グラニー栄・横浜
-
外観
土地の所有形態:事業主体非所有 建物の所有形態:事業主体非所有
-
居室イメージ
プライベートな時間をお過ごしいただく居室には、ご愛用の家具や思い出の品などお持ち込みできますので、ご自分らしくコーディネートしていただけます。(※普段、ご自宅でご利用のものをお持ちいただいてかまいませんが、ガスストーブ・コンロ・ろうそく等、火災・事故の危険があるものの持ち込みは基本的にお断りさせていただいております。)
-
1F エントランスラウンジ
「こんにちは、いらっしゃいませ」とスタッフが笑顔でお出迎えする開放的なエントランスラウンジです。
-
ダイニングルーム兼機能訓練室
コーヒーの良い香りが隅々まで行き渡る、ご入居者様・ご家族様やスタッフの笑顔と会話が飛び交うダイニングルームです。いつでもお好きなお席でおくつろぎいただけます。
-
1F 浴室
個人浴室は定期的に季節風呂を実施させていただいており、皆様からご好評です。
-
花の装飾
リラックス効果を期待し、各フロアに花を置き癒しの空間を提供しております。
-
ナースコール
24時間介護職員配置。不安な時はいつでもナースコールを押してください。手の届く位置にいつでも置いております。
-
-
-
特長(グラニー栄・横浜)
長年の介護実績で培われた介護力で、ご入居者様を主語としたQOL(生活の質)の向上を目指しています。ご入居者様ご本人・ご家族様・スタッフが一緒に「その方らしさ」を考える、親身でアットホームな雰囲気が自慢のホームです
【特徴1】
優しい気持ちを認知症の方が理解できるかたちで表現する「ユマニチュード」。
当ホームでは海外で生まれた認知症ケアのメソッドを取り入れたお手伝いをしています。笑顔で目をしっかりと正面から見つめることや、心地よい言葉で優しく話しかけるなど、スタッフ一人ひとりが手法を学び、日々のお手伝いの中で実践。認知症の方にも安心して毎日を過ごしていただけるよう努めています。
【特徴2】
お一人おひとりのための認知症ケアマネジメント。
ご本人様のお身体の状態だけでなく、これまでのご生活歴やお気持ちなど「その方を深く知る」ためのツール「センター方式」を活用し、お一人おひとりに合ったケアを行っています。「センター方式」は、本来認知症ケアの質の確保・向上のために開発されたツールですが、当ホームでは、ご入居者様全員に活用し、その情報を多職種のスタッフ間で共有することで、日々のケアに役立てています。
【特徴3】
駅からのアクセスも良いホーム。日当たりのよい部屋で快適に。
閑静な住宅街に位置し、南に面した日当たりの良い居室が多く、明るく過ごしやすい当ホーム。最寄りのJR京浜東北線・根岸線「本郷台駅」から徒歩約7分(約550m)というアクセスの良い立地ながら、近隣には天気の良い日に富士山が望める眺めの良い公園などがある、緑にも恵まれた環境です。
費用(グラニー栄・横浜)
支払い方法 | 選択方式(一部前払い・一部月払い方式/月払い方式) |
---|
Aタイプ入居金型プランAタイプ(12.1㎡~12.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 5,000,000円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 184,580円 | 広さ | 12.1㎡~12.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 5,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 35,000円 |
---|---|
管理費 | 120,420円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
Aタイプ月額支払型プランAタイプ(12.1㎡~12.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 809,400円 | 居室タイプ | A |
---|---|---|---|
月額利用料 | 284,480円 | 広さ | 12.1㎡~12.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 809,400円 |
---|
月額費用について
賃料 | 134,900円 |
---|---|
管理費 | 120,420円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金809,400円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(29.1㎡~29.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 8,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 239,580円 | 広さ | 29.1㎡~29.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 8,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 120,420円 |
食費 | 29,160円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
Bタイプ入居金型プランBタイプ(29.1㎡~29.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 8,000,000円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 335,160円 | 広さ | 29.1㎡~29.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 8,000,000円 |
---|
月額費用について
賃料 | 90,000円 |
---|---|
管理費 | 186,840円 |
食費 | 58,320円 |
返還金について
返還制度 | あり |
---|---|
償却期間 | 60ヶ月 |
初期償却 | 30% |
- <入居金型プランについて>入居金を支払っていただくことで、毎月の利用料負担が少なくなる契約方法です。
※標準入居金(入居時満年齢75歳以上の方)について…入居金は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当されるものです。5年以内にご退居された場合、ご入居の期間に応じて入居金の一部は返還します。(入居金はご契約時に3割を償却し、残り7割を5年(60ヶ月)均等で償却します。)
※75歳未満の方は、上記の標準入居金とは異なりますので別途ご提示させていただきます。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(29.1㎡~29.1㎡)1名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,527,600円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 404,180円 | 広さ | 29.1㎡~29.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,527,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 254,600円 |
---|---|
管理費 | 120,420円 |
食費 | 29,160円 |
- *ご契約時に敷金1,527,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
Bタイプ月額支払型プランBタイプ(29.1㎡~29.1㎡)2名利用の場合
入居時にかかる費用 | 1,527,600円 | 居室タイプ | B |
---|---|---|---|
月額利用料 | 499,760円 | 広さ | 29.1㎡~29.1㎡ |
入居時にかかる費用
入居一時金または敷金 | 1,527,600円 |
---|
月額費用について
賃料 | 254,600円 |
---|---|
管理費 | 186,840円 |
食費 | 58,320円 |
- *ご契約時に敷金1,527,600円をお預かりいたします。敷金は契約終了時に全額返還いたしますが、原状回復費用や月額利用料のほか各種利用料の債務がある場合は、その額を差し引いた上でその残額を返還いたします。
<月額支払型プランについて>入居金がなく、毎月の費用をお支払いいただく契約方法です。
食材費は、1日3食を30日提供の場合です。
・管理費には、施設の維持・管理費、水光熱費、厨房運営費および施設運営管理に関わる人件費等が含まれます。
・当ホームは医療機関ではありませんので、入院加療が必要になった場合は医療機関での治療が必要となります。
・ご入居者個人のおむつ代、医療費、嗜好品購入費等は上記料金に含まれていません。
・入居金、敷金、家賃相当額、介護保険自己負担分は非課税です。
・記載情報・料金は、2018年4月現在のものです。
施設の概要(グラニー栄・横浜)
事業主体 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
---|---|
開設年月日 | 2003年12月01日 |
土地の権利形態 | 事業主体非所有 |
建物の権利形態 | 事業主体非所有 |
敷地面積 | 635.54㎡ |
延床面積 | 1070.88㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造 地上4階建 1棟 |
定員 | 34人 |
総居室・戸数 | 33 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム 【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
入居条件 | 契約締結時に原則満65歳以上の方 ※満65歳未満の方はご相談ください。 自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5 |
居室区分・間取り等 |
全室個室 |
居室設備 | テレビ配線、ナースコール、ベッド(お身体の状況により介護用ベッド)、収納、電話配線、冷暖房設備 ※すべての居室にない設備もございます。 |
共用施設・設備 | ダイニングルーム兼機能訓練室、トイレ、ファミリールーム、健康管理室兼事務室、洗面、浴室 |
【介護保険事業所番号】
第1473500161号
【介護保険】
横浜市指定特定施設入居者生活介護、指定介護予防特定施設入居者生活介護
フォトアルバム
医療面の受入れ
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)
- 受入れ可
- 受入れ不可
- 応相談
「○」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずは、ご相談ください。
職員体制(グラニー栄・横浜)
介護に関わる職員体制 (入居者:職員) |
3人 : 1人以上 | 介護職員 |
|
---|---|---|---|
夜間の最少職員数 |
|
看護職員数 |
|
・夜間最少介護職員数(満床時): 夜間(22時~翌6時)2名
・夜間最少看護職員数(満床時) 夜間(22時~翌6時)0名
・看護職員体制:日中配置 看護職員(看護師または准看護師)を常勤換算(週40時間換算)で2名配置(満床時)。
・夜間最少サービススタッフ数(満床時):
地図(グラニー栄・横浜)
住所
〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-24-3
交通 JR京浜東北線・根岸線「本郷台駅」下車、徒歩7分(約550m)
イベント・セミナー
ベネッセの有料ショートステイは、介護保険適用外のサービスです。 ~このような時に利用されています~ ・ご家族様の体調不良や、ご旅行などの不在時に ・退院後すぐ.....
株式会社ベネッセスタイルケアの神奈川県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
神奈川県 の市区町村から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡湯河原町
- 厚木市
- 綾瀬市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 小田原市
- 鎌倉市
- 川崎市麻生区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市中原区
- 川崎市宮前区
- 高座郡寒川町
- 相模原市中央区
- 相模原市緑区
- 相模原市南区
- 座間市
- 逗子市
- 茅ヶ崎市
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 秦野市
- 平塚市
- 藤沢市
- 三浦郡葉山町
- 三浦市
- 南足柄市
- 大和市
- 横須賀市
- 横浜市青葉区
- 横浜市旭区
- 横浜市泉区
- 横浜市磯子区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港南区
- 横浜市港北区
- 横浜市栄区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市都筑区
- 横浜市鶴見区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市中区
- 横浜市西区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市緑区
- 横浜市南区
関東 の都道府県から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)