富士見サンヴァーロ
【介護付有料老人ホーム】
せください
7787
-
外観
-
外観
-
エントランス
-
居室
-
居室
-
リビング
-
バーラウンジ
-
バーラウンジ
-
食堂
-
浴室
-
大浴場
-
機械浴室
-
庭
入居時 | 85万8,000円 ~ 1,027万円 |
---|---|
月額 | 22万2,790円 ~ 46万8,790円 |
住所 | 千葉県浦安市富士見3-16-46 (地図 地図) |
交通 | ・舞浜駅から徒歩約20分 東京ベイシティ交通9番系統 浦安駅⼊⼝⾏ 「富⼠⾒3丁⽬」下⾞(所要時間5分) 徒歩約3分 浦安市おさんぽバス舞浜線「富⼠⾒3丁⽬」下⾞すぐ。 |
運営事業者 | 株式会社舞浜倶楽部 |
特長の補足説明 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 要支援
- 要介護
- 24時間看護師常駐
- 介護付
- 居室にトイレ付
- 居室にキッチン付
- 認知症受け入れ可
- 居室に洗面台付き
- 入居金0円
特長(富士見サンヴァーロ)
【特長1】24時間看護・クリニック併設 安⼼の医療連携体制
【特長2】認知症緩和ケアの安心の実績
【特長3】ご⾃分らしい⽣活を守る コンタクトパーソン制度を採用
◆24時間看護・クリニック併設 安⼼の医療連携体制
看護職員が24時間、施設内に常駐し、提携医療機関と共に、ご⼊居者の健康管理を⾏っています。
また、さまざまな持病をお持ちの⽅、医療的なケアが必要な⽅も安⼼してご⼊居いただけます。
また、ご⼊居者の「我が家」として、「家での看取り」を希望される⽅に、ご家族と共に、ご本人の意思に添い、医療機関と連携した看取りケアを実践しています。
◆長きにわたる認知症緩和ケアの実績
富士見サンヴァーロは、2004年のオープン当初から、認知症緩和ケアに積極的に取り組んできました。
重い認知症の⽅でも、⼈格の尊厳が保たれた⽣活を送ることができる。それを実証する歩みとも⾔えます。
その⽅らしい⽣活を送るための様々なサポートが、穏やかな暮らしを実現しています。
◆ご⾃分らしい⽣活を守る コンタクトパーソン制度を採用
ご本⼈がこれまで歩んでこられた⼈⽣を理解し、ご⾃分らしい⽣活を送ることができるよう⽀える専任の担当者をおつけしています。
ご⼊居・ご家族をはじめ、関わるすべての⼈とコミュニケーションと関係を築く役割を担います。
費用(富士見サンヴァーロ)
支払い方法 | 選択方式 |
---|
基本プランタイプ前払い方式/Mタイプ居室/1名入居の場合
入居時にかかる費用 | 7,390,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 262,790円(税込) | 広さ | 18.08㎡~19.68㎡ |
月額費用について
賃料 | 80,000円 |
---|---|
管理費 | 102,300円 |
食費 | 80,490円 |
その他 | ※食事代:①喫食された場合(食材費+厨房維持費)80,490円 /月 ②喫食されない場合(厨房維持費のみ)47,040円 /月 ※管理費の中には共用部分の水道光熱費、施設維持管理費、事務費、上乗せ人件費等になります。 ※居室内の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 6年 |
- ※入居一時金は、所定の期間で償却されますが、その間に契約が終了した場合、経過月数に応じた返還金があります。
【その他費用】
・上記のほかに、介護保険による介護費の自己負担、医療費、電話代等が別途必要になります。消耗品代、介護用品代は、実費負担となります。
・専用居室の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。居室の水道光熱費は4,400円(税込)の毎月定額です。
・外泊・入院などの場合でも、家賃・管理費・水光熱費の基本料金は必要となります。
・アクティビティや外出行事、旅行等にかかる費用は、別途自己負担となります。
基本プランタイプ前払い方式/月額減額プラン/Mタイプ居室/1名入居の場合
入居時にかかる費用 | 10,270,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 222,790円(税込) | 広さ | 18.08㎡~19.68㎡ |
月額費用について
賃料 | 40,000円 |
---|---|
管理費 | 102,300円 |
食費 | 80,490円 |
その他 | ※食事代:①喫食された場合(食材費+厨房維持費)80,490円 /月 ②喫食されない場合(厨房維持費のみ)47,040円 /月 ※管理費の中には共用部分の水道光熱費、施設維持管理費、事務費、上乗せ人件費等になります。 ※居室内の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 6年 |
- ※入居一時金は、所定の期間で償却されますが、その間に契約が終了した場合、経過月数に応じた返還金があります。
【その他費用】
・上記のほかに、介護保険による介護費の自己負担、医療費、電話代等が別途必要になります。消耗品代、介護用品代は、実費負担となります。
・専用居室の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。居室の水道光熱費は4,400円(税込)の毎月定額です。
・外泊・入院などの場合でも、家賃・管理費・水光熱費の基本料金は必要となります。
・アクティビティや外出行事、旅行等にかかる費用は、別途自己負担となります。
90歳以上基本プランタイプ前払い方式/Mタイプ居室/1名入居の場合
入居時にかかる費用 | 6,400,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 262,790円(税込) | 広さ | 18.08㎡~19.68㎡ |
月額費用について
賃料 | 80,000円 |
---|---|
管理費 | 102,300円 |
食費 | 80,490円 |
その他 | ※食事代:①喫食された場合(食材費+厨房維持費)80,490円 /月 ②喫食されない場合(厨房維持費のみ)47,040円 /月 ※管理費の中には共用部分の水道光熱費、施設維持管理費、事務費、上乗せ人件費等になります。 ※居室内の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。 |
- ※入居一時金は、所定の期間で償却されますが、その間に契約が終了した場合、経過月数に応じた返還金があります。
【その他費用】
・上記のほかに、介護保険による介護費の自己負担、医療費、電話代等が別途必要になります。消耗品代、介護用品代は、実費負担となります。
・専用居室の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。居室の水道光熱費は4,400円(税込)の毎月定額です。
・外泊・入院などの場合でも、家賃・管理費・水光熱費の基本料金は必要となります。
・アクティビティや外出行事、旅行等にかかる費用は、別途自己負担となります。
90歳以上基本プランタイプ前払い方式/月額減額プラン/Mタイプ居室/1名入居の場合
入居時にかかる費用 | 8,800,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 222,790円(税込) | 広さ | 18.08㎡~19.68㎡ |
月額費用について
賃料 | 40,000円 |
---|---|
管理費 | 102,300円 |
食費 | 80,490円 |
その他 | ※食事代:①喫食された場合(食材費+厨房維持費)80,490円 /月 ②喫食されない場合(厨房維持費のみ)47,040円 /月 ※管理費の中には共用部分の水道光熱費、施設維持管理費、事務費、上乗せ人件費等になります。 ※居室内の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。 |
- ※入居一時金は、所定の期間で償却されますが、その間に契約が終了した場合、経過月数に応じた返還金があります。
【その他費用】
・上記のほかに、介護保険による介護費の自己負担、医療費、電話代等が別途必要になります。消耗品代、介護用品代は、実費負担となります。
・専用居室の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。居室の水道光熱費は4,400円(税込)の毎月定額です。
・外泊・入院などの場合でも、家賃・管理費・水光熱費の基本料金は必要となります。
・アクティビティや外出行事、旅行等にかかる費用は、別途自己負担となります。
月払いプランタイプMタイプ居室/1名入居の場合
入居時にかかる費用 | 858,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 468,790円(税込) | 広さ | 18.08㎡~19.68㎡ |
月額費用について
賃料 | 20,000円 |
---|---|
管理費 | 99,000円 |
食費 | 75,150円 |
その他 | ※食事代:①喫食された場合(食材費+厨房維持費)80,490円 /月 ②喫食されない場合(厨房維持費のみ)47,040円 /月 ※管理費の中には共用部分の水道光熱費、施設維持管理費、事務費、上乗せ人件費等になります。 ※居室内の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。 |
- ※入居一時金は、所定の期間で償却されますが、その間に契約が終了した場合、経過月数に応じた返還金があります。
【その他費用】
・上記のほかに、介護保険による介護費の自己負担、医療費、電話代等が別途必要になります。消耗品代、介護用品代は、実費負担となります。
・専用居室の水道光熱費は入居者負担です。電話は入居者と電話会社との直接契約となります。居室の水道光熱費は4,400円(税込)の毎月定額です。
・外泊・入院などの場合でも、家賃・管理費・水光熱費の基本料金は必要となります。
・アクティビティや外出行事、旅行等にかかる費用は、別途自己負担となります。
施設の概要(富士見サンヴァーロ)
事業主体 | 株式会社舞浜倶楽部 |
---|---|
開設年月日 | 2004年04月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 1952.54㎡ |
延床面積 | 4206.53㎡ |
構造 | 鉄⾻・鉄筋コンクリート造⽡葺地下1階地上4階建 |
定員 | 79人 |
総居室・戸数 | 79 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | ⼊居時要⽀援・要介護または⾃⽴ |
居室設備 | 介護ベット、寝具、2ヶ所のナースコール、トイレ、洗⾯台、エアコン、照明器具、カーテン。 一部居室には上記に加え、ミニキッチンがついています。 |
共用施設・設備 | ⾷堂兼多⽬的ホール、⼤浴場、介護浴室、シャワールーム、リハビリコーナー、談話コーナー、厨房、ゲストルーム、⼀時介護室、中庭、健康管理室、理美容室、相談室、バーカウンター |
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
協力医療機関
⾏徳中央クリニック
診療科目 |
内科、外科、泌尿器科、整形外科、消化器科、循環器科、呼吸器科、皮膚科 |
---|---|
診療費用 | 自費 |
船橋デンタルクリニック
診療科目 |
歯科 |
---|---|
診療費用 | 自費 |
ひまわりクリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
診療費用 | 自費 |
おひさまクリニック
診療科目 |
内科、泌尿器科、心療内科 |
---|---|
診療費用 | 自費 |
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
認知症ケア対応
対応 | 可能 |
---|
職員体制(富士見サンヴァーロ)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
2.5人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
地図(富士見サンヴァーロ)
住所
〒279-0043 千葉県浦安市富士見3-16-46
交通 ・舞浜駅から徒歩約20分
東京ベイシティ交通9番系統 浦安駅⼊⼝⾏
「富⼠⾒3丁⽬」下⾞(所要時間5分) 徒歩約3分
浦安市おさんぽバス舞浜線「富⼠⾒3丁⽬」下⾞すぐ。
株式会社舞浜倶楽部の千葉県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)