【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:00~18:00

住宅型有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

コンソルテ新緑苑
【住宅型有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号9339
施設番号
9339
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 0円 480万円
月額 20万8,721円 44万660円
住所 滋賀県大津市瀬田4丁目1番2号 (地図 地図)
交通
JR「石山駅」より帝産湖南交通バスで乗車(約10分)→「新緑苑団地口」停留所下車、徒歩1分(バス停隣接)
事業者名 トータルケアライフ株式会社
特長 備考 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。 ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症受け入れ可
  • 24時間看護師常駐
  • 介護プロ集団
  • 夫婦同室可
  • 居室にトイレ付
  • 居室に洗面台付き
  • 個室風呂あり
  • お元気な方
  • 入居金0円
  • 最寄り駅から徒歩圏内

ギフトカードプレゼントキャンペーン

特長(コンソルテ新緑苑)

【特長1】プライバシーと安心安全を考慮した居室

【特長2】24時間体制の安心のサポート体制

【特長3】四季折々の自然に彩られる住環境

◆プライバシーと安心安全を考慮した居室
日当たり良好の明るい居室空間は、車いすの方も心地良くお過ごしいただけるバリアフリー設計です。
全室ナースコールを完備しており、もしもの時はすぐにスタッフが駆け付けられる環境を整えています。
仲間と楽しく過ごしたり、ゆっくりとお部屋で休まれたりと、ご自身のペースでお過ごしいただけます。

◆24時間体制の安心のサポート体制
早朝から深夜まで24時間看護師が勤務していますので、日常の健康管理を行うと共に、
ご入居者様もご家族様も、365日ご安心していただける体制を整えております。

◆四季折々の自然に彩られる住環境
清流瀬田川が目の前に広がる絶好のロケーション。
満開の桜が瀬田の唐橋に映える春。まぶしい太陽に川面がきらめく夏。
色鮮やかな錦の紅葉に包まれる秋。凛とした雪景色に心が冴えわたる冬。
居室に設置された大きな窓で、四季折々の自然の風景をお楽しみください。

費用 (コンソルテ新緑苑)

支払い方法 要支援・要介護の方:一時金方式
自立の方:月払い方式

A・B入居一時金方式/要支援・要介護の方/単身入居の場合

入居時にかかる費用 2,900,000円~3,200,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 208,721円~213,721円(税込) 広さ 18.9㎡~18.9㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 2,900,000円~3,200,000円
その他(使途) ■入居一時金 Aタイプ2,900,000円 Bタイプ3,200,000円

月額費用について

賃料 Aタイプ65,000円、Bタイプ70,000円
管理費 69,201円
食費 74,520円
その他 ※定額サービスパック(要支援1・2、要介護1~5 )をご希望される場合、お1人様一律 50,000円かかります。(買物代行、通院・入退院介助など付き添い、また特殊技術を必要とするサービスは含みません。介護保険で賄えない排泄介助のサービス提供費となります。排泄時に汚れた居室の清掃サービスは含みません。)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 5年
初期償却 20%
  • ※入居一時金プランは、要支援・要介護の方が対象で、自立の方は月払いプランのみとなります。
    ※入居一時金は、償却期間の家賃を入居時に予め一括してお支払していただき、償却期間の月々の家賃に充当させて頂く前払金で、入居者ご自身一代に限り居室を終身利用できる権利のことです。コンソルテ新緑苑では、ご入居者様が要支援・要介護の場合、この入居一時金方式を採用しています。入居一時金をいただくことで、月額費用をお安くさせていただいております。
    ※入居日の翌日から3ヶ月(90日)以内の契約解除の場合においては、入居一時金を全額返還いたします。
    ただし利用期間に係る利用料および居室原状回復の費用等についてはお支払いただきます。
    ※月払い利用料については日割精算を行います。
    ※必要な原状回復費用があれば受領いたします。
    ※想定居住期間内(全額償却される前)に、退去したり死亡するなど契約が終了した場合、以下の算定式に基づき残った金額(未償却金額)を返還します。
    返還金=(入居一時金×80%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
    ※食費は、お1人様あたり1日3食/30日間ご利用になった場合の金額です。(朝食費は軽減税率が適用されます。)
    ※管理費は事務管理部門の人件費、生活サービスの人件費・事務費、水道費、共用設備・施設等の維持管理費に充当します。
    ※その他、各居室の電気料金、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、コインランドリー代、日用品など、個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

A・B入居一時金方式/要支援・要介護の方/2人入居の場合

入居時にかかる費用 4,350,000円~4,800,000円 居室タイプ 個室
月額利用料 328,160円~335,660円(税込) 広さ 18.9㎡~18.9㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 4,350,000円~4,800,000円
その他(使途) ■入居一時金 Aタイプ4,350,000円 Bタイプ4,800,000円

月額費用について

賃料 Aタイプ97,500円 、Bタイプ105,000円
管理費 81,620円
食費 149,040円
その他 ※定額サービスパック(要支援1・2、要介護1~5 )をご希望される場合、お1人様一律 50,000円かかります。(買物代行、通院・入退院介助など付き添い、また特殊技術を必要とするサービスは含みません。介護保険で賄えない排泄介助のサービス提供費となります。排泄時に汚れた居室の清掃サービスは含みません。)

返還金について

返還制度 あり
償却期間 5年
初期償却 20%
  • ※入居一時金プランは、要支援・要介護の方が対象で、自立の方は月払いプランのみとなります。

    ※お2人ご入居の場合、追加入居金として入居一時金の半額分を合算した金額をご入居時お支払いいただきます。

    ※お2人ご入居の場合、賃料の半額分を追加して合算した金額を毎月お支払いいただきます。お1人目65,000円~70,000円、お2人目32,500円~35,000円となり、月々の賃料は97,500円~105,000円となります。

    ※入居一時金は、償却期間の家賃を入居時に予め一括してお支払していただき、償却期間の月々の家賃に充当させて頂く前払金で、入居者ご自身一代に限り居室を終身利用できる権利のことです。コンソルテ新緑苑では、ご入居者様が要支援・要介護の場合、この入居一時金方式を採用しています。入居一時金をいただくことで、月額費用をお安くさせていただいております。
    ※入居日の翌日から3ヶ月(90日)以内の契約解除の場合においては、入居一時金を全額返還いたします。
    ただし利用期間に係る利用料および居室原状回復の費用等についてはお支払いただきます。
    ※月払い利用料については日割精算を行います。
    ※必要な原状回復費用があれば受領いたします。
    ※想定居住期間内(全額償却される前)に、退去したり死亡するなど契約が終了した場合、以下の算定式に基づき残った金額(未償却金額)を返還します。
    返還金=(入居一時金×80%)÷(入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数)×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数)
    ※食費は、お1人様あたり1日3食/30日間ご利用になった場合の金額です。(朝食費は軽減税率が適用されます。)
    ※管理費は事務管理部門の人件費、生活サービスの人件費・事務費、水道費、共用設備・施設等の維持管理費に充当します。
    ※その他、各居室の電気料金、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、コインランドリー代、日用品など、個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

A・B月払い方式/自立の方/単身入居の場合

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 個室
月額利用料 273,721円~283,721円(税込) 広さ 18.9㎡~18.9㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 0円

月額費用について

賃料 Aタイプ130,000円 、Bタイプ140,000円
管理費 69,201円
食費 74,520円
その他 ※定額サービスパック(要支援1・2、要介護1~5 )をご希望される場合、お1人様一律 50,000円かかります。(買物代行、通院・入退院介助など付き添い、また特殊技術を必要とするサービスは含みません。介護保険で賄えない排泄介助のサービス提供費となります。排泄時に汚れた居室の清掃サービスは含みません。)
  • ※食費は、お1人様あたり1日3食/30日間ご利用になった場合の金額です。(朝食費は軽減税率が適用されます。)
    ※管理費は事務管理部門の人件費、生活サービスの人件費・事務費、水道費、共用設備・施設等の維持管理費に充当します。
    ※その他、各居室の電気料金、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、コインランドリー代、日用品など、個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

A・B月払い方式/自立の方/2人入居の場合

入居時にかかる費用 0円 居室タイプ 個室
月額利用料 425,660円~440,660円(税込) 広さ 18.9㎡~18.9㎡

入居時にかかる費用

入居一時金 0円

月額費用について

賃料 A:195,000円 B:210,000円
管理費 81,620円
食費 149,040円
その他 ※定額サービスパック(要支援1・2、要介護1~5 )をご希望される場合、お1人様一律 50,000円かかります。(買物代行、通院・入退院介助など付き添い、また特殊技術を必要とするサービスは含みません。介護保険で賄えない排泄介助のサービス提供費となります。排泄時に汚れた居室の清掃サービスは含みません。)
  • ※お2人ご入居の場合、賃料の半額分を追加して合算した金額を毎月お支払いいただきます。お1人目130,000円~140,000円、お2人目65,000円~70,000円となり、月々の賃料は195,000円~210,000円となります。

    ※食費は、お1人様あたり1日3食/30日間ご利用になった場合の金額です。(朝食費は軽減税率が適用されます。)
    ※管理費は事務管理部門の人件費、生活サービスの人件費・事務費、水道費、共用設備・施設等の維持管理費が含まれます。
    ※その他、各居室の電気料金、介護保険自己負担分、医療費、介護用品、コインランドリー代、日用品など、個人に関わる費用は別途ご負担となります。

    ※2023年1月1日現在

施設の概要(コンソルテ新緑苑)

事業者名 トータルケアライフ株式会社
開設年月日 2015年04月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 4,301.22㎡
延床面積 5,366.49㎡
構造 鉄筋コンクリート造
総居室・戸数 125 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 住宅型有料老人ホーム
入居条件
・概ね65歳以上の方
・重要事項説明書に示される当ホームの理念や方針に賛同される方
・入居者に提供する、介護等サービス一覧表介護サービス、その他の各種サービスについて異存のない方
入居条件
(その他)
・概ね65歳以上の方
・重要事項説明書に示される当ホームの理念や方針に賛同される方
・入居者に提供する、介護等サービス一覧表介護サービス、その他の各種サービスについて異存のない方
居室区分・間取り等 全室個室 18.9㎡
居室設備 温水洗浄機能付きトイレ、エアコン、洗面台、クローゼット、照明、ナースコール、人感センサー
共用施設・設備 食堂、ロビー、フロント、テラス、庭園、カフェ、相談室、ナースステーション、健康管理室、フィットネスルーム、ホール、シアタールーム、脱衣所、洗濯室、個浴室、機械浴室、汚物処理室、駐車場、駐輪場、バイク置き場、エレベーター

【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)

フォトアルバム

協力医療機関

医療法人華頂会 琵琶湖養育院病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、整形外科、消化器科、皮膚科
神経内科、リウマチ科、大腸校門外科、放射線科、
協力内容 日常診察(通院・入院)
診療費用 自己負担となります。
医療法人徳洲会 近江草津徳洲会病院
診療科目 内科、外科、泌尿器科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、脳神経外科、皮膚科
神経内科、心臓血管外科、小児科、産婦人科、放射線科
協力内容 日常診察(通院・入院)
診療費用 自己負担となります。
医療法人レイクサイドクリニック
診療科目 内科、消化器科、リハビリテーション科
協力内容 日常診察(通院・入院)
診療費用 自己負担となります。

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

認知症ケア対応

対応 可能

職員体制(コンソルテ新緑苑)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
介護職員
夜間の最少職員数
  • 4 人
看護職員数
  • 人数: 11 人
  • 内訳・常勤: 5 人
  • 内訳・非常勤: 6 人

地図(コンソルテ新緑苑)

住所 〒520-2134 滋賀県大津市瀬田4丁目1番2号

交通
JR「石山駅」より帝産湖南交通バスで乗車(約10分)→「新緑苑団地口」停留所下車、徒歩1分(バス停隣接)

トータルケアライフ株式会社の滋賀県のその他老人ホーム・高齢者住宅

介護付き有料老人ホーム
トータルケアライフ株式会社

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

住宅型有料老人ホーム
株式会社サンガジャパン
住宅型有料老人ホーム
株式会社サンガジャパン
介護付き有料老人ホーム
トータルケアライフ株式会社
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社SOYOKAZE

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?