高齢者を対象とした、バリアフリー構造の賃貸住宅です。
ライフコート宮の沢
北海道 札幌市手稲区西宮の沢四条2-3−20地図を見る
●地下鉄「宮の沢駅」より無料シャトルバスあり(1日6便)
●地下鉄「宮の沢駅」よりJR北海道バス(42・宮42・宮58)または、中央バス(宮47)乗車→「西宮の沢4条3丁目」下車後、徒歩2分
入居時 |
15 万円 〜 26.2 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
9 万円 〜 15 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
株式会社リョーワ |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
ライフコート宮の沢の入居金・月額費用
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A 1R
個室
25.51㎡~27.99㎡
150,000円~175,500円
90,000円~100,000円
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金2.5ヶ月分:150,000円~175,500円 ※契約時に住宅総合保険料(3年分)24,000円が別途かかります。 (3年後更新時に再度保険料を頂きます。) |
---|
月額利用料
賃料 | 60,000円~70,000円 |
---|---|
共益費 | 30,000円 |
※敷金は、退去時の修繕費用を除き返金いたします。
※水道料金2,100円が別途かかります。
※お食事代は、別途48,000円かかります。(1日3食30日換算)
※電気代は各メーターにて別途精算いたします。
※冬季期間(11月~4月)は共用部暖房費として月4,000円追加でかかります。
■選択利用料金
駐車場使用料:月額4,000円
■有料サービス
食事の配膳サービス:体調の悪い時などにご利用ください。
理美容サービス:1階で理・美容が行えます。
日用品の販売:ティッシュ、トイレットペーパー、切手、はがき、電球など
※その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
※2023年6月1日現在
B 1R(浴室付)
個室
28.63㎡~28.63㎡
162,500円~187,500円
95,000円~105,000円
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金2.5ヶ月分:162,500円~187,500円 ※契約時に住宅総合保険料(3年分)24,000円が別途かかります。 (3年後更新時に再度保険料を頂きます。) |
---|
月額利用料
賃料 | 65,000円~75,000円 |
---|---|
共益費 | 30,000円 |
※敷金は、退去時の修繕費用を除き返金いたします。
※水道料金2,100円が別途かかります。
※お食事代は、別途48,000円かかります。(1日3食30日換算)
※電気代は各メーターにて別途精算いたします。
※冬季期間(11月~4月)は共用部暖房費として月4,000円追加でかかります。
■選択利用料金
駐車場使用料:月額4,000円
■有料サービス
食事の配膳サービス:体調の悪い時などにご利用ください。
理美容サービス:1階で理・美容が行えます。
日用品の販売:ティッシュ、トイレットペーパー、切手、はがき、電球など
※その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
※2023年6月1日現在
C 1LDK
個室
51.02㎡~54.45㎡
237,500円~262,500円
140,000円〜150,000円
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金2.5ヶ月分:237,500円~262,500円 ※契約時に住宅総合保険料(3年分)24,000円が別途かかります。 (3年後更新時に再度保険料を頂きます。) |
---|
月額利用料
賃料 | 95,000円〜105,000円 |
---|---|
共益費 | 45,000円 |
※敷金は、退去時の修繕費用を除き返金いたします。
※水道料金2,100円が別途かかります。
※お食事代は、別途48,000円かかります。(1日3食30日換算)
※電気代は各メーターにて別途精算いたします。
※冬季期間(11月~4月)は共用部暖房費として月4,000円追加でかかります。
■選択利用料金
駐車場使用料:月額4,000円
■有料サービス
食事の配膳サービス:体調の悪い時などにご利用ください。
理美容サービス:1階で理・美容が行えます。
日用品の販売:ティッシュ、トイレットペーパー、切手、はがき、電球など
※その他個人に関わる費用は別途ご負担となります。
※2023年6月1日現在
ライフコート宮の沢の入居条件
- 原則60歳以上で身の回りのことがご自分で出来る方
認知症・精神疾患のない方
連帯保証人がいる方(ご本人、連帯保証人との面談により入居の審査をさせていただきます。)
ライフコート宮の沢の施設概要
事業者名 | 株式会社リョーワ | ||
---|---|---|---|
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | 2002年04月01日 |
総居室・戸数 | 83 室 | 定員 | 100人 |
居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 2,686.52㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体所有 | 延床面積 | 5,993㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造地上7階建て |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
ネット利用可
居室でインターネットの利用が可能な施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
居室にキッチン付
各部屋にキッチンがある施設
-
低価格
入居時費用100万円以下かつ月額費用20万円以下の施設
-
病院・医院徒歩圏内
最寄りの病院・医療機関が徒歩圏内にある施設
-
居室にバス付
各部屋に浴室またはシャワールームがある施設
-
お元気な方
介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
キッチン、照明、電磁調理器、電気蓄熱暖房機、電気温水器、収納、下足入れ、洗面、浴室(B・C・Dタイプ)
共用施設・設備
ラウンジ、フロント、メールボックス、テラス、庭園、レストラン、大浴場、フィットネスエリア、理美容室、バーカウンター、娯楽室(ビリヤード・卓球・カラオケ室、図書室、茶室、和室、麻雀室)、コインランドリー、自動販売機、緊急呼出ボタン、駐車場、駐輪場、バイク置き場、エレベーター
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
ライフコート宮の沢の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
応相談
-
胃ろう
受入れ不可
-
透析
受入れ可
-
たん吸引
受入れ不可
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ不可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
応相談
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ不可
-
疥癬
受入れ不可
-
肝炎
応相談
-
結核
受入れ不可
-
梅毒
受入れ不可
-
HIV
応相談
-
MRSA
(ブドウ球菌感染症)受入れ不可
- ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 - 認知症ケア対応:不可
ライフコート宮の沢の特長写真
-
外観
続きを読む -
エントランスホール
続きを読む -
居室A(1Rタイプ)
続きを読む -
居室C(1LDKタイプ)
続きを読む -
居室Aタイプ間取
続きを読む -
居室Bタイプ間取
続きを読む -
居室C間取
続きを読む -
レストラン
続きを読む -
大浴場
続きを読む -
フィットネスエリア
続きを読む -
娯楽室
続きを読む -
茶室
続きを読む -
お食事例(節分御膳)
・七福お鍋 ・いわしの松葉揚げとお豆のかき揚げ ・豆乳お出汁とズワイガニの玉子豆冨 ・太巻きと海宝いなりずし ・ほうじ茶とお豆のカタラーナ ・落花生続きを読む -
お食事例(忘年会特別御膳)
・魚介の寄せ鍋 ・お造り3点盛り合わせ(鮪・真鯛昆布・サーモン) ・雲子の茶碗蒸し ・活だこの酢の物~もみじおろしと土佐酢をかけて~ ・師走のバラちらし ・牛肉となすのセルクル詰め ・抹茶のテリーヌ、リンゴのコンポート添え続きを読む
.jpg?v=20220202)
外観
.jpg?v=20220202)
エントランスホール
.jpg?v=20220202)
居室A(1Rタイプ)
.jpg?v=20220202)
居室C(1LDKタイプ)
.jpg?v=20220202)
居室Aタイプ間取
.jpg?v=20220202)
居室Bタイプ間取
.jpg?v=20220202)
居室C間取
.jpg?v=20220202)
レストラン
.jpg?v=20220202)
大浴場
.jpg?v=20220202)
フィットネスエリア
.jpg?v=20220202)
娯楽室
.jpg?v=20220202)
茶室
.jpg?v=20220202)
お食事例(節分御膳)
・七福お鍋
・いわしの松葉揚げとお豆のかき揚げ
・豆乳お出汁とズワイガニの玉子豆冨
・太巻きと海宝いなりずし
・ほうじ茶とお豆のカタラーナ
・落花生
.jpg?v=20220202)
お食事例(忘年会特別御膳)
・魚介の寄せ鍋
・お造り3点盛り合わせ(鮪・真鯛昆布・サーモン)
・雲子の茶碗蒸し
・活だこの酢の物~もみじおろしと土佐酢をかけて~
・師走のバラちらし
・牛肉となすのセルクル詰め
・抹茶のテリーヌ、リンゴのコンポート添え
特長
特長
【特長1】お食事へのこだわり
【特長2】多彩なイベントが盛りだくさん
【特長3】共用施設の充実
◆お食事へのこだわり
お食事には特に力を入れており、暦イベントはもちろん、毎週様々な食のイベントを開催しています。
産地直送メニューや炭火焼、実演提供、バイキングなど楽しい食事イベントを通して、外食気分をご堪能いただけます。
◆多彩なイベントが盛りだくさん
館内でのイベントはもちろん・外出レクリエーションも多彩です。
館内コンサート・健康体操をはじめとした館内イベントはもちろん、バスツアーや夏祭りなど外出行事も定期的に行っています。
ご自分のペースで、ご自由にご参加いただけます。
◆共用施設の充実
館内共用部施設は非常に充実しています。
ホテルのようなゆったりとした空間にフィットネスエリア・カラオケルームなどを完備。
活動的に楽しみたい方、ゆっくりとした時間を楽しみたい方などご自由にご利用いただけます。
ライフコート宮の沢の交通・アクセス
住所 | 〒006-0004 北海道札幌市手稲区西宮の沢四条2-3−20 |
---|---|
交通 | ●地下鉄「宮の沢駅」より無料シャトルバスあり(1日6便) ●地下鉄「宮の沢駅」よりJR北海道バス(42・宮42・宮58)または、中央バス(宮47)乗車→「西宮の沢4条3丁目」下車後、徒歩2分 |