さわやか絹の郷信州おかや
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
-
全景
岡谷市の強い地盤の上に建てられた絹の郷。大きな川や湖からも離れているので、増水による浸水の可能性も低く、崖などの斜面も無いため土砂災害などの心配もありません。
-
一人ひとりの想いを大切に
私たちは、思いやりの心と明るい笑顔で、一人ひとりの心に寄り添った最適な介護を目指します。
-
充実の機能訓練
機能訓練士2名が、毎日の生活リハビリや本格的なリハビリに対応いたします。
-
居室1
新たな人生のお部屋として、今まで使い慣れた様々なものをお運び入れください。 ご自宅でのやすらぎに加えて、心より安心できるお部屋をご用意しました。
-
居室2
介護用ベッド、寝具一式、コートも入る大型収納、エアコンなどすぐに生活ができるように多くの生活備品を取り揃えました。24時間対応可能な緊急通報装置も設置しております。
-
大浴場
広くて大きな浴槽に入り、開放的な窓から見える風景が、まるで温泉旅館のような雰囲気を醸し出している大浴場です。皆様のコミュニケーションの場としても活躍しています。
-
機械浴室
「気持ちの良いお風呂に入りたい...」そのお気持ちを尊重します。車椅子の方でも、安全で気持ちの良い入浴をお楽しみいただけますよう、高度な機器を完備しております。
-
談話室
仲の良いご入居者様同士の憩いの場として、ご家族様がみえられた時のプライベートリビングとして、様々な時間を過ごしていただける談話室。諏訪湖の花火もご覧になれる場所をご用意しました。
-
理美容室
いつまでたってもきれいでいてほしいという気持ちは、ご家族様も私どもも同じです。美容院に負けないくらいの設備で、皆様の「美」に磨きをかけて頂きたいと思っております。
-
庭園
笑顔の花咲く庭園。燦々と陽が射す庭園には多くの方が集い、お話の輪が広がります。四季折々の草花と皆様の笑顔が咲き誇る、当ホーム自慢の庭園です。
-
リハビリの様子
-
食事の一例1
-
食事の一例2
特長(さわやか絹の郷信州おかや)
●認知症ケア専門士3名・認知症介護実践者研修修了者2名常駐、認知症ケアに関する社員研修(10回/年) ~共同生活でのユニットケアと、ご入居者様のパーソナルデータと日々の生活データを基に根拠ある個別ケアを行います。
●機能訓練の充実 ~「自分でできる」を目指して~
機能訓練士が2名が毎日の生活リハビリや本格的なリハビリに対応致します。
●ご入居者様一人ひとりの「想い」を大切に、生活のお手伝いと安心介護
●「出来たのに、手取り足取り やる気取る」 ~当ホーム介護目標~
皆様の『笑顔』と『生きる力』を引き出す努力を惜しみません。
「ご自宅+αの安心」
第二の人生のお部屋として、今まで使い慣れた様々なものをお運び入れください。
ご自宅でのやすらぎに加えて、心より安心できるお部屋をご用意しました。
安全面に最大限に考慮した設備と、24時間見守っているスタッフがおります。
「”自分でできる”を目指して」
皆様のお気持ちを尊重し、体力維持向上のお手伝いをします。
機能訓練士が2名常駐しており、毎日の生活リハビリや本格的なリハビリに対応致します。
機能訓練用ベッド、階段昇降、歩行補助手すり、サイクルマシーン等を導入し、
お一人おひとりの身体状況に応じたリハビリメニューを作成します。
また、ベッドからの寝起き等 毎日の生活動作も訓練の一部として積極的に行っています。
費用(さわやか絹の郷信州おかや)
支払い方法 | 一時金方式 |
---|---|
入居時にかかる費用 (詳細/内訳) |
【入居一時金】 A居室:180万円~500万円 B居室:180万円~500万円 |
月額利用料 (詳細/内訳) |
1.管理料 72,800円 管理料は共有施設の維持管理費、水道光熱費、管理部門にかかる人件費及び事務費、施設内のリース料および所定の寝具・消毒費等です。 ※自立の方は月額管理料に加え「自立者生活介護」として34,000円が加算されます。 2.家賃相当額 47,000円~72,000円 A居室(約18平方メートル)とB居室(約22平方メートル) をお選びいただけ、A居室は景観・日当たりにより料金が異なります。 全個室となっており、いずれの居室も設備は同等です。 3.食費 53,700円 食費は3食を1ヶ月間実食した場合の費用です。食数に応じて材料費分の返金を致します。 4.手厚い介護サービス費 20,000円 介護保険制度に基準より人員配置を手厚くする場合の手厚い部分に相当する人件費の一部(1/3程度)。 当施設では、より適切な介護という観点から、基準の「要介護者3人に対し、介護・看護職員1人以上」に対し、2.5人に対し1人以上の介護・看護職員を配置しています。 ※管理費、家賃相当額、食費、手厚い介護サービス(非課税)を除き金額はすべて税込です。 ※詳しい内容につきましてはご契約時にご説明させていただきます。 |
解約時返還金 | 入居時にお預かりする入居一時金の80%を規定の償却期間(月数計算)で償却し、期間内に契約が終了した場合には下記の計算式(千円未満切捨て)に基づき無利子で返還いたします。 [返還金]=[入居一時金]×80%×([償却期間月数]-[ご入居月数])÷[償却期間月数] |
償却期間 | 入居時年齢 75歳以下:6年(72ヶ月)、76歳以上90歳以下:5年(60ヶ月)、91歳以上:4年(48ヶ月) |
初期償却 | 20% |
各居室の電気代、おむつ代、理美容費、医療費、日常生活用品代、レクリエーションの材料費等の実費と、介護保険料の自己負担分を別途ご負担いただきます。
※2020年12月現在の料金です。
施設の概要(さわやか絹の郷信州おかや)
事業主体 | TPRトータルサービス株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2011年10月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体所有 |
敷地面積 | 2968㎡ |
延床面積 | 3590㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造地上4階建 |
定員 | 75人 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 入居時65歳以上、自立・要支援・要介護 |
居室区分・間取り等 |
A居室(約18m?) B居室(約22m?) |
居室設備 | 介護用ベッド・トイレ(ウォッシュレット)・洗面台・クローゼット サイドボード(下足入付)・エアコン・各所照明・カーテン(ダブル) 緊急コール(インターホン付) |
共用施設・設備 | エントランスホール・多目的ホール・相談室・理美容室(有料)・喫煙室 一般浴室(リフト浴、個浴槽付)・特別浴室(機械浴)・個浴室(2階~4階) 健康管理(相談)室・食堂(2階~4階)・洗濯室(全階)・談話コーナー(2階~4階の各階に2箇所) エレベーター・ゲスト用駐車場 |
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 可能(認知症ケア専門士取得者、認知症介護実践者研修修了者 在籍) |
---|
職員体制(さわやか絹の郷信州おかや)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(さわやか絹の郷信州おかや)
住所
〒394-0021 長野県岡谷市郷田2丁目1番24号
交通 JR中央本線「岡谷」駅から徒歩28分
JR中央本線「岡谷」駅よりバス7分 神明町下車徒歩5分
TPRトータルサービス株式会社の長野県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)