感謝の郷いわき しらゆり館
【介護付き有料老人ホーム】
せください
9236
-
-
食堂
-
居室
-
居室
-
居室引き戸
-
居室内トイレ
-
居室内洗面所
特長(感謝の郷いわき しらゆり館)
【特長1】お一人お一人のご要望にお答えする介護サービス
【特長2】地元の新鮮な食材を使った、おいしくバランスのとれたお食事
【特長3】安心してお暮しいただける居室空間
◆お一人お一人のご要望にお答えする介護サービス
介護居室では、ご入居者様お一人おひとりに合わせたケアプランを作成し、
生活援助や排泄・入浴介護等の介護サービスをご提供いたします。
快適な毎日を送れるよう、必要な時間に必要なサービスを24時間体制でサポートします。
◆地元の新鮮な食材を使った、おいしくバランスのとれたお食事
「感謝の郷 いわき」では1日3食、栄養士が考えるバランスのとれた食事をご提供します。
地元の新鮮な食材を使い、栄養面だけでなく、楽しみながら食べるための工夫を凝らした多彩なメニューをご用意しています。
また、慢性疾患のある方や治療中の方には、症状に応じた治療食をお出しいたします。
◆安心してお暮しいただける居室空間
心地よく、安心してお暮しいただけるよう、様々な工夫を凝らしています。
車いすでのご利用に対応する設備をご用意するとともに、部屋の間口や面積にもゆとりを確保しました。
さらに、急な体調の変化などを職員に知らせるヘルパーコールをベッドサイドに設置。
心地よく、安心してお暮らしいただけるよう、様々な工夫を凝らしています。
費用 (感謝の郷いわき しらゆり館)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
A【代表プラン】入居一時金方式/80歳~84歳の方の場合
入居時にかかる費用 | 5,055,600円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 203,700円(税込) | 広さ | 18㎡~18㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 5,055,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 100,870円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 7年 |
初期償却 | 15% |
- ■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
B【代表プラン】入居一時金方式/80歳~84歳の方の場合
入居時にかかる費用 | 5,600,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 213,600円(税込) | 広さ | 36㎡~36㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 5,600,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 110,770円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 7年 |
初期償却 | 15% |
- ■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
C【代表プラン】入居一時金方式/80歳~84歳の方の場合
入居時にかかる費用 | 6,066,670円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 221,300円(税込) | 広さ | 51㎡~51㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 6,066,670円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 118,470円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 7年 |
初期償却 | 15% |
- ■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
A月払い方式/全年齢共通(65歳以上)
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 254,857円(税込) | 広さ | 18㎡~18㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 51,157円 |
---|---|
管理費 | 100,870円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
- ■月払い方式について
・ご契約の間、家賃相当額をお支払いいただきます。
・保証金として153,000円をお預かりいたします。
■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
B月払い方式/全年齢共通(65歳以上)
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 270,266円(税込) | 広さ | 36㎡~36㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 56,666円 |
---|---|
管理費 | 110,770円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
- ■月払い方式について
・ご契約の間、家賃相当額をお支払いいただきます。
・保証金として169,000円をお預かりいたします。
■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
C月払い方式/全年齢共通(65歳以上)
入居時にかかる費用 | 0円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 282,688円(税込) | 広さ | 51㎡~51㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額費用について
賃料 | 61,388円 |
---|---|
管理費 | 118,470円 |
食費 | 58,830円 |
その他 | 介護費:44,000円 |
- ■月払い方式について
・ご契約の間、家賃相当額をお支払いいただきます。
・保証金として184,000円をお預かりいたします。
■管理費使途
・入居者が居住する介護居室の水道光熱費
・共用施設の維持・管理費、水道光熱費等
・一般事務、生活援助サービス等に係る人件費、備品、消耗品
・健康管理サービスに係る人件費、年1回の定期健康診断
■食費
・食費はお一人様1日3食30日召し上がった場合の料金(朝食497円、昼食540円、夕食924円)となります。
■介護費使途
・要介護者等に対し介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置に係る人件費
※電気代、介護用品、個人的生活費は別途自己負担となります。
※月額利用料は、公共料金やその他物価の変動等、経営上の諸自由に基づき、運営懇談会の意見を聞いた上で、改定される場合があります。
※2022年10月1日現在
施設の概要(感謝の郷いわき しらゆり館)
事業者名 | クリナップキャリアサービス株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2005年09月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 15,805㎡ |
延床面積 | 9,040.22㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 6階建 |
定員 | 54人 |
総居室・戸数 | 54 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 |
65歳以上
要介護認定を受けられている方 |
入居条件(その他) |
65歳以上 要介護認定を受けられている方 |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
認知症ケア対応
対応 | 受け入れ可 |
---|
職員体制(感謝の郷いわき しらゆり館)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(感謝の郷いわき しらゆり館)
住所 〒970-1153 福島県いわき市好間町上好間道成川原15-20
クリナップキャリアサービス株式会社の福島県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)