けております。

施設の概要(くらら西馬込)

事業者名 株式会社ベネッセスタイルケア
開設年月日 2015年10月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 1,371.22㎡
延床面積 2,749.01㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上4階建 1棟
定員 68人
総居室・戸数 68 室
居住の権利形態 建物賃貸借方式
類型 サービス付き高齢者向け住宅
【介護付きホーム】 サービス付き高齢者向け住宅/介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
入居条件 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
居室区分・間取り等 全室個室

【介護保険事業所番号】
第1371110956号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護

フォトアルバム

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制(くらら西馬込)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数

地図(くらら西馬込)

住所 〒143-0026 東京都大田区西馬込1-29-12

交通 都営浅草線「西馬込駅」より徒歩4分(約270m)

株式会社ベネッセスタイルケアの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

サービス付き高齢者向け住宅
大和リビングケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ライクケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社長谷工シニアウェルデザイン
介護付き有料老人ホーム
プラウドライフ株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社クラーチ

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?