リハビリホームボンセジュール三鷹
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
居室イメージ
A4タイプのお部屋のイメージです。
-
1F エントランスラウンジ
明るい日差しが溢れる広々としたエントランスラウンジです。新聞を読んだりのんびりくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
-
1F ダイニングルーム
海をイメージし、ブルーを基調にした1階ダイニングルームです。
-
4F 談話スペース
天井から差す光が荘厳な雰囲気を演出、さまざまなアクティビティにもご活用いただけます。
-
8F ラウンジ
晴れた日には富士山が望める見晴らしの良い8階展望ラウンジ。
-
3F 浴室
ゆっくりお湯につかって心も体もリフレッシュしていただけます。
-
3F 浴室
ゆっくりお湯につかって心も体もリフレッシュしていただけます。
-
6F 多目的室
有料訪問理美容サービスを受ける際にご利用いただけます。(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)
-
1F 機能訓練スペース
エントランスラウンジの一角にトレーニングマシンを設置しました。大きな窓からの光が溢れる明るいフィットネスエリアです。
入居時 | 122万1,600円 ~ 1,720万円 |
---|---|
月額 | 21万1,784円 ~ 76万6,777円 |
住所 | 東京都三鷹市下連雀3-43-23 (地図 地図) |
交通 | JR中央線「三鷹駅」下車、徒歩3分(約200m) |
運営事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
こだわりの特長
- 駅近
- 2人入居可
- お元気な方
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 認知症受入
- 居室に洗面台付
- リハビリ充実
- ターミナルケア
特長(リハビリホームボンセジュール三鷹)
三鷹駅より徒歩3分(約200m)の好立地。「自分でできることの喜び」を感じていただくことを目標に、リハビリプログラムを提案します。
【特徴1】
機能訓練指導員がお一人おひとりに合わせたリハビリプランの提案をいたします。
機能訓練指導員を概ね合計週40時間配置しています。
お一人おひとりのお身体の状態を評価し、ご要望をうかがいながら、リハビリプランの提案をいたします。
「穏やかに過ごしたい」、「できることは自分でやりたい」「おいしいものを食べたい」など、皆様の想いをぜひお聞かせください。
【特徴2】
楽しくハリのある生活をお送りいただけるよう、アクティビティやイベントを実施しています。
人気の合唱や習字、外部から講師を招いて行うタンゴセラピーなど、日々を楽しくお過ごしいただくため、さまざまなアクティビティを開催。ご入居者様同士のコミュニケーションの場にもなっています。
またホームにいても季節の移ろいを感じていただけるよう、節分やクリスマスなどの年中行事に合わせたイベントも多数実施しています。
【特徴3】
都心の夜景も、豊かな自然も楽しめる、自慢の環境をお楽しみください。
最上階(8階)からの眺望はホームの自慢の一つ。天気のよい日は、昼間は富士山、夜は都心の夜景が望めます。また、自然を楽しめる井の頭恩賜公園までも徒歩13分(約1.0km)と近く、途中の玉川上水沿いの遊歩道は、散歩コースとしても人気です。
JR「三鷹駅」より徒歩3分(約200m)という好立地で都心の夜景も、豊かな自然もお楽しみいただける自慢の環境です。
費用(リハビリホームボンセジュール三鷹)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
A1タイプ入居金型プランa方式A1タイプ(13.5㎡~14.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 6,200,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,784円 | 広さ | 13.5㎡~14.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 6,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 98,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A1タイプ入居金型プラン基本方式A1タイプ(13.5㎡~14.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 7,400,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 231,784円 | 広さ | 13.5㎡~14.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 7,400,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 78,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A1タイプ入居金型プランb方式A1タイプ(13.5㎡~14.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 8,600,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 211,784円 | 広さ | 13.5㎡~14.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 8,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 58,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A1タイプ月額支払型プランA1タイプ(13.5㎡~14.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,381,200円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 383,339円 | 広さ | 13.5㎡~14.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,381,200円 |
---|
月額費用について
賃料 | 230,200円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金1,381,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A2タイプ入居金型プランa方式A2タイプ(18.4㎡~18.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 4,800,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,784円 | 広さ | 18.4㎡~18.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 4,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 98,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A2タイプ入居金型プラン基本方式A2タイプ(18.4㎡~18.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 6,000,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 231,784円 | 広さ | 18.4㎡~18.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 6,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 78,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A2タイプ入居金型プランb方式A2タイプ(18.4㎡~18.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 7,200,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 211,784円 | 広さ | 18.4㎡~18.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 7,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 58,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A2タイプ月額支払型プランA2タイプ(18.4㎡~18.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,221,600円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 356,739円 | 広さ | 18.4㎡~18.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,221,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 203,600円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金1,221,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A3タイプ入居金型プランa方式A3タイプ(17.4㎡~17.9㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 8,400,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,784円 | 広さ | 17.4㎡~17.9㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 8,400,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 98,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A3タイプ入居金型プラン基本方式A3タイプ(17.4㎡~17.9㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,600,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 231,784円 | 広さ | 17.4㎡~17.9㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 78,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A3タイプ入居金型プランb方式A3タイプ(17.4㎡~17.9㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 10,800,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 211,784円 | 広さ | 17.4㎡~17.9㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 10,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 58,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A3タイプ月額支払型プランA3タイプ(17.4㎡~17.9㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,632,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 425,139円 | 広さ | 17.4㎡~17.9㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,632,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 272,000円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金1,632,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A4タイプ入居金型プランa方式A4タイプ(16.2㎡~16.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 7,600,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,784円 | 広さ | 16.2㎡~16.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 7,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 98,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A4タイプ入居金型プラン基本方式A4タイプ(16.2㎡~16.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 8,800,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 231,784円 | 広さ | 16.2㎡~16.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 8,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 78,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A4タイプ入居金型プランb方式A4タイプ(16.2㎡~16.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 10,000,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 211,784円 | 広さ | 16.2㎡~16.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 10,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 58,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A4タイプ月額支払型プランA4タイプ(16.2㎡~16.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,540,800円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 409,939円 | 広さ | 16.2㎡~16.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,540,800円 |
---|
月額費用について
賃料 | 256,800円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金1,540,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A5タイプ入居金型プランa方式A5タイプ(19.1㎡~19.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,200,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 251,784円 | 広さ | 19.1㎡~19.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 98,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A5タイプ入居金型プラン基本方式A5タイプ(19.1㎡~19.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 10,400,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 231,784円 | 広さ | 19.1㎡~19.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 10,400,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 78,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A5タイプ入居金型プランb方式A5タイプ(19.1㎡~19.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 11,600,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 211,784円 | 広さ | 19.1㎡~19.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 11,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 58,645円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
A5タイプ月額支払型プランA5タイプ(19.1㎡~19.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,723,200円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 440,339円 | 広さ | 19.1㎡~19.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,723,200円 |
---|
月額費用について
賃料 | 287,200円 |
---|---|
管理費 | 130,429円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金1,723,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランa方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 13,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 461,507円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 13,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 187,290円 |
---|---|
管理費 | 251,507円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランa方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 13,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 493,567円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 13,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 187,290円 |
---|---|
管理費 | 260,857円 |
食費 | 45,420円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プラン基本方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,800,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 431,507円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 157,290円 |
---|---|
管理費 | 251,507円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プラン基本方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,800,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 463,567円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 157,290円 |
---|---|
管理費 | 260,857円 |
食費 | 45,420円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランb方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 17,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 391,507円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 17,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 117,290円 |
---|---|
管理費 | 251,507円 |
食費 | 22,710円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランb方式Bタイプ(28.8㎡~28.8㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 17,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 423,567円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 17,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 117,290円 |
---|---|
管理費 | 260,857円 |
食費 | 45,420円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(28.8㎡~28.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,763,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 734,717円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,763,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 460,500円 |
---|---|
管理費 | 251,507円 |
食費 | 22,710円 |
- *ご契約時に敷金2,763,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(28.8㎡~28.8㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,763,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 766,777円 | 広さ | 28.8㎡~28.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,763,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 460,500円 |
---|---|
管理費 | 260,857円 |
食費 | 45,420円 |
- *ご契約時に敷金2,763,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水道費、電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額64,477円(税込70,924円)を頂戴します。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2019年10月現在のものです。
施設の概要(リハビリホームボンセジュール三鷹)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2012年04月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 592.33㎡ |
延床面積 | 3619.4㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上8階地下2階建 1棟 |
定員 | 70人 |
総居室・戸数 | 66 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム、ビューティサロン(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)、ファミリールーム、機能訓練スペース、健康管理室、洗濯コーナー、談話スペース、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1373602182号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(リハビリホームボンセジュール三鷹)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)3名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:
地図(リハビリホームボンセジュール三鷹)
住所
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-43-23
交通 JR中央線「三鷹駅」下車、徒歩3分(約200m)
イベント・セミナー
ベネッセの有料ショートステイは、介護保険適用外のサービスです。 ~このような時に利用されています~ ・ご家族様の体調不良や、ご旅行などの不在時に ・退院後すぐ.....
株式会社ベネッセスタイルケアの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
求人・入居者への連絡・電話番号等の案内は承っておりません。