グランダ八雲・目黒
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
居室イメージ
お部屋の家具などはイメージです。南側の窓からやわらかな光が差し込みます。お部屋の位置により、春には桜並木を俯瞰で眺め、夏には玉川の花火が見え、秋冬の晴れた日には富士山が見えます。
-
1F エントランス
光が差し込むエントランスは緩やかなスロープがあるバリアフリーです。
-
1F エントランスラウンジ
ご家族様やご友人との歓談にご利用いただいたり、ご入居者様同士のお話しに笑い声が集まる場所としてご利用いただいています。
-
2F ダイニングルーム兼機能訓練室
お食事、おやつ、日々のアクティビティ、体操…さまざまな用途で使用するこの場所はご入居者様が笑顔で集う賑やかな場所のひとつです。
-
3F 談話スペース
読書をされる方、編み物をされる方、やわらかな日差しの中でお茶を召し上がりながらご入居者様同士が談笑されることもあります。
-
1F ファミリールーム
-
中庭
-
-
入居時 | 209万7,600円 ~ 2,000万円 |
---|---|
月額 | 25万2,810円 ~ 87万7,820円 |
住所 | 東京都目黒区八雲3-4-21 (地図 地図) |
交通 | 東急東横線「都立大学駅」下車、徒歩14分 (約1,050m) |
運営事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 2人入居可
- お元気な方
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 認知症受入
- 居室に洗面台付
- ターミナルケア
特長(グランダ八雲・目黒)
お一人おひとりの大切にしていることや、望まれていることを知り、「その方のための気配り」があふれるホームを目指します。
【特徴1】
毎日体操を実施。お身体を継続的に動かすことで、皆様の身体機能の維持を図ります。
ほぼ毎朝10時からは体操、昼食前には口腔体操を行っているほか、アクティビティにも体操を取り入れ、定期的にお身体を動かしていただく機会を作り、日常動作に必要な身体機能の維持を図っています。
【特徴2】
多彩なアクティビティを開催。笑顔溢れる毎日をお送りいただけるような企画をしています。
ダンスや歌の会、絵手紙、ドッグセラピー、手のもみほぐしなど、ボランティアの方にもご協力いただきながら、さまざまなアクティビティを開催しています。
ご入居者様のリクエストにお応えしたり、スタッフの得意分野でオリジナルのアクティビティを開催したりと、楽しく日々をお送りいただけるよう努めています。
【特徴3】
白樫の木を中心に、季節の花が咲く中庭で、アクティビティや外気浴をお楽しみいただけます。
シンボルツリーの白樫の木を中心に、季節の花をお楽しみいただける中庭があります。
天気の良い日にはアクティビティを中庭で開催し、外に出て日差しや風、季節を感じていただく機会になっています。
費用(グランダ八雲・目黒)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ入居金型プランAタイプ(16.2㎡~16.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 13,000,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 252,810円 | 広さ | 16.2㎡~16.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 13,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 133,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
Aタイプ月額支払型プランAタイプ(16.2㎡~16.2㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,097,600円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 512,410円 | 広さ | 16.2㎡~16.2㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 2,097,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 349,600円 |
---|---|
管理費 | 133,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金2,097,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(32.4㎡~32.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 20,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 375,810円 | 広さ | 32.4㎡~32.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 20,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 180,000円 |
---|---|
管理費 | 166,650円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(32.4㎡~32.4㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 20,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 472,620円 | 広さ | 32.4㎡~32.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 20,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 180,000円 |
---|---|
管理費 | 234,300円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(32.4㎡~32.4㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,511,200円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 781,010円 | 広さ | 32.4㎡~32.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,511,200円 |
---|
月額費用について
賃料 | 585,200円 |
---|---|
管理費 | 166,650円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金3,511,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(32.4㎡~32.4㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,511,200円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 877,820円 | 広さ | 32.4㎡~32.4㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,511,200円 |
---|
月額費用について
賃料 | 585,200円 |
---|---|
管理費 | 234,300円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金3,511,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2021年4月現在のものです。
施設の概要(グランダ八雲・目黒)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2003年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1095.41㎡ |
延床面積 | 1915.94㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階地上3階建 1棟 |
定員 | 40人 |
総居室・戸数 | 37 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | クローゼット、テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム兼機能訓練室、トイレ、ファミリールーム、健康管理室兼事務室、洗面、中庭、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1371001189号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(グランダ八雲・目黒)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)2名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:
地図(グランダ八雲・目黒)
住所
〒152-0023 東京都目黒区八雲3-4-21
交通 東急東横線「都立大学駅」下車、徒歩14分
(約1,050m)
株式会社ベネッセスタイルケアの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)