リハビリホームグランダ那古野
【住宅型有料老人ホーム】
せください
9816
-
外観イメージ
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
エントランスラウンジ(完成予想CG)
-
ダイニングルーム(完成予想CG)
-
3F ティールーム(完成予想CG)
-
7F ティールーム(完成予想CG)
-
-
-
-
-
入居時 | 147万9,600円 ~ 5,491万6,000円 |
---|---|
月額 | 22万8,630円 ~ 154万260円 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区那古野1-39-12 (地図 地図) |
交通 |
●地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口より徒歩3分(約190m)
●地下鉄鶴舞線「丸の内駅」7番出口より徒歩7分(約520m) |
事業者名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
特長 備考 | ※入居受入れの可否については、ご入居者様、ご家族様、主治医等とご相談させていただきます。ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。 |
特長
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 認知症受け入れ可
- リハビリ充実
- ターミナルケア
- 夫婦同室可
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- オープンから1年以内
- お元気な方
- 最寄り駅から徒歩圏内
- キャッシュフロー作成
特長(リハビリホームグランダ那古野)
2024年2月オープン(予定)。機能訓練指導員を概ね合計週40時間配置。お一人おひとりの「やりたいこと」「叶えたいこと」を目標に、ご入居者様が続けたくなるようなリハビリプログラムのご提案や環境づくりを目指します。
「リハビリホーム」は、ベネッセの有料老人ホームの中で、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を概ね合計週40時間配置したホームです。
【特徴1】
「いつまでも自分らしく楽しく自由に」。そんな想いを身体づくりからサポートします。
当ホームは、機能訓練指導員を概ね合計週40時間配置し、専用の機能訓練室を備えたリハビリ環境に力を入れたホームです。お身体のご状態をしっかりと評価し、お一人おひとりに合わせた個別リハビリや集団リハビリなどのプランで、身体機能の維持・向上を図ります。リハビリの先にあるお一人おひとりの「夢」や「目標」をうかがい、その実現に向けて身体づくりの面からサポートすることで、いつまでもご自分らしく、楽しく過ごしていただけるようご提案させていただきます。
【特徴2】
お散歩やお買い物にも気軽に出られる住環境で、ご自宅と同じような日々をお過ごしいただける暮らしのご提案を。
「リハビリホームグランダ那古野」は、地下鉄桜通線「国際センター駅」より3分(約190m)ほどの距離に位置し、「名古屋駅」まで1駅と、都心へのアクセスもしやすい環境です。また、最寄り駅の「国際センター駅」は、「名古屋駅」から地下通路で続いているため、お出かけやお買い物(※1)にも便利です。ホーム周辺には、城下町の面影を残す町並み保存地区「四間道」や、レトロな雰囲気が魅力の「円頓時商店街」など、散策もお楽しみいただけるスポットも。都心の賑わいと、歴史的な情緒が融合した人気のエリアで、ご自分らしく心豊かな日々をお過ごしいただけるよう、安心感のある暮らしをお手伝いたします。
※1:スタッフが出入りのチェックや外出先の確認を行わせていただいております。また、認知症等でお一人で外出することが危険な方には、外出を制限させていただく場合がございます。
【特徴3】
ご入居者様の外出・外泊、ご家族様のご来訪も可能です。
ご自宅への行き来やお買い物など、ご本人様の外出・外泊も可能※1。また、ご家族様もホームへお越しいただけます(ご予約制)※2。ご家族様やご友人とのお出かけやお買い物など、住み慣れた街でご自宅にいらっしゃるとき同様にご自分らしい自由な暮らしをお楽しみください。
※1:スタッフが出入りのチェックや外出先の確認を行わせていただいております。また、認知症等でお一人で外出することが危険な方には、外出を制限させていただく場合がございます。
※2:深夜・早朝のご来訪は、事前連絡が必要です。ベネッセスタイルケアでは、感染症予防に細心の注意を払ってホームを運営しております。ご来訪の皆様にはマスク着用、体温測定、手洗い、アルコール消毒等のご協力をお願いいたします。
費用 (リハビリホームグランダ那古野)
支払い方法 | 選択方式(全額前払い方式/一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) |
---|
A1入居金型プラン基本方式A1タイプ(26.6㎡~26.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 9,800,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 281,630円 | 広さ | 26.6㎡~26.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 9,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 53,000円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A1入居金型プランb方式A1タイプ(26.6㎡~26.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 11,480,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 253,630円 | 広さ | 26.6㎡~26.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 11,480,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 25,000円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A1入居金型プランc方式A1タイプ(26.6㎡~26.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 12,980,000円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 228,630円 | 広さ | 26.6㎡~26.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 12,980,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A1月額支払型プランA1タイプ(26.6㎡~26.6㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,479,600円 | 居室タイプ | A1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 475,230円 | 広さ | 26.6㎡~26.6㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 1,479,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 246,600円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金1,479,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A2入居金型プラン基本方式A2タイプ(20.8㎡~20.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 10,800,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 281,630円 | 広さ | 20.8㎡~20.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 10,800,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 53,000円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A2入居金型プランb方式A2タイプ(20.8㎡~20.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 12,480,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 253,630円 | 広さ | 20.8㎡~20.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 12,480,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 25,000円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A2入居金型プランc方式A2タイプ(20.8㎡~20.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 13,980,000円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 228,630円 | 広さ | 20.8㎡~20.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 13,980,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A2月額支払型プランA2タイプ(20.8㎡~20.8㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,593,600円 | 居室タイプ | A2 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 494,230円 | 広さ | 20.8㎡~20.8㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 1,593,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 265,600円 |
---|---|
管理費 | 189,750円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金1,593,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A3入居金型プラン基本方式A3タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 14,000,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 304,180円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 14,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 66,200円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A3入居金型プランb方式A3タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 16,172,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 267,980円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 16,172,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 30,000円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A3入居金型プランc方式A3タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 17,972,000円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 237,980円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 17,972,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A3月額支払型プランA3タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,048,400円 | 居室タイプ | A3 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 579,380円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,048,400円 |
---|
月額費用について
賃料 | 341,400円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金2,048,400円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A4入居金型プラン基本方式A4タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 16,000,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 304,180円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 16,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 66,200円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A4入居金型プランb方式A4タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 18,172,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 267,980円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 18,172,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 30,000円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A4入居金型プランc方式A4タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 19,972,000円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 237,980円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 19,972,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A4月額支払型プランA4タイプ(25㎡~25.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,276,400円 | 居室タイプ | A4 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 617,380円 | 広さ | 25㎡~25.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,276,400円 |
---|
月額費用について
賃料 | 379,400円 |
---|---|
管理費 | 199,100円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金2,276,400円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A5入居金型プラン基本方式A5タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 17,000,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 326,730円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 17,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 79,400円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A5入居金型プランb方式A5タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 19,364,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 287,330円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 19,364,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 40,000円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A5入居金型プランc方式A5タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 21,764,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 247,330円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 21,764,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A5月額支払型プランA5タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,481,000円 | 居室タイプ | A5 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 660,830円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,481,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 413,500円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金2,481,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A6入居金型プラン基本方式A6タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 19,000,000円 | 居室タイプ | A6 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 326,730円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 19,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 79,400円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A6入居金型プランb方式A6タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 21,364,000円 | 居室タイプ | A6 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 287,330円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 21,364,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 40,000円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A6入居金型プランc方式A6タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 23,764,000円 | 居室タイプ | A6 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 247,330円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 23,764,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
A6月額支払型プランA6タイプ(30.1㎡~35.3㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 2,709,000円 | 居室タイプ | A6 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 698,830円 | 広さ | 30.1㎡~35.3㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 2,709,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 451,500円 |
---|---|
管理費 | 208,450円 |
食費 | 38,880円 |
- *ご契約時に敷金2,709,000円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プラン基本方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 24,000,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 409,880円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 24,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 105,900円 |
---|---|
管理費 | 265,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プラン基本方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 24,000,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 555,460円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 24,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 105,900円 |
---|---|
管理費 | 371,800円 |
食費 | 77,760円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プランb方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 27,054,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 358,980円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 27,054,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 55,000円 |
---|---|
管理費 | 265,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プランb方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 27,054,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 504,560円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 27,054,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 55,000円 |
---|---|
管理費 | 371,800円 |
食費 | 77,760円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プランc方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 30,354,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 303,980円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 30,354,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 265,100円 |
食費 | 38,880円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
B1入居金型プランc方式B1タイプ(40.2㎡~42.7㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 30,354,000円 | 居室タイプ | B1 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 449,560円 | 広さ | 40.2㎡~42.7㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金 | 30,354,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 0円 |
---|---|
管理費 | 371,800円 |
食費 | 77,760円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※入居金について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部、または全部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。食材費は軽減税率の対象とし、1食につき640円以下(税抜)の場合は、消費税率8%に基づいて記載しています。
・上記記載の入居金は、入居時満年齢75歳以上満91歳未満の方が対象となります。満75歳未満、または満91歳以上の方は、上記記載の金額とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
・管理費には、施設の維持・管理費、共用部の水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・居室内の水光熱費(Bタイプは水光熱費とガス料金)は上記料金に含まれていません。
●自立から要介護5の方までご入居いただけます。要介護認定を受けている方は、居宅介護支援事業所等の介護支援専門員(ケアマネジャー)にケアプランの作成をご依頼いただき、そのプランに基づいて、地域の介護保険サービスをご利用いただくことができます。ホーム併設の弊社訪問介護事業所においても、ご利用に関するご相談を承ることが可能です。なお、要支援認定を受けている方等で、介護保険法に基づく総合事業サービスの利用をご希望される場合には、ホームによってはホーム併設の弊社訪問介護事業所のサービスをご利用いただけない場合がございますので、まずは弊社お客様相談担当へご確認ください(※介護サービスの費用は別途かかります)。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額は非課税です。
・記載情報・料金は、2023年7月現在のものです。
施設の概要(リハビリホームグランダ那古野)
事業者名 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2024年02月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 866.1㎡ |
延床面積 | 4,476.52㎡ |
構造 | 鉄骨造 地上10階建 1棟 |
定員 | 69人 |
総居室・戸数 | 58 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
住宅型有料老人ホーム 住宅型有料老人ホーム |
入居条件 |
契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
入居条件(その他) |
契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | クローゼット、テレビ配線、ナースコール、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド、床暖房、洗面、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム、ビューティサロン(各種の外部サービス〔利用者実費負担〕を受けるための部屋)、ファミリールーム、機能訓練室、健康管理室兼事務室、浴室 |
【介護保険】
在宅サービス利用可 介護が必要となった場合、介護保険の在宅サービスを利用することができます。
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(リハビリホームグランダ那古野)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
0人 : 0人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間帯最少介護職員数:
・夜間帯最少看護職員数: 夜間帯(22時~翌6時)0名を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で1名以上配置。
・夜間帯最少サービススタッフ数: 夜間帯(22時~翌6時)1名以上を配置(満床時)。※人数はシフト数を記載
地図(リハビリホームグランダ那古野)
住所 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-39-12
●地下鉄鶴舞線「丸の内駅」7番出口より徒歩7分(約520m)
株式会社ベネッセスタイルケアの愛知県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
愛知県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 海部郡大治町
- 海部郡蟹江町
- あま市
- 安城市
- 一宮市
- 稲沢市
- 犬山市
- 岩倉市
- 岡崎市
- 尾張旭市
- 春日井市
- 刈谷市
- 北名古屋市
- 清須市
- 江南市
- 小牧市
- 新城市
- 瀬戸市
- 知多郡阿久比町
- 知多市
- 知立市
- 津島市
- 常滑市
- 豊川市
- 豊田市
- 豊橋市
- 長久手市
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市北区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市天白区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市中区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市西区
- 名古屋市東区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市港区
- 名古屋市南区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市守山区
- 西尾市
- 西春日井郡豊山町
- 丹羽郡大口町
- 半田市
- 弥富市
東海 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付き
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
- キャッシュフロー表作成可能
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)