グレースメイト鷺ノ宮弐番館
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
-
ロビーラウンジ
明るく開放感のあるロビーラウンジでお客様をお出迎えいたします。
-
1Fラウンジ
コミュニケーションの場としてご利用いただけます。
-
食堂
毎日の食事の場であり、大型テレビとカラオケを備えた娯楽の場となります。また、四季折々のイベントや、さまざまな文化活動なども行われます。
-
2Fルーフテラス
ルーフテラスでは自然の光や爽やかな風をお楽しみいただけます。
-
屋上庭園
晴れた日には富士山も見える屋上庭園で外気浴を満喫していただけます。
-
談話コーナー
お客様同士の歓談の場としてご利用いただけます。
-
個浴
四季折々の季節を感じることができる和の庭園を鑑賞しながらご入浴いただけます。
-
機械浴
最新設備を導入した機械浴で安心してご入浴いただけます。
-
リハビリスペース
常勤理学療法士や常勤あん摩マッサージ指圧師が機能訓練指導員としてリハビリを行う場所です。
-
喫煙室
-
居室
安全と快適に配慮した居室でゆっくりとプライベートタイムをお過ごしください。
-
小集団リハビリ
機能訓練指導員が日常動作の訓練を行い、お客様がいきいきとした生活を送れるように支援していきます。
-
個別リハビリ
お客様の身体状況に応じて週2~3回の個別リハビリを行い、生活の質の向上、身体機能の維持を図ります。
-
ヨガ教室(レクリエーション)
-
書道(レクリエーション)
-
絵手紙教室(レクリエーション)
特長(グレースメイト鷺ノ宮弐番館)
『城西の閑静な住宅街に立地した、利便性の高いロケーション』
「グレースメイト鷺ノ宮弐番館」は、会いたいときにいつでも会える幸せを実感できる
池袋や新宿から最寄駅まで所要10分前後の交通至便の好立地。
医療・看護の充実とともに、常勤リハビリスタッフによる機能訓練の充実したホームです。
●医療機関との24時間365日の安心の医療対応。
●理学療法士等 リハビリ専門スタッフの充実。
●個室のお部屋でゆったり過ごせます。
●スタッフ全員が有資格者、万全の介護サービス体制。
●日々を彩るレクリエーション、季節を感じるイベント。
●お食事は、美味しく、こだわりのあるきめ細やかさ。
費用(グレースメイト鷺ノ宮弐番館)
支払い方法 | 前払金方式 |
---|---|
入居時にかかる費用 (詳細/内訳) |
入居時の年齢により前払金の料金が異なります。 【65歳~74歳(償却年数8年)】 ・前払金:1,200万円 【75歳~89歳(償却年数6年)】 ・前払金:900万円 【90歳以上(償却年数4年)】 ・前払金:600万円 ※前払金は、終身に渡って支払うべき家賃相当額の一部を前払金としてお支払いいただく費用です。 ※予約申込時には100万円をお支払いいただきます。予約申込金は入居契約締結時に契約手付金となり、本入居された場合、前払金に充当します。入居契約に至らない場合、または本入居されない場合は、入居前にお預かりした金員はご返金致します。 ※別途、敷金40万円を入居時にお預かりいたします。(退去時における居室の原状回復費(自然損耗、経年劣化は除く)及び施設、備品の汚損・破損・滅失による修繕費に充当します。またその他債務(滞納家賃等)がある場合に敷金より充当させていただくことがあります。入居中に敷金の不足が生じた場合、規定額まで補填をお願いします。退去時に精算の上、ご返金致します。 ) |
月額利用料 (詳細/内訳) |
・家賃相当額:71,500円 ・管理費:66,857円(税込) ・食費:64,800円(税込) ※介護保険自己負担金は、別途かかります。詳細はお問い合わせください。 ※管理費:ご入居費用の管理費は、管理人件費、施設維持費、保険費、消耗品費、水道光熱費(持込電化製品は別途費用発生)、外注費(給食関係除く)、その他経費を基に算定しています。 ※食費:食費は、食材費及び厨房運営管理費、厨房人件費を基に算定しています。 ※その他、オムツ代等は実費となります。 |
解約時返還金 | あり |
償却期間 | 入居時年齢によって異なる。65歳~74歳(償却年数8年)、75歳~89歳(償却年数6年)、90歳以上(償却年数4年) |
初期償却 | 前払金の26% |
※2019年9月末現在の料金です。
施設の概要(グレースメイト鷺ノ宮弐番館)
事業主体 | 株式会社オールライフメイト |
---|---|
開設年月日 | 2013年09月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1680.57㎡ |
延床面積 | 3360.56㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 |
定員 | 90人 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 概ね65歳以上 入居時、要支援・要介護の方 |
居室区分・間取り等 |
全個室(18平方メートル):90室 |
居室設備 | 介護用電動ベッド、温水洗浄機能付トイレ、洗面台、収納家具、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー 等 |
共用施設・設備 | ロビーラウンジ、相談室、食堂・機能訓練室、個浴室、特別浴室、理美容室、健康管理室、ルーフテラス、談話コーナー、屋上庭園、喫煙室、トイレ、事務室、ランドリールーム、厨房、緊急通報装置、スプリンクラー、エレベーター 等 |
フォトアルバム
-
ロビーラウンジ
-
1Fラウンジ
-
食堂
-
2Fルーフテラス
-
屋上庭園
-
談話コーナー
-
個浴
-
機械浴
-
リハビリスペース
-
喫煙室
-
居室
-
小集団リハビリ
-
個別リハビリ
-
ヨガ教室(レクリエーション)
-
書道(レクリエーション)
-
絵手紙教室(レクリエーション)
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
職員体制(グレースメイト鷺ノ宮弐番館)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(グレースメイト鷺ノ宮弐番館)
住所
〒176-0024 東京都練馬区中村3丁目32番2号
交通 【電車】西武池袋線「中村橋」駅より徒歩10分(800m)、西武新宿線「鷺ノ宮」駅より徒歩12分(910m)
【バス】「中村八幡」バス停より徒歩2分(100m)
株式会社オールライフメイトの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)