見守りや食事などのサービスを受けられる有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、訪問介護など外部の介護サービスを利用します。
ナーシング・ケアホーム風凛館
栃木県 那須塩原市下田野448-14地図を見る
西那須野駅 JRバス 塩原温泉バスターミナル行き乗車 下田野バス停下車 徒歩9分
入居時 |
0 円 |
|
---|---|---|
月額 |
18.4 万円 〜 19.8 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
那須野が原きらり株式会社 |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
ナーシング・ケアホーム風凛館の入居金・月額費用
料金更新日:2025年05月27日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
17.06㎡~23.2㎡
0円
184,420円~198,420円
月額利用料
賃料 | 60,000円~70,000円 |
---|---|
管理費 | 35,200円 |
食費 | 56,000円~60,000円 |
水道光熱費 | 15,400円 |
その他 | 17,820円 |
※その他、介護保険の自己負担費、医療費、消耗品費等は別途発生いたします。
ナーシング・ケアホーム風凛館の入居条件
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- 生活保護の方:受け入れ可
- 身元引受人:要
ナーシング・ケアホーム風凛館の施設概要
事業者名 | 那須野が原きらり株式会社 | ||
---|---|---|---|
類型 |
住宅型有料老人ホーム |
開設年月日 | 2007年01月30日 |
総居室・戸数 | 20 室 | 定員 | 22人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
支払い方法 |
選択方式
一部前払い・一部月払い方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 2,646㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体所有 | 延床面積 | 699.33㎡ |
建物の構造 | 木造(W造)1階建て |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
24時間看護師常駐
24時間看護師資格保有者が常駐している施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
お元気な方
介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
生活保護受入
生活保護受給者の受け入れが可能な施設
居室内設備
-
トイレ
-
化粧洗面台
-
エアコン
-
クローゼット
-
ナースコール
床暖房
共用施設・設備
-
食堂
-
談話室
-
一般浴室
-
大浴場
-
共用トイレ
洗濯室,パソコンコーナー,ミシンコーナー
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
ナーシング・ケアホーム風凛館の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
受入れ可
-
胃ろう
受入れ可
-
透析
受入れ可
-
たん吸引
受入れ可
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
応相談
疾病・感染症等の受け入れ
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)受入れ可
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
職員体制
介護職員の人数 | 4人 (うち、常勤3人・非常勤1人) |
---|---|
看護職員の人数 | 3人 (うち、常勤2人・非常勤1人) |
夜間の最少職員数 | 1人 |
協力医療機関
那須赤十字病院 | |
---|---|
診療科目 |
総合病院 |
協力内容 | 受診、入院等 |
診療費用 | 自己負担 |
国際医療福祉大学病院 | |
診療科目 |
総合病院 |
協力内容 | 受診、入院等 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人大那 だいなリハビリクリニック | |
診療科目 |
内科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診、受診等 |
診療費用 | 自己負担 |
ナーシング・ケアホーム風凛館の特長写真
-
外観
続きを読む -
居室
落ち着いて、静かにゆったり過ごせる居室です。続きを読む -
居室トイレ
落ち着いて、静かにゆったり過ごせる居室です。続きを読む -
食堂
炊き立てのふっくらご飯と温かいみそ汁。 施設内で調理して提供します。続きを読む -
浴室
体の状態に合わせて入って頂けます。 介護員が付き添います。続きを読む
.jpg?v=20220202)
外観
.jpg?v=20220202)
居室
落ち着いて、静かにゆったり過ごせる居室です。
.jpg?v=20220202)
居室トイレ
落ち着いて、静かにゆったり過ごせる居室です。
.jpg?v=20220202)
食堂
炊き立てのふっくらご飯と温かいみそ汁。
施設内で調理して提供します。
.jpg?v=20220202)
浴室
体の状態に合わせて入って頂けます。
介護員が付き添います。
特長
特長
◆24時間体制の安心の介護サービス
「ナーシング・ケアホーム風凛館」では24時間体制で看護師・介護士が常駐しています。
師長経験者や熟練の理学療法士も在籍しており、日々のケアからリハビリまで、専門性の高いサービスを提供します。
◆あたたかみのある家庭的なお食事をご提供
専任料理長が地元素材を使い、毎日手作りでバランスのとれたお食事を提供いたします。
オープンキッチンでの調理風景が楽しめる食堂では、食べる喜びを大切にしています。
◆自然と共に暮らす癒しの環境
周辺には湯量豊富な塩原温泉や那須温泉の温泉郷があり空気や水がおいしく、自然が豊かで別荘地や避暑地として親しまれております。
入居された方が好きな植物を植え、萌黄色から緑、そして花や実などの変化を毎年自分の部屋から見ることができる癒しと安心がある生活環境です。
ナーシング・ケアホーム風凛館の交通・アクセス
住所 | 〒329-2811 栃木県那須塩原市下田野448-14 |
---|---|
バス |
西那須野駅 JRバス 塩原温泉バスターミナル行き乗車 下田野バス停下車 徒歩9分 |
車 |
西那須野塩原IC 10分 那須塩原駅 30分 |