サービス付き高齢者住宅あい
【サービス付き高齢者向け住宅】
せください
-
外観
-
食堂
-
食堂
-
個室
-
2人部屋
-
居室内トイレ
-
居室内キッチン
-
居室内収納
-
居室内浴室(2人部屋のみ)
-
個浴室
-
機械浴室
-
屋上からの眺望
特長(サービス付き高齢者住宅あい)
~2021年12月新築オープン 事前予約受付中~
全31室で夫婦部屋もあります。
顔なじみのスタッフと近隣の提携医療施設と母体となる隣接の訪問介護事業者が連携して健康をサポート。
医療機関や行政・商業施設も近隣にあり、「閑静な住宅街」でありながら便利で「住みやすい街」南区翠町は今後ますます発展していきます。
◆快適居住空間
居住空間は完全個室制なので、プライバシーも安心です。
室内には洗面化粧台、トイレ、収納を完備。
◆手栄養バランスのとれたお食事
栄養バランスや旬の食材を活かしたメニューをご提供いたします。
費用(サービス付き高齢者住宅あい)
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
Aタイプ
入居時にかかる費用 | 180,000円~270,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 165,600円~216,600円 | 広さ | 18.01㎡~25.51㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 敷金:180,000円~270,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 60,000円~90,000円 |
---|---|
管理費 | 30,000円~51,000円 |
食費 | 52,500円 |
その他 | 生活相談サービス: 23,100円 |
- ※生活相談サービス:状況把握サービスでは、最低でも1日に1回本人への安否確認を行います。生活相談では、日中はサービス付き高齢者向け住宅の職員が常駐し、介護や日々の悩みなどの相談を受けます。緊急時の通報サービスは各住居に設置してあるナースコール(ベッドサイドは通話型、トイレは通報のみ)より行います。夜間対応は、隣接する建物内の有限会社慈恵コーポレイションにナースコールの連絡がいき、職員がかけつけます。
※介護保険の自己負担、医療費、消耗品費等、別途かかります。
※2021年4月現在
施設の概要(サービス付き高齢者住宅あい)
事業主体 | 有限会社慈恵コーポレイション |
---|---|
開設年月日 | 2021年12月01日 |
構造 | 鉄骨造 5階建て |
定員 | 33人 |
総居室・戸数 | 31 戸 |
居住の権利形態 |
建物賃貸借方式 |
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
入居条件 | 65歳以上の方 |
居室区分・間取り等 |
31戸:18.01㎡~25.51㎡ |
居室設備 | トイレ、洗面台、収納、キッチン(居室による)、浴室(居室による) |
共用施設・設備 | 脱衣室、浴室、トイレ、食堂 |
フォトアルバム
職員体制(サービス付き高齢者住宅あい)
地図(サービス付き高齢者住宅あい)
住所
〒734-0005 広島県広島市南区翠四丁目1803番1
交通 広電宇品線「県病院前」駅より徒歩10分
有限会社慈恵コーポレイションの広島県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)