LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜
【シニア向け分譲マンション】
せください
4442
-
-
エントランス
車寄せの奥に広がるエントランスアプローチと、ガラスウォールで構成されたエントランス外観が、ホテルライクな佇まいを演出します。
-
エントランスホール/ ウェイティングラウンジ
二層吹き抜けの開放感ある迎賓空間。ガラスウォールから陽光が注ぎ、空間を鮮やかに彩る中庭も一望できます。訪問客の応接に便利なウェイティングラウンジも隣接しております。
-
中庭
日本の原風景とも言える「里山」や「雑木林」「谷戸」をモチーフに、季節感豊かに心を和ませる緑景が楽しめます。
-
ラウンジ
コンシェルジュデスク横のラウンジでは、日常生活に関する様々なインフォメーションをご確認いただけます。
-
サービスステーション
専属スタッフが24時間体制で常駐。コンシェルジュデスクにてさまざまなご用命・ご相談にお応えいたします。
-
レストラン
毎食のご用意のほか、ご家族・友人との会食など、ご都合に合わせた使い分けが可能です
-
大浴場
手足を伸ばして湯船に浸かり、窓の外の景色を眺める…そんな贅沢な癒しの時間を味わえます。光熱費の節約にも繋がります。
-
オーディオビジュアルルーム
防音仕様でモニターを設置したスタジオでは、映画鑑賞やカラオケ、楽器演奏などがお楽しみいただけます。
-
内廊下
プライバシーに配慮した吸音性で、歩行感が心地よいカーペット仕上げの内廊下設計を採用しました。空調により大浴場との温度差を抑えて、冬のヒートショック対策にも配慮しています。
-
ホビールーム(2F)
ソファで読書に耽ったり、中庭を眺めながら新聞をめくったり、ときには仲間と談笑したり。自室の他に過ごせる“セミプライベートなサードスペース”
-
プレイルーム(3F)
趣味を広げるサークル活動の中心となる空間。ヨガや卓球、麻雀など、住人の皆様同士が出会い、心ふれあう交流の場としてご利用いただけます
-
プライベートスパ(4F)
ご予約にて貸切利用していただける個浴室空間。遊びにいらしたご家族やお孫さんとの入浴もお楽しみいただけます。
特長(LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜)
~人生を愉しむ大人のための、シニア向け分譲マンション~
【特長1】地域包括ケアシステムの恩恵を受けられる立地
【特長2】都心へのアクセスに良好な環境
【特長3】入居者同士の交流や趣味を楽しめる館内サービス・設備
◆地域包括ケアシステムの恩恵を受けられる立地
総合病院である浦安中央病院と、調剤薬局一体型コンビニエンスストアや、介護・介護予防などの相談ができる
「地域包括支援センター」を備える複合商業施設に隣接しています。
また、居宅介護支援・訪問看護事業所、介護付有料老人ホーム、自立支援特化型のデイサービスといった機能を持つ
複合福祉施設を当社で建設中です。
住まわれる人が将来介護が必要になった場合にも、住み慣れた地域で自分らしい暮らしをいつまでも続けられるための、
住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」が整備されております。
◆都心へのアクセスに良好な環境
シニア向け分譲マンションの多くが郊外にある中で、趣味を大切にするアクティブシニアにはうれしい都市部に位置し、
お出掛けがし易いだけでなくお子様、お孫様が遊びに来やすい立地です。
最寄りの浦安駅、新浦安駅までは、入居者専用シャトルバスを運行する予定です。
◆入居者同士の交流や趣味を楽しめる館内サービス・設備
来訪者の取次ぎや緊急コール対応など、24時間体制で生活を支援するライフコンシェルジュサポートに加え、
安否確認やゴミ回収、買い物代行といったサービスも提供します。
またラウンジやスパ、料理教室の出来るオープンキッチンを備えたレストラン、パーティールーム、カラオケや演奏ができるスタジオなど、
入居者様同士が気軽に交流を持つことができる設備を備え、コミュニティの活性化に繋げるほか、
吹き抜けに面して広々としたプライベートバス(個浴)なども設け、入居者様が思い思いの時間や趣味を楽しめる空間をデザイン
しております。
費用(LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜)
支払い方法 |
---|
N・Rタイプ2LDK・1LDK
入居時にかかる費用 | 35,800,000円~66,800,000円 | 居室タイプ | 個室 |
---|---|---|---|
月額利用料 | 85,725円~111,125円 | 広さ | 42.39㎡~73.26㎡ |
入居時にかかる費用
その他(使途) | 修繕積立基金:848,000円~1,465,000円 管理準備金:100,000円 |
---|
月額費用について
管理費 | 27,600円~47,600円 |
---|---|
その他 | 修繕積立金:7,300円~12,700円 生活支援業務費:30,910円 レストラン運営金:15,625円 テレビ・インターネット利用料:3,190円 専用庭使用料:1,100円 |
- ※お申込み時の際には、印鑑(認印)とご本人様確認資料(運転免許証・パスポート・健康保険証等)が必要です。
※先着順のため、ご希望の住戸が販売済みの際はご容赦ください。
施設の概要(LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜)
事業主体 | 事業主:ミサワホーム株式会社/運営会社:株式会社ライフ・ワン・サポート |
---|---|
開設年月日 | 2020年03月31日 |
土地の権利形態 | 専有面積割合による所有権の共有 |
建物の権利形態 | 専有部分は区分所有・共有部分は専有面積割合による所有権の共有 |
敷地面積 | 4553.8㎡ |
延床面積 | 7788.91㎡ |
構造 | 地上4階・鉄筋コンクリート造 |
総居室・戸数 | 88 戸 |
居住の権利形態 | 所有権 |
類型 |
シニア向け分譲マンション |
入居条件 | 【年齢制限なし】自立・要支援・要介護の方 |
居室区分・間取り等 |
88戸:42㎡~90㎡ |
居室設備 | トイレ、浴室、洗面室、キッチン、クローゼット |
共用施設・設備 | エントランス、レストラン、ラウンジ、大浴場、個浴、ホビールーム、カラオケルーム、個別相談室、中庭、プレイルーム |
【用途地域】第一種低層住居専用地域・法22条地域
【許容建蔽率】60%
【許容容積率】150%
【建築確認番号】JCIA確認18第00580号(2018年12月5日)
JCIA確認18第00580号(02)(2019年3月27日) ※計画変更
【手付金等保全期間】全国不動産信用保証株式会社
【管理形態】区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に業務を委託。
【管理会社】株式会社ライフ・ワン・サポート
【設計・監理】大末建設株式会社 東京本店
【施工】大末建設株式会社 東京本店
【取引態様】
売主
ミサワホーム株式会社 国土交通大臣 (3) 第7576号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒163-0833東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル
企画・販売代理
ハイネスコーポレーション株式会社東京支店 国土交通大臣(4)第6482号(一社)全国住宅産業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒104-0031東京都中央区京橋三丁目6番21号京橋伸和ビル七階
【記載内容について】
当サイトに記載されている内容は、現状とは異なる場合がございます。
最新の情報につきましては、上記電話番号までお問い合わせください。(探しっくす事務局)
フォトアルバム
-
エントランス
-
エントランスホール/ ウェイティングラウンジ
-
中庭
-
ラウンジ
-
サービスステーション
-
レストラン
-
大浴場
-
オーディオビジュアルルーム
-
内廊下
-
ホビールーム(2F)
-
プレイルーム(3F)
-
プライベートスパ(4F)
協力医療機関
医療法人社団 やしの木会 浦安中央病院
診療科目 |
内科、外科、泌尿器科、整形外科、形成外科、脳神経外科 |
---|---|
協力内容 | 通院、入院に於ける診断、治療等 |
診療費用 | 自己負担 |
医療法人社団裕希会ひまわりクリニック
診療科目 |
内科 |
---|---|
協力内容 | 訪問診療 |
診療費用 | 自己負担 |
オーラルケア浦安歯科・小児歯科・矯正歯科
診療科目 |
歯科 |
---|---|
協力内容 | 治療、口腔ケア |
診療費用 | 自己負担 |
職員体制(LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜)
地図(LUMISIA〈ルミシア)浦安舞浜)
住所
〒279-0042 千葉県浦安市東野三丁目11番6
交通 東京メトロ東西線「浦安駅」、JR京葉線「新浦安駅」より専用シャトルバス10分
JR京葉線「舞浜駅」よりバス乗車「東海大浦安高校前」下車より徒歩2分
事業主:ミサワホーム株式会社/運営会社:株式会社ライフ・ワン・サポートの千葉県のその他老人ホーム・高齢者住宅
この施設を見た人はこちらの老人ホーム・高齢者住宅も注目しています
こだわり・特長から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- 自立・要支援・要介護入居可
- 病院・医院徒歩圏内
- 24時間看護師常駐
- 入居金0円
- オープンから1年以内
- 夫婦同室可
- リハビリ充実
- ペット可
- お元気な方
- 天然温泉
- 居室にトイレ付
- 居室に洗面台付き
- 居室にキッチン付
- 居室にバス付
- 個室風呂あり
- 介護プロ集団
- 最寄り駅から徒歩圏内
- 介護付
- 認知症受け入れ可
- 長寿の方お得
- ネット利用可
- ターミナルケア
- 生活保護受入
- クリニック併設
- 介護保険外 ショート 利用可
- ホスピス・緩和ケア
医療面の受け入れ体制から有料老人ホーム・高齢者住宅を探す
- インシュリン投与
- 胃ろう
- 透析
- 気管切開
- 鼻腔経管
- 在宅酸素
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- たん吸引
- 中心静脈栄養(IVH)
- 尿バルーン
- ペースメーカー
- ストーマ
- 床ずれ(褥瘡)
- 疥癬
- 肝炎
- 結核
- 梅毒
- HIV
- MRSA(ブドウ 球菌感染症)