【探しっくす】は、無料で有料老人ホーム・高齢者住宅の検索と一括資料請求ができる情報サイトです。

文字サイズ

貴方にあった、老人ホーム
探しをお手伝い!!

TEL:0120591165 平日9:30~18:30

介護付き有料老人ホーム

自立
要支援
要介護
印刷する

ボンセジュール川口
【介護付き有料老人ホーム】

※最新の空室状況はお問い合わせください
※最新の空室状況はお問い合わ
せください
施設番号148
施設番号
148
※入居相談窓口のフリーダイヤルです。求人・施設直通の電話番号の案内は承っておりません。
入居時 82万800円 850万円
月額 20万5,689円 53万3,127円
住所 埼玉県川口市朝日5-5-10 (地図 地図)
交通 埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」より徒歩20分(約1,580m)
運営事業者 株式会社ベネッセスタイルケア
特長の補足説明 ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

特長

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 夫婦同室可
  • お元気な方
  • 介護付き
  • 居室にバス付
  • 居室にトイレ付
  • 居室にキッチン付
  • 認知症受け入れ可
  • 居室に洗面台付き
  • ターミナルケア

特長(ボンセジュール川口)

近隣には自然が多く、居室は広々30㎡以上。全室に浴室とミニキッチンが設置されており、ゆったりとした環境のなかで「その方らしいご生活」を提案させていただきます。


【特徴1】
「その方らしさ」を深く知ることから始まります
ご入居に際して、本人様がこれまで続けてこられたご趣味や生活習慣、そして大切にされてきたことなどを深く知ることからはじめます。ご自宅での生活スタイルを尊重しながら、お一人おひとりに合わせた「生活プラン(ケアプラン)」を作成し、ホームに入居されてもその方らしい生活を続けていただくお手伝いをいたします。

【特徴2】
「自分でやりたい」というお気持ちにそって
お手伝いが必要であっても、「身の回りのことはできるだけ自分でやりたい」という想いをお持ちの方もいらっしゃいます。そのような想いを大切にし、スタッフはどのような工夫やサポートがあれば実現できるかを日々考えます。「自分でやりたい」というお気持ちに寄りそって、その方に合ったお手伝いをさせていただきます。

【特徴3】
「より良い暮らし」を考えるご入居者様会議
当ホームでは、「ボンセジュール川口良くし隊」と称して、ご入居者様が主体となって「より良い暮らし」を考える話し合いを行っています。そこでは、ご入居者様より「車イスの方がいるから、テーブルはもっと離した方がスタッフさんは楽なんじゃないか」、「テーブルの配置を変えたら、食事前の体操も見やすいんじゃないか」など、さまざまなご意見いただきますます。この会議で出た貴重なご意見は、可能な限り実現できるよう努めております。

費用(ボンセジュール川口)

支払い方法 選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式)

A1タイプ入居金型プランa方式A1タイプ(30.2㎡~30.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 3,000,000円 居室タイプ A1
月額利用料 245,689円 広さ 30.2㎡~30.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,000,000円

月額費用について

賃料 70,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A1タイプ入居金型プラン基本方式A1タイプ(30.2㎡~30.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 4,200,000円 居室タイプ A1
月額利用料 225,689円 広さ 30.2㎡~30.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 4,200,000円

月額費用について

賃料 50,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A1タイプ入居金型プランb方式A1タイプ(30.2㎡~30.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 5,400,000円 居室タイプ A1
月額利用料 205,689円 広さ 30.2㎡~30.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 5,400,000円

月額費用について

賃料 30,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A1タイプ月額支払型プランA1タイプ(30.2㎡~30.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 820,800円 居室タイプ A1
月額利用料 312,489円 広さ 30.2㎡~30.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 820,800円

月額費用について

賃料 136,800円
管理費 152,979円
食費 22,710円
  • *ご契約時に敷金820,800円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A2タイプ入居金型プランa方式A2タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 3,400,000円 居室タイプ A2
月額利用料 250,689円 広さ 33.6㎡~33.6㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,400,000円

月額費用について

賃料 75,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A2タイプ入居金型プラン基本方式A2タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 4,600,000円 居室タイプ A2
月額利用料 230,689円 広さ 33.6㎡~33.6㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 4,600,000円

月額費用について

賃料 55,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A2タイプ入居金型プランb方式A2タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 5,800,000円 居室タイプ A2
月額利用料 210,689円 広さ 33.6㎡~33.6㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 5,800,000円

月額費用について

賃料 35,000円
管理費 152,979円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

A2タイプ月額支払型プランA2タイプ(33.6㎡~33.6㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 900,600円 居室タイプ A2
月額利用料 325,789円 広さ 33.6㎡~33.6㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 900,600円

月額費用について

賃料 150,100円
管理費 152,979円
食費 22,710円
  • *ご契約時に敷金900,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プランa方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 3,300,000円 居室タイプ B1
月額利用料 392,917円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,300,000円

月額費用について

賃料 100,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プランa方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 3,300,000円 居室タイプ B1
月額利用料 443,127円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,300,000円

月額費用について

賃料 100,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プラン基本方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 5,700,000円 居室タイプ B1
月額利用料 352,917円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 5,700,000円

月額費用について

賃料 60,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プラン基本方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 5,700,000円 居室タイプ B1
月額利用料 403,127円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 5,700,000円

月額費用について

賃料 60,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プランb方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 8,100,000円 居室タイプ B1
月額利用料 312,917円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 8,100,000円

月額費用について

賃料 20,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ入居金型プランb方式B1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 8,100,000円 居室タイプ B1
月額利用料 363,127円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 8,100,000円

月額費用について

賃料 20,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ月額支払型プランB1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 1,060,200円 居室タイプ B1
月額利用料 469,617円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 1,060,200円

月額費用について

賃料 176,700円
管理費 270,207円
食費 22,710円
  • *ご契約時に敷金1,060,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B1タイプ月額支払型プランB1タイプ(37.3㎡~37.3㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 1,060,200円 居室タイプ B1
月額利用料 519,827円 広さ 37.3㎡~37.3㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 1,060,200円

月額費用について

賃料 176,700円
管理費 297,707円
食費 45,420円
  • *ご契約時に敷金1,060,200円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プランa方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 3,700,000円 居室タイプ B2
月額利用料 397,917円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,700,000円

月額費用について

賃料 105,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プランa方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 3,700,000円 居室タイプ B2
月額利用料 448,127円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 3,700,000円

月額費用について

賃料 105,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プラン基本方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 6,100,000円 居室タイプ B2
月額利用料 357,917円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 6,100,000円

月額費用について

賃料 65,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プラン基本方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 6,100,000円 居室タイプ B2
月額利用料 408,127円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 6,100,000円

月額費用について

賃料 65,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プランb方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 8,500,000円 居室タイプ B2
月額利用料 317,917円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 8,500,000円

月額費用について

賃料 25,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ入居金型プランb方式B2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 8,500,000円 居室タイプ B2
月額利用料 368,127円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 8,500,000円

月額費用について

賃料 25,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円

返還金について

返還制度 あり
償却期間 60ヶ月
初期償却 30%
  • <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。

    ※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ月額支払型プランB2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)1名利用の場合

入居時にかかる費用 1,140,000円 居室タイプ B2
月額利用料 482,917円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 1,140,000円

月額費用について

賃料 190,000円
管理費 270,207円
食費 22,710円
  • *ご契約時に敷金1,140,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

B2タイプ月額支払型プランB2タイプ(39.7㎡~39.7㎡)2名利用の場合

入居時にかかる費用 1,140,000円 居室タイプ B2
月額利用料 533,127円 広さ 39.7㎡~39.7㎡

入居時にかかる費用

入居一時金または敷金 1,140,000円

月額費用について

賃料 190,000円
管理費 297,707円
食費 45,420円
  • *ご契約時に敷金1,140,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。

    <月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。

    食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。

    ・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水道費・電気料金、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
    ・職員体制は、見直しなどにより変更する場合がございます。
    ・居室内の水道費・電気料金・ガス料金は上記料金に含まれていません。
    ・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上の方が対象となります。満75歳未満の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。

    ●自立の方・入居中に自立となった方の場合は、月額利用料のほか、自立者生活支援費用として1名あたり、月額63,115円(税込69,426円)を頂戴します。

    ・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
    ・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
    ・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
    ・記載情報・料金は、2023年4月現在のものです。

施設の概要(ボンセジュール川口)

事業主体 株式会社ベネッセスタイルケア
開設年月日 2012年04月01日
土地の権利形態 事業主体非所有
建物の権利形態 事業主体非所有
敷地面積 1027.16㎡
延床面積 1901.36㎡
構造 鉄筋コンクリート造 地上3階建 1棟
定員 39人
総居室・戸数 33 室
居住の権利形態 利用権方式
類型 介護付き有料老人ホーム
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
入居条件 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5
居室区分・間取り等 全室個室
居室設備 クローゼット、テレビ配線、ナースコール、ミニキッチン、ミニトランクボックス、ユニットバス、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、洗濯機置場、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。
共用施設・設備 ダイニングルーム兼機能訓練室、健康管理室兼相談室、浴室

【介護保険事業所番号】
第1170205221号
【介護保険】
川口市指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護

フォトアルバム

医療面の受入れ

  • インシュリン投与
  • 胃ろう
  • 透析
  • 気管切開
  • 鼻腔経管
  • 在宅酸素
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • たん吸引
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ストーマ
  • 床ずれ(褥瘡)
  • 疥癬
  • 肝炎
  • 結核
  • 梅毒
  • HIV
  • MRSA(ブドウ 球菌感染症)
  • 受入れ可
  • 受入れ不可
  • 応相談
※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。

職員体制(ボンセジュール川口)

介護に関わる職員体制
(入居者:職員)
3人 : 1人以上 介護職員
夜間の最少職員数
看護職員数
・職員体制比率 : 3:1 ※要支援者および要介護者3名に対し、介護・看護職員を1名以上(常勤換算週40時間)
・夜間帯最少介護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)2名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間帯最少サービススタッフ数:

地図(ボンセジュール川口)

住所 〒332-0001 埼玉県川口市朝日5-5-10
交通 埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷駅」より徒歩20分(約1,580m)

株式会社ベネッセスタイルケアの埼玉県のその他老人ホーム・高齢者住宅

住宅型有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア
介護付き有料老人ホーム
株式会社ベネッセスタイルケア

この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています

サービス付き高齢者向け住宅
HITOWAケアサービス株式会社
介護付き有料老人ホーム
株式会社SOYOKAZE
サービス付き高齢者向け住宅
株式会社ニチイケアパレス
介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア株式会社
高齢者住宅
有限会社Song・of・Heart

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?

探しっくすに施設の情報を掲載しませんか?