【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付き有料老人ホーム

要支援
要介護
印刷する

フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘
【介護付き有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号861
施設番号
861
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 0円 1,180万8,000円
月額 15万9,080円 54万460円
住所 東京都府中市日新町5-53-1 (地図 地図)
交通 ■バスでお越しの方
①京王線「中河原駅」より、コミュニティバス「ちゅうバス(四谷六丁目ルート)」に乗車→「日新町5丁目」下車後、徒歩0分
②京王線「中河原駅」より、京王バス(02系統)「都営泉2丁目」行きに乗車→「三屋通り南」下車後、徒歩4分
③京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」・JR中央線「国立駅」・JR南武線「谷保駅」より、京王バス(国立18系統)に乗車→「公会堂前」下車後、日進通りを西に約750m
■車でお越しの方
中央高速道路「国立府中」I.Cより約7分
運営事業者 工藤建設株式会社
特長の補足説明 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 要支援
  • 要介護
  • 介護付き
  • 居室にトイレ付
  • 認知症受け入れ可
  • 居室に洗面台付き
  • ターミナルケア
  • 入居金0円

特長(フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘)

(1)安心のユニットケア方式の居室担当制
各フロアはご入居者の状態に合わせて構成いたしました。ご入居者に対しては、スタッフが担当制をとり、一人ひとりに合ったケアをご提供いたします。

(2)機能訓練指導員による個別リハビリテーションの実施
常勤の機能訓練指導員が個別のリハビリテーション実施計画書を作成いたします。個別リハビリテーションの他、スタッフが毎日の「生活リハビリ」をサポートすることにより、ご入居者の機能の維持・回復・向上に努めます。

(3)心も身体もリフレッシュできる屋上・中庭
ご自由に外出できない方も、屋上や中庭で日向ぼっこ。太陽の光を浴び、心も身体もリフレッシュしていただけます。季節の花や野菜を植えたり、小鳥が遊びに来たり、ご入居者の憩いの場となっております。

費用(フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘)

支払い方法 選択方式

A居室タイプ前払いプランⅠ・Ⅱ・Ⅲ

入居時にかかる費用 4,320,000円~8,640,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 159,080円~249,080円(税込) 広さ 18.75㎡~20.13㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 プランⅠ:4,320,000円、プランⅡ:6,720,000円、プランⅢ:8,640,000円

月額費用について

賃料 プランⅠ:90,000円、プランⅡ:40,000円、プランⅢ:0円
管理費 93,500円
食費 65,580円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 48ヶ月
  • ※前払金償却期間の起算日から3ヶ月以内の契約解除の場合、短期解約特例がございます。
    ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

A居室タイプ月払いプラン

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 個室
月額利用料 301,080円(税込) 広さ 18.75㎡~20.13㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円

月額費用について

賃料 142,000円
管理費 93,500円
食費 65,580円
  • ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

B居室タイプ前払いプランⅠ・Ⅱ・Ⅲ

入居時にかかる費用 4,560,000円~10,944,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 189,880円~322,880円(税込) 広さ 25.50㎡~25.50㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 プランⅠ:4,560,000円、プランⅡ:7,680,000円、プランⅢ:109,440,000円

月額費用について

賃料 プランⅠ:133,000円、プランⅡ:68,000円、プランⅢ:0円
管理費 124,300円
食費 65,580円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 48ヶ月
  • ※前払金償却期間の起算日から3ヶ月以内の契約解除の場合、短期解約特例がございます。
    ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

B居室タイプ月払いプラン

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 個室
月額利用料 379,880円(税込) 広さ 25.50㎡~25.50㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円

月額費用について

賃料 190,000円
管理費 124,300円
食費 65,580円
  • ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

C居室タイプ前払いプランⅠ・Ⅱ・Ⅲ/2人入居の場合

入居時にかかる費用 4,800,000円~11,808,000円 居室タイプ 夫婦部屋
月額利用料 332,460円~478,460円(税込) 広さ 27.00㎡~27.90㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 プランⅠ:4,800,000円、プランⅡ:8,160,000円、プランⅢ:11,808,000円

月額費用について

賃料 プランⅠ:146,000円、プランⅡ:76,000円、プランⅢ:0円
管理費 201,300円
食費 131,160円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 48ヶ月
  • ※前払金償却期間の起算日から3ヶ月以内の契約解除の場合、短期解約特例がございます。
    ※お1人での入居も可能です。(食費65,580円・管理費135,300円)
    ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、お1人につき厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

C居室タイプ月払いプラン/2人入居の場合

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 夫婦部屋
月額利用料 540,460円(税込) 広さ 27.00㎡~27.90㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 0円

月額費用について

賃料 208,000円
管理費 201,300円
食費 131,160円
  • ※お1人での入居も可能です。(食費65,580円・管理費135,300円)
    ※管理費は、共用施設の維持管理費・事務費・光熱水費が含まれています。
    ※食費の内訳は、お1人につき厨房管理費36,060円、食材費29,550円(朝259円、昼330円、夕396円)となります。
    ※介護保険自己負担分、医療費消耗品(おむつ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費など)、理美容代、その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2022年12月1日現在

施設の概要(フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘)

事業主体 工藤建設株式会社
開設年月日 2007年07月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 2239.46㎡
延床面積 3855.97㎡
構造 【本館】鉄筋コンクリート造地上4階建  【別館】鉄筋コンクリート造地上2階建
定員 106人
総居室・戸数 96 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付き有料老人ホーム
入居条件 概ね65歳以上で要支援以上の方
居室区分・間取り等 Aタイプ(19.25~20.13平方メートル)
Bタイプ(25.50平方メートル)
Cタイプ(27.00~27.90平方メートル)
居室設備 トイレ、洗面設備、チェスト、ワードローブ、デスク(テレビ台)、モーターベッド、緊急呼出装置、
共用施設・設備 ラウンジ、リビング、多目的室、応接相談室、洗濯室、喫煙室、理美容室、脱衣室、個浴室、機械浴室、トイレ、エレベーター、屋上、中庭、緊急呼出装置

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

協力医療機関

医療法人社団和五会 鷺沼ファミリークリニック
診療科目 内科
協力内容 入居者の医療相談、月2回の訪問診療、緊急時の入院に対応する医療行為、入院手配など
診療費用 自己負担となります。
医療法人社団恵仁会 府中恵仁会病院
診療科目 内科、外科、整形外科、形成外科、眼科、消化器科、循環器科、呼吸器科、脳神経外科、皮膚科、リハビリテーション科、心療内科、歯科口腔外科
協力内容 入居者の健康診断および健康指導、緊急時の医療行為、入院を要する場合の紹介、入居者の介護保険に関する主治医意見書の作成、その他これらに付帯する業務
診療費用 自己負担となります。
医療法人社団あすか アスカクリニック
診療科目 精神科
協力内容 月2回の訪問診療と緊急時に対応する医療行為および入院施設の紹介
診療費用 自己負担となります。
医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、整形外科、形成外科、眼科、歯科、脳神経外科、リハビリテーション科
協力内容 通常診察、日中・夜間の緊急時診察、入院受入れ等
診療費用 自己負担となります。
医療法人社団 新ゆり整形外科
診療科目 眼科
協力内容 定期的な訪問診療および検査、点眼薬、薬剤の処方
診療費用 自己負担となります。
医療法人社団聖和会 永山センター歯科
診療科目 歯科
協力内容 定期的な訪問診療および口腔ケアの指導、薬剤の処方
診療費用 自己負担となります。

医療面の受入れ

※夜間医療的ケアが不要な方(緊急時や急変時は除く)
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制(フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2.5人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数

地図(フローレンスケア聖蹟桜ヶ丘)

住所 〒183-0036 東京都府中市日新町5-53-1
交通 ■バスでお越しの方
①京王線「中河原駅」より、コミュニティバス「ちゅうバス(四谷六丁目ルート)」に乗車→「日新町5丁目」下車後、徒歩0分
②京王線「中河原駅」より、京王バス(02系統)「都営泉2丁目」行きに乗車→「三屋通り南」下車後、徒歩4分
③京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」・JR中央線「国立駅」・JR南武線「谷保駅」より、京王バス(国立18系統)に乗車→「公会堂前」下車後、日進通りを西に約750m
■車でお越しの方
中央高速道路「国立府中」I.Cより約7分

工藤建設株式会社の東京都のその他老人ホーム・高齢者住宅

介護付き有料老人ホーム
工藤建設株式会社

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
特定医療法人社団研精会
サービス付き高齢者向け住宅
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社ブライトケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?