介護保険法で定められた基準を満たし、「特定施設入居者生活介護」の指定を受けた有料老人ホームです。介護や食事などのサービスを受けることができます。
有料老人ホーム 私の時間
東京都 板橋区小豆沢1-12-6 複合施設「ここから」4-8F地図を見る
都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
入居時 |
0 円 〜 2,160 万円 |
|
---|---|---|
月額 |
18 万円 〜 53 万円 |
|
事業者名 | 事業者名 |
社会福祉法人ひまわり福祉会 |
条件 |
|
最新の空き状況は、問い合わせください。
通話 0120-734-019 受付時間 : 9:00~18:00
(年末年始を除く)
有料老人ホーム 私の時間の入居金・月額費用
料金更新日:2025年04月24日
プラン
居室タイプ
広さ
入居時費用
月額合計
内訳
A 【代表プラン】基本型/80歳代の方の場合
個室
18.24㎡~19.1㎡
8,400,000円(非課税)
180,498円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 8,400,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 30,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 75,600円(税込) |
食費 | 74,898円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
B 【代表プラン】月払い併用型/80歳代の方の場合
個室
18.24㎡~19.1㎡
5,700,000円(非課税)
225,498円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 5,700,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 75,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 75,600円(税込) |
食費 | 74,898円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
C 【代表プラン】入居時らくらく型/80歳代の方の場合
個室
18.24㎡~19.1㎡
0円
320,498円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
賃料 | 170,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 75,600円(税込) |
食費 | 74,898円(税込) |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
D 【代表プラン】基本型/2人入居/80歳代の方の場合
2人部屋
26㎡~26㎡
10,800,000円(非課税)
350,196円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 10,800,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 60,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 140,400円(税込) |
食費 | 149,796円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
E 【代表プラン】月払い併用型/2人入居/80歳代の方の場合
2人部屋
26㎡~26㎡
7,200,000円(非課税)
410,196円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 7,200,000円(非課税) |
---|
月額利用料
賃料 | 120,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 140,400円(税込) |
食費 | 149,796円(税込) |
返還金について
返還金制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
F 【代表プラン】入居時らくらく型/2人入居/80歳代の方の場合
2人部屋
26㎡~26㎡
0円
530,196円(税込)
入居時にかかる費用
入居一時金 | 0円 |
---|
月額利用料
賃料 | 240,000円(非課税) |
---|---|
管理費 | 140,400円(税込) |
食費 | 149,796円(税込) |
※食費は1日3食30日ご利用の場合です。
※その他に掛かる費用は介護保険給付1~3割負担分・消耗品費用(オムツなど)・往診料・薬代・個別有料サービス利用料(通院同行など)がございます。
有料老人ホーム 私の時間の入居条件
-
65歳以上
-
自立
-
要支援1
要支援2
-
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
- お住いの地域:全国
有料老人ホーム 私の時間の施設概要
事業者名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 | ||
---|---|---|---|
類型 |
介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2007年04月01日 |
定員 | 29人 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
支払い方法 | 選択方式 |
---|
土地の権利形態 | 事業主体非所有 | 敷地面積 | 614.31㎡ |
---|---|---|---|
建物の権利形態 | 事業主体非所有 | 延床面積 | 2,435.84㎡ |
建物の構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造)地上8階 |
こだわりの特長
-
夫婦同室可
夫婦・兄弟姉妹など二人でのご入居が可能な居室がある施設
-
居室にトイレ付
各部屋にトイレがある施設
-
介護付き
施設に常駐する介護スタッフがケアを行っている施設
-
居室に洗面台付き
各部屋に洗面台がある施設
-
最寄り駅から徒歩圏内
最寄駅から徒歩圏内にある施設
-
個室風呂あり
共用エリアに一人で入れるユニットバスがある施設
-
高級物件
入居一時金2,000万円以上の料金プランがある施設
-
病院・医院徒歩圏内
最寄りの病院・医療機関が徒歩圏内にある施設
-
介護プロ集団
各階にヘルパーや介護福祉士などの資格保有者が常駐している施設
-
入居金0円
入居金0円の料金プランがある施設
-
認知症受け入れ可
認知症の方のご入居が可能な施設
-
ターミナルケア
ご利用者の苦痛の緩和を目的とした、終末期ケアの相談が可能な施設
-
キャッシュフロー作成
無料でキャッシュフロー表を作成します
-
入居応援キャンペーン
プレゼントキャンペーン対象施設
居室内設備
-
トイレ
-
化粧洗面台
-
エアコン
-
照明器具
-
ナースコール
共用施設・設備
-
玄関ホール
-
フロント
-
食堂
-
健康管理・相談室
-
理美容室
-
テラス
-
一般浴室
-
介護浴室
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(さがしっくす事務局)
有料老人ホーム 私の時間の医療・職員体制
-
受入れ可
-
受入れ不可
-
応相談
医療処置の対応
-
インシュリン投与
応相談
-
胃ろう
応相談
-
透析
受入れ可
-
ターミナルケア
応相談
-
たん吸引
応相談
-
在宅酸素
受入れ可
-
中心静脈栄養
(IVH)受入れ不可
-
尿バルーン
受入れ可
-
ペースメー
カー受入れ可
-
ストーマ
受入れ可
-
鼻腔経管
受入れ不可
-
気管切開
受入れ不可
疾病・感染症等の受け入れ
-
認知症
受入れ可
-
筋萎縮性側索硬化症
(ALS)応相談
-
床ずれ(褥瘡)
受入れ可
-
疥癬
応相談
-
肝炎
応相談
-
結核
応相談
-
梅毒
応相談
-
HIV
応相談
-
MRSA
(ブドウ球菌感染症)応相談
- 認知症ケア対応:可
職員体制
入居者と介護に関わる職員の比率 | 入居者:職員 = 3人 : 1人以上 |
---|
有料老人ホーム 私の時間の特長写真
-
外観
続きを読む -
居室
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
共有スペース
続きを読む -
屋上テラス
続きを読む
.jpg?v=20220202)
外観
.jpg?v=20220202)
居室
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
共有スペース
.jpg?v=20220202)
屋上テラス
特長
特長
有料老人ホーム「私の時間」は、世代間の交流を通じ、人のぬくもりを感じて暮らす子供と高齢者の複合施設です。
◆小規模ホームならではの「個別ケア」
お一人お一人のやりたいこと、できることを尊重し、
ご自宅での暮らしと同様「自分のペース」で”私の時間”をお楽しみいただけます。
職種を問わず職員が全ご入居者の健康状態から嗜好、気持ちまで細かく把握しやすいことは小規模施設ならではの強みです。
◆世代間交流や地域社会への貢献を大切にした運営体制
1階に認可保育所を併設し、日中は子供たちの声がよく聞こえます。
子供たちとの交流は双方にとって喜びや刺激となり、「ふれあい」の中での相互作用をもたらしています。
地域支援や社会参画も活発で、認知症セミナー主催や清掃活動参加などを通じ、町内会のような「コミュニティ」があることも暮らしの一部となっております。
◆食の「楽しみ」を大切にした選択制のお食事
毎日の食事も、朝食・夕食を2つのメニューからお好きな料理を選べる選択食を実施しており、選べる楽しみが味わえます。
プラスチックの器は使わず、使う器の見た目からも食欲をそそる工夫をしています。
ご入居者の生活リズムに合わせた食事ができるよう、毎食2時間の食事時間をご用意。
食べる場所も、ご入居者の希望に合わせて食堂、居室、各階のテーブルコーナーでも召し上がることが可能です。
有料老人ホーム 私の時間の交通・アクセス
住所 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢1-12-6 複合施設「ここから」4-8F |
---|---|
電車 |
都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分 |