【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

グループホーム

要支援
要介護
印刷する

花物語みたか
【グループホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号7535
施設番号
7535
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 21万円
月額 14万6,000円
住所 東京都三鷹市上連雀8-13-24 (地図 地図)
交通
①JR中央本線「三鷹駅」南口 小田急バス
6番のりば(鷹52)「多摩駅」「朝日三丁目」「車返団地」「榊原記念病院」行き→「医師会館」下車後、徒歩3分
7番のりば(鷹54)「昇華学園東」「新川団地経由 仙川」行き→「三鷹警察署前」下車後、徒歩8分

②JR中央本線「武蔵境駅」南口 小田急バス
4番のりば(吉01)「吉祥寺駅」行き
2番のりば(境92)「野崎八幡経由 吉祥寺駅中央口」行き
→いずれも「医師会館」下車後、徒歩3分

③JR中央本線「吉祥寺駅」南口 小田急バス
3番のりば(吉01)「大沢」「大沢経由 武蔵境駅南口」、(境92)「野崎八幡経由 武蔵境駅南口」行き
4番のりば(吉06)「神代植物公園前経由 調布駅北口」行き
→いずれも「医師会館」下車後、徒歩3分
事業者名 株式会社日本アメニティライフ協会
特長 備考 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 低価格

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(花物語みたか)

【特長1】自分らしい生活の実現をサポート

【特長2】あたたかみのある家庭的なお食事のご提供

【特長3】全室個室のプライバシーに配慮した居室

◆自分らしい生活の実現をサポート
24時間介護スタッフが常駐し、家庭的な環境の中で自分らしい生活の実現を支援いたします。
緊急時には、往診医・看護師等と連携し、迅速に対応いたします。
認知症専門の経験豊富なスタッフが、お一人おひとりに合わせたプランに沿ってサポートいたします。

◆あたたかみのある家庭的なお食事のご提供
ご入居者それぞれの嗜好・お身体状態に合わせて、栄養バランスを考慮した家庭的なお食事をご提供いたします。季節のイベントやお誕生日の際には、通常とは異なる特別食をお楽しみいただけます。

◆全室個室のプライバシーに配慮した居室
バリアフリーや幅広廊下などの安全面はもとより、ご入居者お一人おひとりにとって心地よく、落ち着く空間であるよう、きめ細やかな配慮が隅々に施されています。

費用 (花物語みたか)

支払い方法 月払い方式

A

入居時にかかる費用 210,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 146,000円(非課税) 広さ 10.4㎡~10.4㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金210,000円

月額費用について

賃料 74,000円
管理費 16,000円
食費 36,000円
その他 水道光熱費20,000円
  • ※敷金は、退去時に精算して返金いたします。
    ※介護保険自己負担分、医療費、薬剤費、介護用品、日用品その他個人に関わる費用は別途必要となります。

    ※2022年12月1日現在

施設の概要(花物語みたか)

事業者名 株式会社日本アメニティライフ協会
開設年月日 2020年05月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
構造 重量鉄骨造地上2階建
定員 18人
総居室・戸数 18 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 グループホーム
入居条件
要支援2以上、要介護1~5の介護認定を受けた原則65歳以上の方
三鷹市に住所地がある方
医師による認知症の診断がある方
共同生活が送れる方
※若年であっても、認知症にかかり介護などを必要とされる方のご相談も承ります。
入居条件
(その他)
要支援2以上、要介護1~5の介護認定を受けた原則65歳以上の方
三鷹市に住所地がある方
医師による認知症の診断がある方
共同生活が送れる方
※若年であっても、認知症にかかり介護などを必要とされる方のご相談も承ります。
共用施設・設備 食堂兼居間、キッチン、洗面設備、トイレ、洗濯・脱衣室、浴室、スタッフルーム、更衣室、休憩室、応接・相談室、収納、食品庫、空調設備、消防設備

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

医療面の受入れ

※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制(花物語みたか)

地図(花物語みたか)

住所 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀8-13-24

交通
①JR中央本線「三鷹駅」南口 小田急バス
6番のりば(鷹52)「多摩駅」「朝日三丁目」「車返団地」「榊原記念病院」行き→「医師会館」下車後、徒歩3分
7番のりば(鷹54)「昇華学園東」「新川団地経由 仙川」行き→「三鷹警察署前」下車後、徒歩8分

②JR中央本線「武蔵境駅」南口 小田急バス
4番のりば(吉01)「吉祥寺駅」行き
2番のりば(境92)「野崎八幡経由 吉祥寺駅中央口」行き
→いずれも「医師会館」下車後、徒歩3分

③JR中央本線「吉祥寺駅」南口 小田急バス
3番のりば(吉01)「大沢」「大沢経由 武蔵境駅南口」、(境92)「野崎八幡経由 武蔵境駅南口」行き
4番のりば(吉06)「神代植物公園前経由 調布駅北口」行き
→いずれも「医師会館」下車後、徒歩3分

株式会社日本アメニティライフ協会の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

グループホーム
株式会社日本アメニティライフ協会
介護付き有料老人ホーム
株式会社日本アメニティライフ協会
介護付き有料老人ホーム
株式会社日本アメニティライフ協会
グループホーム
株式会社日本アメニティライフ協会
グループホーム
株式会社日本アメニティライフ協会

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?