エリーゼ大橋
【介護付有料老人ホーム】
せください
特長(エリーゼ大橋)
◆万全の医療体制
エリーゼは点滴・胃ろう・経管栄養・インシュリン注射・在宅酸素・IVH・ストーマ・導尿等の医療行為や管理を行います。(一部有料の場合もございます)
主治医の定期的な訪問診療だけでなく緊急時には往診も行っています。
主治医が必要と判断した場合には訪問看護による手厚い看護も行ないます。
◆看護師・介護士24時間常駐
365日24時間看護師と介護士がともに常駐しており、毎日ご入居者様の安否確認およびバイタルチェックを行っております。
夜間も定期的に巡回しています。また、夜間の医療行為や緊急時にもご対応出来ます。
医療強化型である当施設には看護師が多数在籍しております。その為、大きなナースステーションがあります。ここでご入居者様全員分のカルテを記載・保管を行い、服薬管理も行っております。また、ご入居者様の体調により長時間における看守りが必要と判断された場合は、ステーション内のベッドで静養していただくことも可能です。
◆手厚いサポート
エリーゼの施設内の各所には防犯カメラを設置しております。
また、エレベーターはタッチパネルに暗証番号を入力しなければ動くことはございません。
セキュリティ面を強化することで不審者の侵入を防止するだけでなく徘徊等によるトラブル防止にも役立ちます。
ご入居者様の安心・安全を常に意識し、職員全員で対応しております。
費用(エリーゼ大橋)
支払い方法 | 一時金方式 |
---|---|
入居時にかかる費用 (詳細/内訳) |
終身入居144万・1年契90万 |
月額利用料 (詳細/内訳) |
食費50,000円・管理費(水道代、電気代別途)50,000円・家賃50,000円 |
施設の概要(エリーゼ大橋)
事業主体 | 日本総合介護株式会社 |
---|---|
開設年月日 | 2005年04月11日 |
土地の権利形態 | 所有 |
建物の権利形態 | 所有 |
定員 | 34人 |
総居室・戸数 | 34 室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
類型 |
介護付有料老人ホーム |
入居条件 | 65歳以上 要支援 要介護 |
居室設備 | 温水洗浄機能付きトイレ、洗面台、ナースコール、エアコン、介護用電動ベッド(寝具付)、テレビ、冷蔵庫、タンス、電話端子、床カーペット、スプリンクラー、自動火災報知器、電機温水器など |
共用施設・設備 | 食堂、ナースステーション、大浴場、個人浴室、理美容コーナー、リハビリコーナー、マッサージコーナー |
フォトアルバム
職員体制(エリーゼ大橋)
地図(エリーゼ大橋)
住所
〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3-8-32
交通 西鉄大橋駅より徒歩約13分
福岡天神駅より車で約20分
JR博多駅より車で約15分
福岡空港より車で約20分
都市高速「野多目ランプ」より車で約5分
日本総合介護株式会社の福岡県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)