入居時 |
16 万円 〜 18 万円 |
---|---|
月額 |
18.6 万円 〜 19.6 万円 |
事業者名 |
医療法人川崎病院 |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
大多喜ガーデンハウスの入居金・月額費用
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A
個室
19.22㎡~19.22㎡
160,000円(非課税)
186,100円(税込)
入居時にかかる費用
敷金 | 160,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 80,000円(非課税) |
---|---|
共益費 | 30,000円(非課税) |
食費 | 48,600円(税込) |
生活支援サービス費 | 27,500円(税込) |
※入居時に外部保険会社による火災保険料が別途発生いたします。(約17,000円/年)
※食費は1日3食30日喫食された場合の料金です。
※その他、介護保険の自己負担費、消耗品費等は別途発生いたします。
B
個室
19.54㎡~19.54㎡
180,000円(非課税)
196,100円(税込)
入居時にかかる費用
敷金 | 180,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 90,000円(非課税) |
---|---|
共益費 | 30,000円(非課税) |
食費 | 48,600円(税込) |
生活支援サービス費 | 27,500円(税込) |
※入居時に外部保険会社による火災保険料が別途発生いたします。(約17,000円/年)
※食費は1日3食30日喫食された場合の料金です。
※その他、介護保険の自己負担費、消耗品費等は別途発生いたします。
大多喜ガーデンハウスの入居条件
-
60歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- お住いの地域:全国
大多喜ガーデンハウスの施設概要
事業者名 | 医療法人川崎病院 | ||
---|---|---|---|
類型 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | 2016年03月01日 |
総居室・戸数 | 25 室 |
居住の権利形態 | 建物賃貸借方式 |
支払い方法 | 月払い方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体所有 | 敷地面積 | 2,066.4㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 984.52㎡ |
建物の構造 | 木造(W造)2階建て |
こだわりの特長
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
介護プロ集団
各階にヘルパーや介護福祉士などの資格保有者が常駐している施設
-
お元気な方
介護の必要がない、自立した生活を送れる方でも入居できる施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
トイレ
-
車椅子対応洗面化粧台
-
エアコン
-
照明器具
-
クローゼット
-
ナースコール
共用施設・設備
-
ロビー
-
フロント
-
食堂
-
リビングルーム
-
健康管理・相談室
-
テラス
-
一般浴室
-
共用トイレ
-
エレベーター
-
バイク置き場
-
駐輪場
-
駐車場
脱衣所,洗濯室
大多喜ガーデンハウスの医療・職員体制
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
応相談
-
胃ろう
受入れ不可
-
透析
受入れ不可
-
たん吸引
受入れ不可
-
在宅酸素
応相談
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
応相談
-
ペースメー
カー応相談
-
ストーマ
受入れ不可
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
認知症
応相談
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)受入れ不可
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ不可
-
疥癬
応相談
-
肝炎
受入れ不可
-
結核
受入れ不可
-
梅毒
受入れ不可
-
HIV
受入れ不可
-
MRSA
(ブドウ球菌感染症)受入れ不可
- 認知症ケア対応:応相談
大多喜ガーデンハウスの特長写真
-
-
外観
続きを読む -
エントランス
続きを読む -
玄関
続きを読む -
テラス
続きを読む -
フロア
続きを読む -
食堂
続きを読む -
ロビー
続きを読む -
廊下
続きを読む -
階段
続きを読む -
居室
続きを読む -
浴室
続きを読む -
トイレ
続きを読む -
エレベーター
続きを読む
外観
エントランス
玄関
テラス
フロア
食堂
ロビー
廊下
階段
居室
浴室
トイレ
エレベーター
特長
特長
【特長1】医療法人「川崎病院」が運営する安心のホーム
【特長2】天然木を使った住み心地のよい住宅
【特長3】健康に配慮した美味しいお食事をご提供
◆医療法人「川崎病院」が運営する安心、安全な医療・介護と24時間の見守り
川崎病院からの月に一度の往診はもちろんのこと、訪問リハビリも可能な住宅となっています。
川崎病院と毎日ご入居者の情報を共有することにより、緊急時も迅速に対応できる体制をととのえています。
また、お身体のご状態によっては、他の医療機関へ紹介するなど、医療連携ルートも確立されています。
◆「スウェーデンハウス」に住まう快適・健康な暮らし
福祉先進国と言われるスウェーデンの住思想が行き届いたバリアフリー住宅です。
冬暖かく、夏涼しく、全館が均一な温度となる「温度のバリアフリー」により、快適、健康に暮らせます。
内装仕上げには、天然木を使った住み心地のよい住宅です。
◆健康に配慮した美味しいお食事をご提供
材料の調達や調理も職員が行っています。
季節の移り変わりを感じられる旬の食材をできるだけ取り入れるなど、家庭的であたたかみのあるお食事をご提供いたします。
大多喜ガーデンハウスの交通・アクセス
住所 | 〒298-0204 千葉県夷隅郡大多喜町船子1067 |
---|---|
電車 |
いすみ鉄道線 城見ヶ丘駅 徒歩5分 |
車 |
市原鶴舞IC 10分 |