【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付き有料老人ホーム

要支援
要介護
印刷する

きぼうのつばさ
【介護付き有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号4029
施設番号
4029
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 30万円 504万円
月額 13万5,320円 21万4,320円
住所 静岡県静岡市駿河区北丸子2丁目8-3 (地図 地図)
交通 「静岡駅」より静鉄ジャストライン中部国道線乗車→「北丸子金属団地入口」下車後、徒歩3分
運営事業者 有限会社 生陽会
特長の補足説明 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 要支援
  • 要介護
  • 居室にトイレ付
  • 認知症受け入れ可
  • 個室風呂あり
  • リハビリ充実
  • 入居金0円

特長(きぼうのつばさ)

『来たときよりも元気よく!』をコンセプトに、
きぼうのつばさでいきいきと過ごせるよう支援いたします。


【特長1】リハビリの専門家による充実した機能訓練の提供

【特長2】楽しく前頭前野を鍛える認知症予防アクティビティの実施

【特長3】転ばない為の訓練と転んでもケガをしない為の転びリテーションを導入


◆リハビリテーションへの特化
きぼうのつばさでは、ご入居になったら一気に身体が弱ってしまった…ということのないように、“来た時よりも元気よく”をコンセプト運営しています。当施設は介護付き有料老人ホームでありながら充実した機能訓練が受けられます。リハビリの専門家が心と体によいであろう生活習慣を提案、提供しています。ご利用者様の状況に応じた内容で、強制ではなく無理なく楽しく生活していただけるようなプログラム設定をしております。

◆認知症ケアへの取り組み
きぼうのつばさでは認知症高齢者への取り組みとして「認知症の進行を少しでも食い止め、改善し、ご家族の元に戻って生活をしていただきたい」という思いで、積極的に体を動かすこと、頭を使う事を毎日行います。
個々に合わせたリハビリ計画や認知症に対する評価等に作業療法士がかかわるとともに、くもん学習療法も積極的に取り入れて職員一丸となった認知症ケアに取り組んでいます。

◆転びリテーションの導入
きぼうのつばさでは、転ばない・転んでもケガをしない為のリハビリを行っています。
最新マシンを備えたリハビリ室にて日曜を除く毎日実践しており、現在の機能状態を評価した上で、1・3・6ヶ月後に再評価し、転ばないための訓練と安全を確保した中での上手に転ぶ練習(転倒模擬体験)を行っています。こちらは、高齢者の皆様がいつまでも元気に生活して頂くためのリハビリ・プログラムです。

費用(きぼうのつばさ)

支払い方法 選択方式

Aタイプ月払いプラン

入居時にかかる費用 300,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 214,320円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

その他(使途) 敷金 300,000円(非課税)

月額費用について

賃料 79,000円(非課税)
共益費 55,000円(非課税)
食費 58,320円(税込)
その他 生活支援サービス 22,000円(税込)
  • ※敷金は、退去時に精算して返金いたします。
    ※共益費は、水道光熱費、建物・設備維持管理費、事務費、車両費等が含まれています。
    ※生活支援サービス費は、状況把握及び生活支援相談サービス費、特別機能訓練費が含まれています。
    ※介護保険自己負担分、医療費、薬剤費、介護用品、日用品、理美容代その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

Bタイプ前払金プラン

入居時にかかる費用 3,240,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 165,320円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 2,940,000円
その他(使途) 敷金300,000円

月額費用について

賃料 30,000円(非課税)
共益費 55,000円(非課税)
食費 58,320円(税込)
その他 生活支援サービス 22,000円(税込)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 5年
  • ※敷金は、退去時に精算して返金いたします。
    ※共益費は、水道光熱費、建物・設備維持管理費、事務費、車両費等が含まれています。
    ※生活支援サービス費は、状況把握及び生活支援相談サービス費、特別機能訓練費が含まれています。
    ※介護保険自己負担分、医療費、薬剤費、介護用品、日用品、理美容代その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

Cタイプ前払金プラン

入居時にかかる費用 5,040,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 135,320円(税込) 広さ 18㎡~18㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 4,740,000円
その他(使途) 敷金300,000円

月額費用について

賃料 0円
共益費 55,000円(非課税)
食費 58,320円(税込)
その他 生活支援サービス 22,000円(税込)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 5年
  • ※敷金は、退去時に精算して返金いたします。
    ※共益費は、水道光熱費、建物・設備維持管理費、事務費、車両費等が含まれています。
    ※生活支援サービス費は、状況把握及び生活支援相談サービス費、特別機能訓練費が含まれています。
    ※介護保険自己負担分、医療費、薬剤費、介護用品、日用品、理美容代その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

施設の概要(きぼうのつばさ)

事業主体 有限会社 生陽会
開設年月日 2014年05月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 1080.1㎡
延床面積 2204.18㎡
構造 S造4階建て
定員 50人
総居室・戸数 50 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付き有料老人ホーム
入居条件 ・おおむね65歳以上
・要支援・要介護の認定を受けられている方
居室区分・間取り等 全室個室(18㎡)
居室設備 トイレ、緊急呼び出しボタン、収納、エアコン、テレビ配線
共用施設・設備 一般浴室、機械浴室、食堂、相談室、健康管理室、洗濯室、厨房、エレベーター、駐車場

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
※お客様の心身の状態、生活への適応状況により必要とみなされた場合には医師の意見を踏まえた上で居室の変更を行う場合がございます。この際に居室の向きが変わることがございます。また、居室の変更に際しては、事前にご本人とご家族の意見を伺います。
※医療機関への入院による治療が必要になった場合はご相談の上退去いただく事がございます。

認知症ケア対応

対応 ご相談可能です。

職員体制(きぼうのつばさ)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
2.5人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数

地図(きぼうのつばさ)

住所 〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子2丁目8-3
交通 「静岡駅」より静鉄ジャストライン中部国道線乗車→「北丸子金属団地入口」下車後、徒歩3分

有限会社 生陽会の静岡県のその他老人ホーム・高齢者住宅

住宅型有料老人ホーム
有限会社 生陽会
住宅型有料老人ホーム
有限会社 生陽会

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ヴァティー
住宅型有料老人ホーム
有限会社 生陽会
介護付き有料老人ホーム
株式会社フレンズ南熱海
介護付き有料老人ホーム
株式会社シダー
住宅型有料老人ホーム
株式会社知創
サービス付き高齢者向け住宅
ゴールドエイジ株式会社

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?