和楽久シニアレジデンス長津田
【サービス付き高齢者向け住宅】
せください
-
和楽久シニアレジデンス長津田は穏やかに過ごせる施設です。
お元気に過ごせるようにご入居者の自立度を生かして支援しています。ご入居後に介護度が良くなる方がいるのも特徴です。すべてのご入居者が穏やかに過ごせるよう「傾聴」「受容」「共感」の対応を取り入れた全国でも数少ない介護施設です。
-
居間・食堂(シニアサロン デュランタ)
旬の食材を使った美味しいお食事をお召しあがりいただけます。
-
屋上ガーデン
ランドスケープデザイナーが手掛けた、イングリッシュ風ガーデンです。季節の花で彩られた“癒し”の空間が広がります。
-
廊下
-
機械浴(シニアサロン デュランタ)
「シニアサロン デュランタ」には機械浴と個浴室がございます。介護度の変化に応じてご入浴いただけます。
-
寝室からみたキッチン&多用途室
全住戸ゆとりの25平方メートル超、元気な方でも介護が必要な方でも、ゆったりと生活を送ることができます。
-
居室トイレ
ベッドゾーンからトイレゾーンへ、スムーズに移動できるよう動線を考えて設計しました。
-
自炊の可能なキッチン
居室にはキッチンがついています。IH調理器、水道、換気扇等があります。キッチンの隣には冷蔵庫の保管が可能です。
-
居室バス
ゆったりとした居室のバスルーム(全戸設置)
-
本格的カラオケ室完備
カラオケ室には最新の曲が絶えず追加されています。週2回カラオケ会実施。
-
居室 広い窓が明るい雰囲気に包まれます
25平米の居室はゆったりご利用できます。
-
エントランス看板
書籍「Senior Residence Desiain(シニア レジデンス デザイン)にも掲載されたモダンな建物。
-
夜のエントランス
モダンなデザインの夜のエントランス
-
楽器演奏会
現在58組、180名以上のボランティアさんが毎月色々な演奏会、手品、など楽しい行事を開催していただいています。
-
ハワイアン&フラダンス
ハワイアンバンドによるフラダンスも人気の行事です。
-
「リビング・オブ・ザ・イヤー2014」優秀賞、「かながわベスト介護セレクト」3回受賞
和楽久シニアレジデンス長津田1階に併設の小規模多機能型居宅介護「シニアサロンデュランタ」は2016年、2018年、2022年の3回神奈川県より県内20番以内にはいる優秀事業所として表彰を受けています。
-
クリスマス演奏会
ファミリーによる素敵な演奏会です。
特長(和楽久シニアレジデンス長津田)
横浜市緑区 長津田の閑静な住宅街に、おもてなしの真心あふれる優しい住まい「和楽久シニアレジデンス長津田」が誕生しました。イングリッシュ風の屋上庭園や、生活の動線に配慮した住戸など、“自分らしく豊かな時間”を過ごしていただくための生活環境をご用意しております。主役であるご利用者様の目線になって考え、きめ細やかなサービスをご提供いたします。特に「和楽久シニアレジデンス長津田」は、24時間の介護保険サービスが月額定額で利用可能なため、介護度の高い利用者様にとっては、大きなメリットです。しかも充実の内容なのにリーズナブル!。百聞は一見にしかず、後悔しないためにも選択の前に見学をお勧めします。
何時までもお元気に過ごせるようにご入居者の自立度を生かして支援しています。
併設の小規模多機能型居宅介護をご利用後介護度が良くなる方がいるのも特徴です。
事例の一部です。
1、脳梗塞で要介護5で入居、歩行訓練の結果要介護1へ改善。(79歳女性)
2、骨折で要介護3で入居、自立支援で要介護1へ改善(92歳女性)
3、体力低下で要介護4、自立支援で要介護1へ改善(90歳男性)
そのほか病院で看取り宣告を受けたが、施設に戻る事により普通の生活に戻れた方も何人かいます。
現在高次脳機能障害(半身麻痺)の克服にチャレンジしています。退院時に病院より歩行は難しいと言われた方。
既に階段の歩行が可能になり、補足具をつけて平地歩行訓練を介護職員だけで実施しています。
理学療法士も病院ではこれほど短期間によくなりませんと、驚きの評価がありました。
誤解の無いように捕捉しますが、すべての方に同じ効果があるとは限りません。
障害の度合い、年齢、気力で効果は当然違います。
年度別介護度改善一覧表(シニアサロンデュランタ)
2014年 要介護5が要介護1に改善、女性、79歳
要介護2が要介護1に改善、男性、90歳
2015年 要介護3が要介護1に改善、女性、92歳
2016年 要介護1が要支援1に改善、女性、81歳
要介護1が要支援2に改善、男性、99歳
要介護2が要介護1に改善、女性、91歳
要介護1が要支援1に改善、男性、80歳
要支援2が自 立に改善、女性、79歳
2017年 要介護4が要介護1に改善、男性、90歳
要介護3が要介護2に改善、女性、94歳
2018年 要支援2が要支援1に改善、男性、91歳
要介護5が要介護4に改善、男性、102歳
2019年 要介護2が要介護1に改善、女性、83歳
2020年 要介護1が要支援1に改善、女性、84歳
2021年 要介護5が要介護4に改善、女性、94歳
要介護4が要介護1に改善、女性、87歳
2022年 要介護4が要介護3に改善 女性 86歳
要介護1が要支援2に改善 女性 88歳
認知症の方には、傾聴、受容、共感の「バリデーション・ブレイクスルー 認知症ケアの画期的メソッド(ナオミ・ファイル著)」を取り入れた全国でも数少ない介護施設です。その為認知症の方の心を癒し、他のご入居者の皆様と穏やかに過ごしています。
ご家族がご自分のスマホからご両親の居室に直接テレビ電話「Parumo(パルモ)」が可能です。
なかなか面会に来られない時など、24時間テレビ電話で安心をお届けができます。
また、ご入居者はボタン一つ押すだけで、スマホを持った介護職員を呼び出すことが可能です。
スマホで応答した職員はお客様の様子を確認しながら的確に対応できます。
24時間職員に連絡がつく安心を体験してください。
■リビング・オブ・ザ・イヤー2014「優秀賞」に入賞しました■
高齢者住宅経営者連絡協議会主催の第1回「リビング・オブ・ザ・イヤー2014」で、
ファイナリスト7ホームのひとつとして「優秀賞」を頂きました。
また、和楽久シニアレジデンス長津田は、 24時間介護支援サービスの
小規模多機能型居宅介護施設「シニアサロン デュランタ」を併設 していますが、
■シニアサロンデュランタも、神奈川県が優良介護事業所を表彰する制度として、県内全事業所の中から
20施設を選ぶ、第1回(2016年)第3回(2018年)第5回「かながわベスト介護セレクト20」を3回受賞しています。
神奈川県の「優良介護事業所かながわ認証」施設です。
【 テレビ神奈川・千葉テレビ「Hapi Hapi Morning」で放映されました!(2013年3月22日放映)】
安心の24時間介護保険サービス提供施設併設の、サービス付き高齢者向け住宅です。
≪特長≫
○自宅の自由な快適性と介護付施設の安心感の二つを両立融合させた新しい住まいです。そのため、介護度が上がっても住み替えをする必要がないのです。
○入居一時金や敷金はありません。
○併設のデュランタには、介護度が上がっても暮らせるように、個室のリフト付き浴槽及び個室の機械浴設備を備えています。
○協力医療機関との連携により、医療面でのサポートも万全。
○全住戸ゆとりの25平方メートル超。バス・トイレ・キッチン付で自宅のような自由な暮らし。
○スタッフが居室の様子を見ながら対応できるテレビ電話&スマートコールシステムを全国に先駆けて採用。
○癒しの屋上ガーデン、ダイニング兼カラオケルーム、リハビリ器具など設備も充実。
○多くの人が集まり、地域の暮らしに寄り添う住まいを目指します。
費用 (和楽久シニアレジデンス長津田)
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
A標準プラン
入居時にかかる費用 | 82,500円~88,000円 | 居室タイプ | ワンルームマンションタイプ |
---|---|---|---|
月額利用料 | 75,000円~80,000円(19室) | 広さ | 25.34㎡~25.95㎡ |
入居時にかかる費用
上乗せ介護費 | 特になし |
---|---|
その他(使途) | 仲介手数料、保険等:82,500円~88,000円 |
月額費用について
賃料 | 75,000円~80,000円(19室) |
---|---|
管理費 | 20,000円 |
共益費 | 無し |
食費 | 51,000円(一日3食、おやつ代含む30日の場合)食事の選択は自由です。 |
上乗せ介護費 | 特になし。但し、併設の小規模多機能型居宅介護「シニアサロンデュランタ」ご利用の方は介護保険の負担があります。 |
その他 | 24時間見守りサービスとして39,000円、インターネット代金1,000円が月額でかかります。 |
返還金について
償却期間 | 無し |
---|---|
初期償却 | 敷金方式なので償却はありません。 |
施設の概要(和楽久シニアレジデンス長津田)
事業者名 | 有限会社真全 |
---|---|
開設年月日 | 2012年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 516.04㎡ |
延床面積 | 1,018.35㎡ |
定員 | 21人 |
総居室・戸数 | 20 室 |
居住の権利形態 |
建物賃貸借方式 |
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 小規模多機能型居宅介護併設型 |
入居条件 |
入居時、自立、要支援、要介護の方
|
入居条件(その他) | 入居時、自立、要支援、要介護の方 |
居室区分・間取り等 |
全個室(25.34平方メートル~51.81平方メートル):20室 |
居室設備 | ユニットバス、トイレ、洗面、洗濯機置場、キッチン、物入、パルモ見守りシステム、エアコン、LAN、双方向テレビ応対システム 他 |
共用施設・設備 | 共用食堂、エレベーター、屋上庭園、水道直結型スプリンクラー、自動火災報知器、非常通報装置、非常解錠装置 他 |
和楽久シニアレジデンス長津田専用食堂(会議室、カラオケ室、多目的室兼用)
フォトアルバム
-
居間・食堂(シニアサロン デュランタ)
-
屋上ガーデン
-
廊下
-
機械浴(シニアサロン デュランタ)
-
寝室からみたキッチン&多用途室
-
居室トイレ
-
自炊の可能なキッチン
-
居室バス
-
本格的カラオケ室完備
-
居室 広い窓が明るい雰囲気に包まれます
-
エントランス看板
-
夜のエントランス
-
楽器演奏会
-
ハワイアン&フラダンス
-
「リビング・オブ・ザ・イヤー2014」優秀賞、「かながわベスト介護セレクト」3回受賞
-
クリスマス演奏会
協力医療機関
医療法人社団三喜会 新緑ホ-ムケアクリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 月2回往診 |
診療費用 | 医療費は自己負担 |
さかもと歯科
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 月1回往診 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 認知症に効果的と言われるバリデーション対応を施設全体と取り入れています。認知症の方も穏やかに過ごしており、入居可能です。 |
---|
職員体制(和楽久シニアレジデンス長津田)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
施設からのメッセージ
.jpg?v=20220202)
お客様が嬉しそうな笑顔を見せてくれると疲れが吹き飛びます。認知症技術バリデーションを学んでいますが、バリデーションで対応すると、殆どのお客様が穏やかになります。これからももっと介護技術や知識をつけて、お客様の笑顔が見たいです。
地図(和楽久シニアレジデンス長津田)
住所 〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田7丁目15-8
【車】東名高速「横浜青葉」ICより15分
有限会社真全の神奈川県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
神奈川県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 愛甲郡愛川町
- 愛甲郡清川村
- 足柄上郡開成町
- 足柄上郡中井町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡真鶴町
- 足柄下郡湯河原町
- 厚木市
- 綾瀬市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 小田原市
- 鎌倉市
- 川崎市麻生区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市中原区
- 川崎市宮前区
- 高座郡寒川町
- 相模原市中央区
- 相模原市緑区
- 相模原市南区
- 座間市
- 逗子市
- 茅ヶ崎市
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 秦野市
- 平塚市
- 藤沢市
- 三浦郡葉山町
- 三浦市
- 南足柄市
- 大和市
- 横須賀市
- 横浜市青葉区
- 横浜市旭区
- 横浜市泉区
- 横浜市磯子区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港南区
- 横浜市港北区
- 横浜市栄区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市都筑区
- 横浜市鶴見区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市中区
- 横浜市西区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市緑区
- 横浜市南区
関東 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
- キャッシュフロー表作成可能
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)