リハビリホームグランダ狛江
【介護付有料老人ホーム】
せください
1208
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
居室イメージ
お部屋のレイアウトはご自由に変えることもできます。個室ですのでお好きな家具などで素敵な空間を作ることができます。(※普段、ご自宅でご利用のものをお持ちいただいてかまいませんが、ガスストーブ・コンロ・ろうそく等、火災・事故の危険があるものの持ち込みは基本的にお断りさせていただいております。)
-
エントランスラウンジ
ゆったりとしたスペースには季節に合わせた装飾で彩りを添えて皆様をお出迎えしております。
-
ダイニングルーム兼機能訓練室
開放的なスペースの中で皆様と一緒にお食事をする場所となっております。その他、体操やアクティビティをする場としてもご活用していただいています。
-
ファミリールーム
ご家族様とご入居者様でゆっくりとお話しやお食事もできる場所としてご活用いただけます。(事前予約制・無料)
-
機械浴
浴槽をまたぐのが難しい方の入浴にご利用いただけます。お身体の状態に合わせた入浴をサポートさせていただきます。
-
浴室
館内で唯一の檜風呂です。檜の香りをお楽しみください。
-
機能訓練指導室
-
ルーフバルコニー
見晴らしも良くきれいなお花も植えてありますので天気の良い日にはお茶を飲みながらおくつろぎいただけます。
-
ルーフバルコニー
見晴らしも良くきれいなお花も植えてありますので天気の良い日にはお茶を飲みながらおくつろぎいただけます。
入居時 | 165万3,000円 ~ 3,020万円 |
---|---|
月額 | 16万5,010円 ~ 87万820円 |
住所 | 東京都狛江市和泉本町3-1-17 (地図 地図) |
交通 | 小田急小田原線「狛江駅」下車、徒歩10分(約800m) |
運営事業者 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 夫婦同室可
- お元気な方
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 認知症受け入れ可
- 居室に洗面台付き
- リハビリ充実
- ターミナルケア
特長(リハビリホームグランダ狛江)
機能訓練指導員を概ね週40時間配置。リハビリや多彩なアクティビティを通して、皆様の暮らしをサポートいたします。2004年12月開設の歴史のあるホームです。
【特徴1】
機能訓練指導員が、お一人おひとりのお身体の状態に合わせたリハビリプランをご提案します。
できること、やりたいことをあきらめずに、その方らしく過ごしていただきたい。現在のお身体の状態をどうしたら維持向上できるか、機能訓練指導員がお一人おひとりに合わせた個別のリハビリプランを考え、生活プランに反映しています。ほかにも集団で行うリハビリ体操、座る・立つといった日常動作を活用する生活リハビリなど無理なく続けられるメニューも実施。お身体を動かし、いつまでもいきいきとお過ごしください。
【特徴2】
小グループでのグループリハビリも実施しています。
マシンを利用するリハビリでは、お身体の状態のレベルでグループ分けし、少人数で一緒に行う「グループリハビリ」を行っています。平行棒やレッグブレスなどお一人で黙々とただひたすらに取り組むのではなく、お仲間とお話ししながら和気あいあいと。無理なく楽しみながら続けやすいリハビリ環境で機能訓練指導員がお手伝いします。
【特徴3】
個別リハビリから小グループでのリハビリまで、お身体に合ったリハビリを行います。
皆様のお食事のご様子を見させていただき、評価を行うことで、お身体のご様子にあわせた個別プログラムを組ませていただきます。そのプログラムを機能訓練指導員、介護職員が連携して実践していくことで、安全にお食事が召し上がれるよう取り組んでいます。
費用(リハビリホームグランダ狛江)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプ入居金型プランa方式Aタイプ(19.5㎡~19.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 7,900,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 275,010円 | 広さ | 19.5㎡~19.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 7,900,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 110,000円 |
---|---|
管理費 | 135,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Aタイプ入居金型プラン基本方式Aタイプ(19.5㎡~19.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,700,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 245,010円 | 広さ | 19.5㎡~19.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 9,700,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 80,000円 |
---|---|
管理費 | 135,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Aタイプ入居金型プランb方式Aタイプ(19.5㎡~19.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 11,500,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 215,010円 | 広さ | 19.5㎡~19.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 11,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 50,000円 |
---|---|
管理費 | 135,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Aタイプ入居金型プランc方式Aタイプ(19.5㎡~19.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,500,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 165,010円 | 広さ | 19.5㎡~19.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 14,500,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 135,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Aタイプ月額支払型プランAタイプ(19.5㎡~19.5㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,653,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 440,510円 | 広さ | 19.5㎡~19.5㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,653,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 275,500円 |
---|---|
管理費 | 135,850円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金1,653,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランa方式Bタイプ(39㎡~39㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 18,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 398,010円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 200,000円 |
---|---|
管理費 | 168,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランa方式Bタイプ(39㎡~39㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 18,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 497,020円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 18,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 200,000円 |
---|---|
管理費 | 238,700円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プラン基本方式Bタイプ(39㎡~39㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 20,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 368,010円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 20,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 170,000円 |
---|---|
管理費 | 168,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プラン基本方式Bタイプ(39㎡~39㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 20,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 467,020円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 20,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 170,000円 |
---|---|
管理費 | 238,700円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランb方式Bタイプ(39㎡~39㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 21,800,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 338,010円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 21,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 140,000円 |
---|---|
管理費 | 168,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランb方式Bタイプ(39㎡~39㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 21,800,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 437,020円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 21,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 140,000円 |
---|---|
管理費 | 238,700円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランc方式Bタイプ(39㎡~39㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 30,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 198,010円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 30,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 168,850円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランc方式Bタイプ(39㎡~39㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 30,200,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 297,020円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 30,200,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 238,700円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(39㎡~39㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,442,800円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 771,810円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,442,800円 |
---|
月額費用について
賃料 | 573,800円 |
---|---|
管理費 | 168,850円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金3,442,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(39㎡~39㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 3,442,800円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 870,820円 | 広さ | 39㎡~39㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 3,442,800円 |
---|
月額費用について
賃料 | 573,800円 |
---|---|
管理費 | 238,700円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金3,442,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2022年4月現在のものです。
施設の概要(リハビリホームグランダ狛江)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2004年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1454.69㎡ |
延床面積 | 1880.75㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上3階建 1棟 |
定員 | 45人 |
総居室・戸数 | 43 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、収納家具、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム兼機能訓練室、ティールーム、トイレ、ファミリールーム、ルーフバルコニー、健康管理室兼事務室、洗面、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1374500419号
【介護保険】
東京都指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
協力医療機関
医療法人社団 和啓会 メディクスクリニック溝の口
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(リハビリホームグランダ狛江)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)2名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:
地図(リハビリホームグランダ狛江)
住所
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町3-1-17
交通 小田急小田原線「狛江駅」下車、徒歩10分(約800m)
株式会社ベネッセスタイルケアの東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)