フローレンスケア溝の口
【介護付有料老人ホーム】
せください
-
-
居室
-
食堂
-
お食事
-
機能訓練室
-
一般浴室
-
機械浴室
特長(フローレンスケア溝の口)
いつまでも自分らしく暮らしていただくために
【特長1】生活すべてが訓練になるリハビリテーション
【特長2】看護師24時間体制の安心ホーム
【特長3】機能訓練指導員による個別リハビリテーション
?意欲的に取り組めるリハビリテーション
常勤の機能訓練指導員が、独自のリハビリテーションプログラムを運営しております。
リハビリテーションに特化した、ホーム内デイサービス「はっぴーoneデイ」を運営し、
ご入居者同士の交流や互いに励ましあいながら意欲的にリハビリテーションに取り組めますので
リハビリテーションを重視する方にお勧めのホームです。
ご入居者一人ひとりの生活の質の向上を目指し、「生活リハビリ」を提供いたします。
「生活すべてが、リハビリに。」をテーマに、看護師、機能訓練士、ケアスタッフ、ケアマネジャーがチームとして取り組んでおります。
毎日の生活を共にする中で、ご入居者の身体状況を細やかにチェックし、
ご入居者の能力を最大限に活かして生活の質を高めたり、健康維持のための工夫や提案を行っております。
?ご入居者の機能の維持・回復を目指すアクティビティ
毎日の遊びやレクリエーションの中に、リハビリテーションの要素を取り入れています。
歌を歌うこと、ボールを投げること、陶芸などの手先を使った作業をすること、農作物の手入れをすること等、
ご入居者の機能の維持・回復をお手伝いさせていただきます。
また、四季の移り変わりを感じながら、日々を楽しく過ごすことは、心身の健康づくりに欠かせません。
お正月やお花見、運動会やクリスマスなど、歳事に合わせたイベントや、外出レクリエーションも積極的に行っています。
?24時間看護師常駐の安心の医療体制
フローレンスケア溝の口では、看護師が24時間常駐しております。
ご入居者一人ひとりの日々の健康管理から夜間帯の医療行為まで幅広く対応いたします。
医療と看護の専門家が連携し、お元気な方から医療対応が必要な方まで、安心していただける体制を整えております。
?ごゆっくりとお過ごしいただける環境
一人の充実した時間を大切に考えたプライベート空間と、
他のご入居者との会話やアクティビティを楽しむ社交空間をきちんとわけてお過ごしいただけるよう設計しました。
また、四季の移り変わりを感じながら、日々を楽しく過ごしていただける工夫を随所に凝らしております。
?お食事を毎日の楽しみに
ホーム内の厨房で専門の調理師が作る食事は、栄養管理を徹底し、見た目にも配慮したおいしいものをご提供いたします。
きざみ食、ペースト食・治療食など、ご入居者の身体状況に合わせて調理が可能です。
また、年2回食事アンケートも実施し、常にご入居者から喜ばれる食事の満足度向上に努めております。
費用(フローレンスケア溝の口)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
Aタイプスタンダード プラン
入居時にかかる費用 | 2,000,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 303,260円 | 広さ | 18.00㎡~19.35㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 想定居住期間の前払家賃額:1,410,000円 想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額:590,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 117,500円 |
---|---|
管理費 | 91,800円 |
食費 | 68,040円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 25,920円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月(5年) |
初期償却 | 59万円 |
- ※介護保険自己負担分が別途かかります。詳細はお問い合わせください。
※その他、医療費・消耗品(オムツ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費がかかるもののみ)、理美容代などが別途かかります。
※食費内訳:食材料費:29,160円(30日)972円/日(朝食259円 昼食324円 夕食389円)厨房管理費:38,880円(食事部門の人件費、設備費、備品代等)30日の場合
※上乗せ介護費用:介護保険指定基準(ご入居者3名に対し、直接処遇職員1名配置)以上の人員配置(ご入居者2.5人に対し、直接処遇職員1名配置)を行うための費用(人件費)
※2019年9月末現在の料金です。
Bタイプミドル プラン
入居時にかかる費用 | 5,000,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 267,760円 | 広さ | 18.00㎡~19.35㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 想定居住期間の前払家賃額:3,540,000円 想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額:1,460,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 82,000円 |
---|---|
管理費 | 91,800円 |
食費 | 68,040円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 25,920円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月(5年) |
初期償却 | 146万円 |
- ※介護保険自己負担分が別途かかります。詳細はお問い合わせください。※その他、医療費・消耗品(オムツ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費がかかるもののみ)、理美容代などが別途かかります。
※食費内訳:食材料費:29,160円(30日)972円/日(朝食259円 昼食324円 夕食389円)厨房管理費:38,880円(食事部門の人件費、設備費、備品代等)30日の場合
※上乗せ介護費用:介護保険指定基準(ご入居者3名に対し、直接処遇職員1名配置)以上の人員配置(ご入居者2.5人に対し、直接処遇職員1名配置)を行うための費用(人件費)
※2019年9月末現在の料金です。
Cタイプロングライフ プラン
入居時にかかる費用 | 12,000,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 185,760円 | 広さ | 18.00㎡~19.35㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 想定居住期間の前払家賃額:8,460,000円 想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額:3,540,000円 |
---|
月額費用について
管理費 | 91,800円 |
---|---|
食費 | 68,040円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 25,920円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月(5年) |
初期償却 | 354万円 |
- ※介護保険自己負担分が別途かかります。詳細はお問い合わせください。※その他、医療費・消耗品(オムツ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費がかかるもののみ)、理美容代などが別途かかります。
※食費内訳:食材料費:29,160円(30日)972円/日(朝食259円 昼食324円 夕食389円)厨房管理費:38,880円(食事部門の人件費、設備費、備品代等)30日の場合
※上乗せ介護費用:介護保険指定基準(ご入居者3名に対し、直接処遇職員1名配置)以上の人員配置(ご入居者2.5人に対し、直接処遇職員1名配置)を行うための費用(人件費)
※2019年9月末現在の料金です。
Dタイプ月払い方式
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 336,760円 | 広さ | 18.00㎡~19.35㎡ |
月額費用について
賃料 | 151,000円 |
---|---|
管理費 | 91,800円 |
食費 | 68,040円 |
介護上乗せ金(生活サービス費) | 25,920円 |
- ※介護保険自己負担分が別途かかります。詳細はお問い合わせください。
※その他、医療費・消耗品(オムツ代など)、レクリエーション費(外食費や材料費がかかるもののみ)、理美容代などが別途かかります。
※食費内訳:食材料費:29,160円(30日)972円/日(朝食259円 昼食324円 夕食389円)厨房管理費:38,880円(食事部門の人件費、設備費、備品代等)30日の場合
※上乗せ介護費用:介護保険指定基準(ご入居者3名に対し、直接処遇職員1名配置)以上の人員配置(ご入居者2.5人に対し、直接処遇職員1名配置)を行うための費用(人件費)
※2019年9月末現在の料金です。
施設の概要(フローレンスケア溝の口)
事業主体 | 工藤建設株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月01日 |
土地の権利形態 | 事業所非所有 |
建物の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
敷地面積 | 1587.42㎡ |
延床面積 | 3342.95㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 5階建 |
定員 | 80人 |
総居室・戸数 | 80 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 概ね65歳以上で、要支援・要介護認定を受けている方 |
居室区分・間取り等 |
1人居室:80室(18.00m?~19.35m?) |
居室設備 | トイレ・洗面台・介護用電動ベッド・ナースコール・冷暖房・テレビ配線・クローゼット・カーテン |
共用施設・設備 | 浴室(共用、機械浴槽有り)、食堂、理美容室、洗濯室、健康管理室 |
フォトアルバム
協力医療機関
医療法人社団檜会 川崎中原クリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 入居者の医療相談、月2回の訪問診療、緊急時に対応する医療行為、入院手配ほか |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団山本記念会 山本記念病院
診療科目 |
内科、外科、泌尿器科、整形外科 |
---|---|
協力内容 | 緊急時受診対応、入院手続き |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団 新ゆり整形外科 眼科室
診療科目 |
眼科 |
---|---|
協力内容 | 定期的な訪問診療及び検査、点眼薬、薬剤の処方 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団藤栄会 日航ビル歯科室
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 口腔衛生・指導・訪問診療・治療・緊急時の受入れ、他の機関への紹介など |
診療費用 | 自己負担 |
職員体制(フローレンスケア溝の口)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(フローレンスケア溝の口)
住所
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延3‐6‐2
交通 東電車 東急田園都市線「梶ヶ谷」駅徒歩7分
東名高速道路「川崎」I.Cより約10分
工藤建設株式会社の神奈川県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
神奈川県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡真鶴町
- 足柄下郡湯河原町
- 厚木市
- 綾瀬市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 小田原市
- 鎌倉市
- 川崎市麻生区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市中原区
- 川崎市宮前区
- 高座郡寒川町
- 相模原市中央区
- 相模原市緑区
- 相模原市南区
- 座間市
- 逗子市
- 茅ヶ崎市
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 秦野市
- 平塚市
- 藤沢市
- 三浦郡葉山町
- 三浦市
- 南足柄市
- 大和市
- 横須賀市
- 横浜市青葉区
- 横浜市旭区
- 横浜市泉区
- 横浜市磯子区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港南区
- 横浜市港北区
- 横浜市栄区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市都筑区
- 横浜市鶴見区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市中区
- 横浜市西区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市緑区
- 横浜市南区
関東 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)