【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付有料老人ホーム

要支援
要介護
印刷する

ソナーレ・アテリア大泉学園
【介護付有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号9349
施設番号
9349
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 111万円 3,630万円
月額 19万8,720円 82万7,440円
住所 東京都練馬区東大泉6-48-3 (地図 地図)
交通 西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩6分
運営事業者 ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)

特長

  • 要支援
  • 要介護
  • 最寄り駅から徒歩圏内
  • 夫婦同室可
  • 介護付
  • オープンから1年以内
  • 居室にトイレ付
  • 居室にキッチン付
  • 認知症受け入れ可
  • 居室に洗面台付き
  • 個室風呂あり
  • ターミナルケア

特長(ソナーレ・アテリア大泉学園)

【特長1】その方らしい生活を支えるサポート体制

【特長2】日々の生活を彩るアクティビティを開催

【特長3】高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入

◆その方らしい生活を支えるサポート体制
介護保険法の人員配置基準(3:1)を上回る「2.5:1」以上のケア体制で、ご入居者の暮らしをサポートしています。
また、生活時間を有効活用したリハビリや、さまざまな予防的プログラムにも積極的に取り組んでいます。
ご入居者の「生活」をホーム運営の中心に置き、その方の人生や生活スタイル、暮らしへのご意向を尊重し、
これまでの生活を可能な限り、継続できるよう支援しています。

◆日々の生活を彩るアクティビティを開催
レクリエーションだけではなく、本当にやりたいと思える「アクティビティ」を提供いたします。
お昼後の余暇時間に毎日2回、多種多様なアクティビティを企画。外部の企業とも連携し、
より質の高い、より新鮮で楽しめるアクティビティを実施いたします。

◆高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入
全居室にセンシングシステム「ライフリズムナビ®+Dr.」を導入しています。
お部屋の温度や湿度をはじめ、人感センサーがご入居者の活動状況や夜間の睡眠状態をセンシング。
生活を見守るアセスメントデータとして、より良い暮らしのために活用しています。

費用(ソナーレ・アテリア大泉学園)

支払い方法 選択方式

Aタイプ【基本プラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 9,180,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 234,720円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 9,180,000円

月額費用について

賃料 36,000円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Aタイプ【月額利用料を抑えたプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 11,880,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 198,720円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 11,880,000円

月額費用について

賃料 0円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Aタイプ【月払いプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 1,200,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 398,720円(税込) 広さ 20㎡~20㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円
その他(使途) 敷金:1,200,000円

月額費用について

賃料 200,000円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Bタイプ【基本プラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 8,370,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 234,720円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 8,370,000円

月額費用について

賃料 36,000円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Bタイプ【月額利用料を抑えたプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 11,070,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 198,720円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 11,070,000円

月額費用について

賃料 0円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Bタイプ【月払いプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 1,110,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 383,720円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:1,110,000円

月額費用について

賃料 185,000円
管理費 120,120円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Cタイプ【基本プラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 12,474,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 265,944円 広さ 24㎡~24㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 12,474,000円

月額費用について

賃料 43,200円
管理費 144,144円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Cタイプ【月額利用料を抑えたプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 15,660,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 222,744円(税込) 広さ 24㎡~24㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 15,660,000円

月額費用について

賃料 0円
管理費 144,144円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Cタイプ【月払いプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 1,597,200円 居室タイプ 個室
月額利用料 488,944円(税込) 広さ 24㎡~24㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:1,597,200円

月額費用について

賃料 266,200円
管理費 144,144円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Dタイプ【基本プラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 19,980,000円 居室タイプ 個室・2人部屋
月額利用料 390,840円~469,440円(税込) 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 19,980,000円

月額費用について

賃料 72,000円
管理費 240,240円
食費 64,800円
その他 上乗せ介護費:92,400円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Dタイプ【月額利用料を抑えたプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 25,380,000円 居室タイプ 個室・2人部屋
月額利用料 318,840円~397,440円(税込) 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 25,380,000円

月額費用について

賃料 0円
管理費 240,240円
食費 32,400円~64,800円
その他 上乗せ介護費:46,200円~92,400円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 54ヶ月
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

Dタイプ【月払いプラン】85~89歳/要介護3の場合

入居時にかかる費用 2,580,000円 居室タイプ 個室・2人部屋
月額利用料 748,840円~827,440円(税込) 広さ 40㎡~40㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金:2,580,000円

月額費用について

賃料 430,000円
管理費 240,240円
食費 32,400円
その他 上乗せ介護費:46,200円~92,400円
  • ※家賃相当額および敷金は消費税非課税です。それ以外の費用は消費税が課税されます。
    ※管理費は、居室の電気・水道代、共用部分の電気・水道・ガス代、厨房委託費、居室および共用施設の維持管理に伴う事務・管理部門の人件費、備品・消耗品などの諸費用です。
    ※食材費は、1日3食を30日提供した場合の金額です。

    ※上乗せ介護費について
    ・要支援者・要介護者2.5名に対し常勤換算1名以上の人員を配置します。この介護保険給付の基準を上回る手厚い人員配置にかかる費用につき、介護保険給付および利用者負担収入で賄えない額に充当するものとして合理的な積算根拠に基づき上乗せ介護費を設定しています。
    ・自立の場合(ご入居には一定の条件がございます)、または、当ホームが提供する特定施設入居者生活介護および介護予防特定施設入居者生活介護を利用しない場合、上乗せ介護費に替えて、ご入居者の基本的な生活の支援を行うサービス(食事サービス・生活支援サービス・健康管理サービスなど)の費用として生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。

    ※敷金(月払いプランに限り)は家賃相当額の6カ月分です。退去時、月額利用料およびその他、当社に対する未払いの額、原状回復費用を除き、全額返還いたします。

    ※2023年1月1日現在

施設の概要(ソナーレ・アテリア大泉学園)

事業主体 ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
開設年月日 2023年03月01日
敷地面積 1748.23㎡
延床面積 2989.49㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上5階建て
定員 70人
総居室・戸数 68 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付有料老人ホーム
入居条件 原則として、入居時、満65歳以上、要支援・要介護の方
但し、ご夫婦およびご兄弟が同ホームへ入居される場合にはお一人のみ自立可
居室設備 トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、化粧洗面台、収納棚、照明器具、空調換気設備、遮音居室玄関建具、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、ミニキッチン(一部)

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

職員体制(ソナーレ・アテリア大泉学園)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2.5人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数

地図(ソナーレ・アテリア大泉学園)

住所  〒178-0063 東京都練馬区東大泉6-48-3
交通 西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩6分

ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)
介護付有料老人ホーム
ライフケアデザイン株式会社(ソニー・ライフケア株式会社100%子会社)

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

介護付有料老人ホーム
株式会社ニチイケアパレス
介護付有料老人ホーム
株式会社ONODERAナーシングホーム
介護付有料老人ホーム
株式会社リビングプラットフォームケア
介護付有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付有料老人ホーム
株式会社ツクイ
介護付有料老人ホーム
HITOWAケアサービス株式会社

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?