グッドタイムホーム・三郷
【介護付き有料老人ホーム】
せください
1554
-
外観
-
居室
-
食堂兼機能訓練室
-
一般浴室
-
機械浴室
-
相談室
-
健康管理室
-
談話スペース
特長(グッドタイムホーム・三郷)
田園風景に彩られた故郷と呼ぶにふさわしい住環境で、上質な日々を紡ぐ。
ご入居者様、ご家族様の笑顔が集う、明るく家庭的な施設づくりを目指しています。
レクリエーションやイベントなどの活動も盛ん行っています。菜園での園芸活動も特徴のひとつで、野菜の収穫を楽しめます。
費用 (グッドタイムホーム・三郷)
支払い方法 | 前払金方式 |
---|
I
入居時にかかる費用 | 582万円(非課税) | 居室タイプ | 一人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 158,850円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 582万円(非課税) |
---|
月額費用について
賃料 | 33,500円(非課税) |
---|---|
管理費 | 92,950円(税込) |
食費 | 32,400円(税込) |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年間(60か月) |
- ・管理費/共用部分の維持管理費、事務管理部門の人件費および事務費、日常生活支援サービス等にかかる人件費、入居者が居住する共用および居室の光熱水費、リネンリース代。
・食費/食事に係わる材料費。
・家賃相当額/前払金との併用方式をとっているため(プランI・IIの場合)、月払いの家賃相当額の支払いが必要です。当該月払い家賃相当額は、前払金の償却期間経過後も期間に定めなく支払いが必要です。
契約終了時返還金の算出方法【償却期間】5年間(60か月)で均等償却します。【返還金の計算式】返還金=(1日あたりの利用料※)×(契約解除・終了日から償却期間の満了までの実日数)※1日あたりの利用料=(前払金)÷(全償却期間の日数)...1円未満は切り上げ。その他・利用料の支払方式は前払金方式となります。・自立者の場合は、月額55,000円(税込)が別途必要となります。・ご入居後、外泊および入院の際には食費を返却いたします。・3食(朝・昼・夜)を1日で計算いたします。・治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。
II
入居時にかかる費用 | 462万円(非課税) | 居室タイプ | 一人部屋 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 178,850円(税込) | 広さ | 18.00㎡~18.00㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 462万円(非課税) |
---|
月額費用について
賃料 | 53,500円(非課税) |
---|---|
管理費 | 92,950円(税込) |
食費 | 32,400円(税込) |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 5年間(60か月) |
- ・管理費/共用部分の維持管理費、事務管理部門の人件費および事務費、日常生活支援サービス等にかかる人件費、入居者が居住する共用および居室の光熱水費、リネンリース代。
・食費/食事に係わる材料費。
・家賃相当額/前払金との併用方式をとっているため(プランI・IIの場合)、月払いの家賃相当額の支払いが必要です。当該月払い家賃相当額は、前払金の償却期間経過後も期間に定めなく支払いが必要です。
契約終了時返還金の算出方法【償却期間】5年間(60か月)で均等償却します。【返還金の計算式】返還金=(1日あたりの利用料※)×(契約解除・終了日から償却期間の満了までの実日数)※1日あたりの利用料=(前払金)÷(全償却期間の日数)...1円未満は切り上げ。その他・利用料の支払方式は前払金方式となります。・自立者の場合は、月額55,000円(税込)が別途必要となります。・ご入居後、外泊および入院の際には食費を返却いたします。・3食(朝・昼・夜)を1日で計算いたします。・治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。
施設の概要(グッドタイムホーム・三郷)
事業者名 | 株式会社創生事業団 |
---|---|
開設年月日 | 2010年09月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1,771.17㎡ |
延床面積 | 2,585.4㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 |
定員 | 63人 |
総居室・戸数 | 63 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 | おおむね60歳以上で、入居時自立・要支援・要介護の方 |
居室区分・間取り等 |
全室個室(18.00㎡)63室 |
■延床面積2585.40㎡のうち、有料老人ホーム部分2544.08㎡
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
[主治医] 医療法人社団興明会「南柏駅前クリニック」
協力内容 | 月2回の訪問診療、入院など |
---|
医療法人社団愛友会「三郷中央総合病院」
協力内容 | 救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人社団州山会「広瀬病院」
協力内容 | 診療、入院など |
---|
医療法人社団協友会「吉川中央総合病院」
協力内容 | 救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人三愛会「イムス三郷クリニック」
協力内容 | 救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人三愛会「三愛会総合病院」
協力内容 | 診救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人財団東京勤労者医療会「東葛病院」
協力内容 | 救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人江陽会「江陽台病院」
協力内容 | 救急対応、診察、入院など |
---|
医療法人社団曙会「流山中央病院」
協力内容 | 診察、入院など |
---|
医療法人松崎病院「カームメディカルクリニック」
協力内容 | 訪問による診察 |
---|
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
※別途料金が必要となる場合がございます。
※インシュリン投与は、9:30~18:00の間で対応できる方。
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(グッドタイムホーム・三郷)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(グッドタイムホーム・三郷)
住所 〒341-0032 埼玉県三郷市谷中448
交通 つくばエクスプレス「三郷中央」駅より徒歩約6分
株式会社創生事業団の埼玉県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
埼玉県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 上尾市
- 朝霞市
- 入間郡三芳町
- 入間郡毛呂山町
- 入間市
- 大里郡寄居町
- 桶川市
- 春日部市
- 加須市
- 川口市
- 川越市
- 北足立郡伊奈町
- 北葛飾郡杉戸町
- 北葛飾郡松伏町
- 北本市
- 行田市
- 久喜市
- 熊谷市
- 鴻巣市
- 越谷市
- 児玉郡神川町
- 児玉郡上里町
- 児玉郡美里町
- さいたま市岩槻区
- さいたま市浦和区
- さいたま市大宮区
- さいたま市北区
- さいたま市桜区
- さいたま市中央区
- さいたま市西区
- さいたま市緑区
- さいたま市南区
- さいたま市見沼区
- 坂戸市
- 幸手市
- 狭山市
- 志木市
- 白岡市
- 草加市
- 秩父郡長瀞町
- 秩父郡皆野町
- 秩父市
- 鶴ヶ島市
- 所沢市
- 戸田市
- 新座市
- 蓮田市
- 羽生市
- 飯能市
- 東松山市
- 比企郡小川町
- 比企郡川島町
- 比企郡ときがわ町
- 比企郡滑川町
- 比企郡吉見町
- 比企郡嵐山町
- 日高市
- 深谷市
- 富士見市
- ふじみ野市
- 本庄市
- 三郷市
- 南埼玉郡宮代町
- 八潮市
- 吉川市
- 和光市
- 蕨市
関東 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)